絶対取れると思ったのにーーーーー><
いえ、実をいうとアメリカでの「SHERLOCK」の売れ方はイマイチなんで
やっぱり地元アメリカのドラマの方が有利だろうと思ってました;;
でもそんな弱気になるのは嫌だったので昨日は強気に「何個取れる?」とか書きました
が、しかしやっぱりダメでした・・・
でもいいさ!
「SHERLOCK」が世界一素晴らしいドラマだってことは
世界中の見る目のある人にはわかっているんだから!
ドラマを見慣れてて、ドラマの面白さを知っているツウには絶対わかっているはず!
今日の受賞はマーケティングの関係なんかも、きっとあるのさ^^;
だってそういう世界だもん><
と悔しさ満載の書き出しですが
いつまでもグチッていてもしょうがありません!
ここはもう気分を切り替えて久々のマー&ベネのツーショットを楽しみましょう!
2012エミー賞授賞式に出席したベネディクトとマーティン
本当にこの二人のツーショットは久しぶりですよね!
今は公式の画像がまだ殆ど出ていないので、こんなスナップですが
公式の画像が出てきたら、またこちらにアップします^^
それからこちらには貼れなかった動画がTumblrにリブログしていますので
リンク先でご覧ください→こちら
しかし、二人とも大きな映画の公開が控えていますので
今度はアカデミー賞に期待したいですね!
追記
エミー賞の結果にリンクするのを忘れてました^^;
こちらです
チーム・シャーロックのノミネートされたカテゴリーはミニシリーズ/テレビムービー部門です
ちなみにベネディクトが逃したミニシリーズ/テレビムービー部門の主演男優賞はケビン・コスナー
マーティンが逃したミニリーズ/テレビムービー部門の助演男優賞はトム・ベレンジャーです
お知らせ
検査結果は何とも無かったプラス、みたいな結果でした^^;
そのお話は明日の記事にします
(今日はエミー賞関係のアクセスが多そうなので・・・)
心配はご無用です!
Tumblrもボチボチ更新しています
見に来てね^^
こちらでは「SHERLOCK」やベネディクト・カンバーバッチの画像
「DOCTOR WHO」やマット・スミスの画像を中心にリブログしています
別タブで開くバージョン
タブが開かないバージョン
いえ、実をいうとアメリカでの「SHERLOCK」の売れ方はイマイチなんで
やっぱり地元アメリカのドラマの方が有利だろうと思ってました;;
でもそんな弱気になるのは嫌だったので昨日は強気に「何個取れる?」とか書きました
が、しかしやっぱりダメでした・・・
でもいいさ!
「SHERLOCK」が世界一素晴らしいドラマだってことは
世界中の見る目のある人にはわかっているんだから!
ドラマを見慣れてて、ドラマの面白さを知っているツウには絶対わかっているはず!
今日の受賞はマーケティングの関係なんかも、きっとあるのさ^^;
だってそういう世界だもん><
と悔しさ満載の書き出しですが
いつまでもグチッていてもしょうがありません!
ここはもう気分を切り替えて久々のマー&ベネのツーショットを楽しみましょう!
2012エミー賞授賞式に出席したベネディクトとマーティン
本当にこの二人のツーショットは久しぶりですよね!
今は公式の画像がまだ殆ど出ていないので、こんなスナップですが
公式の画像が出てきたら、またこちらにアップします^^
それからこちらには貼れなかった動画がTumblrにリブログしていますので
リンク先でご覧ください→こちら
しかし、二人とも大きな映画の公開が控えていますので
今度はアカデミー賞に期待したいですね!
追記
エミー賞の結果にリンクするのを忘れてました^^;
こちらです
チーム・シャーロックのノミネートされたカテゴリーはミニシリーズ/テレビムービー部門です
ちなみにベネディクトが逃したミニシリーズ/テレビムービー部門の主演男優賞はケビン・コスナー
マーティンが逃したミニリーズ/テレビムービー部門の助演男優賞はトム・ベレンジャーです
お知らせ
検査結果は何とも無かったプラス、みたいな結果でした^^;
そのお話は明日の記事にします
(今日はエミー賞関係のアクセスが多そうなので・・・)
心配はご無用です!
Tumblrもボチボチ更新しています
見に来てね^^
こちらでは「SHERLOCK」やベネディクト・カンバーバッチの画像
「DOCTOR WHO」やマット・スミスの画像を中心にリブログしています
別タブで開くバージョン
タブが開かないバージョン
なんとも不可解な症状ですが(医者じゃないんだからわかるはずも無いが)、自律神経の不調でしょうかねぇ?
夏バテとか?
いずれにしても、なんとも無かったのならよかったです。
で、プラスってなんだろ?
気になる予告ですね…
今回は、あんなにたくさんノミネートされていたのに、シャーロック組は残念な結果に終わってしまいましたね...でも、エミー賞を取ったどの番組も、シャーロックほど世界中で称賛された番組は無いと思います。所詮エミー賞って井の中の蛙賞なんじゃないかしらん。と思います。アメリカ人って、アメリカの試合なのに、ワールドシリーズって言ったりするし。(苦笑)
ツイッターでこんなのが流れてきました。
トムハンクスさんの、こーゆーところが好きです。
https://twitter.com/610meier/status/250220548930551808/photo/1
これからも、お体に気を付けて頑張ってください。陰ながら、これからのご活躍と、ご健康をお祈りしています。
ちょび。
エリアさんの↓の返事を見て
なるほど、そういうことだったのかって思ったわ。
残念だったね><
でも今日はそっちじゃない方の結果の方が気がかりでさ~
何でもなくて良かったよ。
でも、なんか判ったことがあったのかな?
ヘモグロビンの数値が低すぎる~とか
病気ではないけど、これは体調良くないよね~
みたいな。
改善方法なんかがわかれば検査した甲斐があったって事だね。
うん、明日(今日か?)のブログまで待ちましょう^^
英語圏でも
国境の壁ってあるのね・・・
ベネチーは若いし
これからですね!
「検査結果は何とも無かったプラス、
みたいな結果」って
喜んでいいのかにゃ?
大丈夫!医者でもわからなかったんだからw
心配ありがとうございます&気を持たせてしまってすみません^^;
フォローもありがとうございます!
スタトレを中心に好きな方なのかな?と勘違いしておりました^^;
でも私も結構そっちもいけるんですよ~(笑
ちなみに私のSTシリーズで一番のお気に入りキャラクターはデータですw
Twitterのほうフォローさせていただきました^^
エミー賞はねぇ
あんなに沢山ノミネートされてたのにね…
以前、「シャーロック」はロンドンが舞台なのでアメリカ人には
タクシーやら銃を使わないことやらが一々理解しなければいけないことなので
受け入れにくい、と聞いたことがあります^^;
でもマイカーぶっ飛ばして銃使いたい放題のシャーロックとか
考えただけでも恐ろしいですよね~@@;
いつまでもアメリカに媚を売らないドラマ造りをしてほしいです(絶対しないだろうけどw 笑)
トム・ハンクスかわいい~w
健康面のご心配までありがとうございます^^
他にもいくつか情報発信ブログがありますので
違いを楽しんでくださいまし^^
ま、いろいろ今日のブログに書きましたので読んでください
明日には消します^^;
>国境の壁ってあるのね・・・
やっぱりね、アメリカの常識で見てしまうので
タクシーを使って銃は滅多に使わない世界というのは理解しがたいらしいです^^;
ふふふwベネチー新しいことに挑戦!らしいですよ~^^
検査結果は変に気を持たせるような書き方ですみません^^;
はい。スタトレ大好きですが...
ちょっと普通のファンとは違うかしらん??
メカ関係が好きって言うより、ストーリーが好きなので...
データファンでしたか!!実は私も...w
データがフォロスイートで、シャーロックを演じているのが、私のシャーロック・ホームズ初体験でございましたw なんと色の白いシャーロックでございましょうwww
でも、ベネディクト様もシャーロックを演じていた時は、やけにお顔が白くありませんでしたか?わたしは、データシャーロックを思い浮かべて... それと、ワトソンとのとんちんかんな会話を聞いていて...いつかベネディクト様が、データ役をやってくれないかしらん??と思っておりましたw
今回は、悪役でスタトレ初登場ですが...
いつの日か、TNGの映画がリメイクされることになったら...ぜひお願いしたいものですw
スタートレックは、お話が好き♪
シャーロックは、ベネディクト様が好き♪
って、感じで現在ベネディクト様の過去作品を一生懸命見ているところです。
でも、アメリカ英語に慣れてるので...イギリス英語聞き取るのに苦労しております。(涙)
これからも、ぼちぼちチェックさせて頂きます。よろしゅうお願いします。ぺこりん。
私もそうなんですけどね^^
S2e2「バスカビルの犬」でジョンがシャロを「スポック」って呼ぶところがありますね~^^
なんかそれを聞いただけで興奮!(笑
英語で見たときにはわからなかったので、吹き替えで初めて知った間抜けなんですけどね^^;
シャーロックのベネディクトはものすごい白塗りですよねw
これはグラナダ版のジェレミーホームズでも心がけていたと聞きましたよ^^
正典でも色白はかなり強調されて描写されてますからね~^^
>でも、アメリカ英語に慣れてるので...イギリス英語聞き取るのに苦労しております。(涙)
私はどちらも聞き取れるほどのスキルはないのですが
それでもアメリカドラマをずっと見ていたので最初はイギリス英語に違和感がありました
でも今はその反対でアメリカ英語は耳障り^^;
慣れって恐ろしいですね~@@;(爆
これからもどうぞよろしく~^^