![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/38/4d2fb0f42e87d13271fdacf06e790678.jpg)
『刑事モース』E5のネタバレします
今日はフリードリヒ・ミュッケ君の37回目のお誕生日です!
おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
これからも映画、ドラマで活躍して素敵な姿を見せてください♡♡
季節ものの大好物の苺のタルトがあって
ミュッケ君のお誕生日と重ねて嬉しかったw
タルトすごく美味しかったです♡
ミュッケ君の出る映画やドラマは日本まで来ないので
DVDお取り寄せしても言葉がわからないから意味が半分くらいしかわからないので
すごく悲しい
もっとビッグネームになってもドイツの映画だと日本までくるのは難しいだろうな
「はじめてのおもてなし」みたいなコメディだけど社会派の内容の映画に出演すれば日本でも公開するかも?
かわいいミュッケ君をもっといっぱい眺めたいよ
ミュッケ君の写真無しなのに気付いた!^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/b9facd001a53ba2125ba5fc358a1b665.jpg)
一番最近の写真のはず
ご本人のインスタグラムからです
このままかわいいおじさんになるんだろうな♡
ここから先は『刑事モース』E5のネタバレ感想です
ネタバレ拒否の方は読まないでください!
「Case5 家族の絆」見ました
なんだ?面白いじゃないか!!
最初に見た若モースがE1なんですが
その時は本当にチラッとしか見なくて
次に見たのがこのE5で
リアタイ視聴だったのでところどころTVから離れていて見てないシーンがあったうえに
ほぼ初めて見るドラマだと今までの展開を知らないし二人の関係もわかってない状態で
真犯人があんな感じだったでしょ?
(正直あの真犯人はがっかりした^^;)
だから「なんかつまんなーい」って思ってしまってたエピソードなんです^^;
ところが!!
今回息子と無駄話しながら期待もせず見てたら
こんなシーン見てなかったぞ!というシーンがあって
そのシーンみたら俄然このエピソードがものすごく面白いエピソードになったという^^;
そのシーンとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/9d0ed76e2b9a10bbd8b745d6c51ef0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/39/5160e745976510f5ecb70c94bcf421d0.jpg)
ここ見逃してた私って救いようのない大バカですよね!大マヌケw
こんなことサーズデイはモースに言ってたんですねぇ
E1からちゃんと見てるとサーズデイとモースの関係がわかるじゃないですか
それを踏まえてこのセリフだと来るものがありますよねー!
そしてこのセリフがあるとその後モースを実家まで送っていくサーズデイとか
心配して車の中で待ってるサーズデイとか
すごくシミジミするものがあるし
その前のシーンの
サーズデイ大ピンチあわや銃撃戦のところでモースが現れるとか
”列車に乗せたのに”とか
サーズデイの気持ち、たぶんすっごく嬉しかったんだと思う
頼もしかったかな?
それでも「来るなんて馬鹿もん!」とも思っただろうしw
そんなこんなを考えると
もうもうものすっごく
この二人!!!!!!
ですよ!ホント!!
こうさ、なんていうかさ
心のつながりとかさ…
お互いに信頼してるとことかさ…
解り合ってるとことかさ…
バディ物好きとしては
こういう感じで展開されると心臓ど真ん中射抜かれちゃう感じで
たまらんよーーーー!
はぁ~
やられた、まいったwww
サーズデイの勘違いってとこまで含めて完敗(^皿^)
「刑事モース~オックスフォード事件簿~」ホームページ→こちら
**コメントありがとうございます
モグモグさん
ありがとうございます
私も責任は感じてないです(笑)
おそらく録画機が何とかしてくれてると思います^^
複数の局で放送してて配信もあって、というのは混乱しますよね^^;
でも人気あるんでしょうね~^^
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン