![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/e5c4ec5d0578374ac9f6f434fe8aed49.jpg)
今日は黄色くなってしまった葉っぱの写真をお見せすることにします
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/14a23dc5c70a14b8bc37c67aa2236efe.jpg)
青紫条斑点絞さんはこんな感じで葉っぱが黄色くなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/2702948134930f9f076d910212e6026e.jpg)
一方、桔梗さんはこんな感じです
どうでしょう?
去年はどうだったのか・・・
写真を探してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/42c8781c1460bc7d2005361cb2308666.jpg)
こんな感じ・・・
まぁ、去年のほうがはるかに悲惨か・・・
去年は1鉢1株で育ててないから
数株植わってるはずなのに
葉っぱの数が今年より少ない!!
白くなってる葉っぱは病気?
こうやって比べて見ると、ちょっと安心したかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/2bbb00b984b6c28f278dfada15281881.jpg)
桔梗1号さんの成長した蕾です
一番大きくなった蕾の写真を撮ろうと思った写真なんですが
こんなにいっぱい一緒に写ってるので
矢印もつけてみました(笑)
どう?今度の矢印は見やすい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/2f5f2d5160eb6f786b0c790b9e184b5a.jpg)
それから、みんとV3さんの根っこです
こんな感じではみ出てるんだけどいいのかなぁ・・・
この鉢はもう土を足せないよね~
どの鉢も根っこがパンパンに詰まってる感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/fe8e4d166d5ade2cd7c7a6db6337e7eb.jpg)
青紫条斑点絞3号さんの種
採らないと発芽しちゃうかもしれないですね~
☆今日のマイケル☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/2f03c68b59fac94b309f2e48c3c661a1.jpg)
キャ!かわいい♪
別ブログでマイケル談をしてると
ついこちらにも感染します(笑)
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/b9b53983c6075163ef9b345a4d3acabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/14a23dc5c70a14b8bc37c67aa2236efe.jpg)
青紫条斑点絞さんはこんな感じで葉っぱが黄色くなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/53407c6be7a5b073c523d7d0b010edae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/874ff188575af1ad469e02229cbece54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/2702948134930f9f076d910212e6026e.jpg)
一方、桔梗さんはこんな感じです
どうでしょう?
去年はどうだったのか・・・
写真を探してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/803dbae72b550430ae361da30989be95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/42c8781c1460bc7d2005361cb2308666.jpg)
こんな感じ・・・
まぁ、去年のほうがはるかに悲惨か・・・
去年は1鉢1株で育ててないから
数株植わってるはずなのに
葉っぱの数が今年より少ない!!
白くなってる葉っぱは病気?
こうやって比べて見ると、ちょっと安心したかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/2bbb00b984b6c28f278dfada15281881.jpg)
桔梗1号さんの成長した蕾です
一番大きくなった蕾の写真を撮ろうと思った写真なんですが
こんなにいっぱい一緒に写ってるので
矢印もつけてみました(笑)
どう?今度の矢印は見やすい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/2f5f2d5160eb6f786b0c790b9e184b5a.jpg)
それから、みんとV3さんの根っこです
こんな感じではみ出てるんだけどいいのかなぁ・・・
この鉢はもう土を足せないよね~
どの鉢も根っこがパンパンに詰まってる感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/fe8e4d166d5ade2cd7c7a6db6337e7eb.jpg)
青紫条斑点絞3号さんの種
採らないと発芽しちゃうかもしれないですね~
☆今日のマイケル☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/2f03c68b59fac94b309f2e48c3c661a1.jpg)
キャ!かわいい♪
別ブログでマイケル談をしてると
ついこちらにも感染します(笑)
どうしたのかな~~~
オバサンは何もしないから
はい こちらにいっらっしゃ~~い
とマイケル君に反応したkokeobasanです。
迷える子羊ちゃん的マイケル君かな~
あっつアサガオちゃんや桔梗ちゃん頑張ってください。
エリアさんの愛に応えてね~~~
マイケルはこんなかわいい演技もしてるんですよ~♪
朝顔さんちょっと心配です
朝顔さんも一日中、日があたってたら大変!大変!避難せねば…
皆さん、葉っぱが黄色くなっているようだね!とりあえず水やりだ…そしたらそれぞれ足りなさそうな肥料を薄めてやりましょう~♪
みんとV3ったら足なんか出しちゃって、お行儀悪いのね。
それとも足に自信があるのかしら?(わたしは無いよ。爆)
マイケルさん、こんなポーズしちゃったら、
そちゃら系の殿方のターゲットになりそうな、、、
個人的には、そーいう世界は好きだけど♪
カット1700円の店、客層がおばさん年代だけじゃなく、
おねえさん年代も来てるから、まあまあ上手ってことじゃ
ないのかなぁ。あっしは不満ないっす。
縮毛は、3時間もかからないよ~。ストパーよりもやっぱり伸び&もちがいい気がするニャ。
神戸観光がてら、このお店に来たらいいのよ~
案内するわよ~(笑)
そろそろ種に養分が回りだしたからかしら?
ウチのアサガオさんたちは
葉っぱをバッタに食べられ
下のほうからレースになっています(汗)
↓私はおおざっぱな性格なので
美容院では「ラクな髪型に」とお願いしています。
だからカラーもパーマもせず、カットだけ。
毛先きは、はねちゃうけど
まぁ気にしません。
ただ・・・
ナノイードライヤーを使い出してから
はねなくなりました!
なかなかのスグレモノだよん。
返信ダメもとでメール入れたら、返信きました。
全体に黄色なら
土の乾きか高温
車が多ければ排気ガスだそうで
斑点があれば病気なので葉は取り除く
ってことでした。
鉢植えだと土の乾き、高温ですぐ黄色くなるそうです。
朝の涼しい時間に灌水し、なるべく葉に水がかからないようにする。だそうです。
画像を見ていないので分からないが、
今の陽気だと多分これが原因でしょうという事でした。
矢印素晴らしいです!見とれてしまいました(笑
蕾、大分大きくなってきましたね♪
咲き始めたら、みんな次々に咲いて楽しませてくれそうですね~^^
みんとV3さん、元気ハツラツ(笑
あの雨の中を健気に咲いていた子達はもう種になっちゃったんだ~
来年は夏空に咲かせてあげたいですね^^
ラブリーマイケル♪
こういう時にブログって役に立つよね~。
ああ去年はこうだったんだって。
水は、花が咲くようになったらたっぷりやるということなので
花をつける段階に無い朝顔さんたちには一日2回朝夕やってます
おとといハイポネックスをあげました
これで少しはよくなるかなぁ・・・
爆笑!!そんなに都合よく秋になってくれたら嬉しすぎ!
みんな細い根はなんとなく出てるんだけど
V3だけはドドンと出てるのだ!(笑)
足に自信があるんでしょうね~
このいたいけなマイケルは統合失調症で精神病院に入ってるとこね
原因はエイリアンの機械だから次の週には普通に任務に戻ってます(笑)
若い頃のマイケルはかわいいんだ!今はオッサンだけど・・・
カットが1700円でも縮毛は7000円なら安さだけが売りって店でもなさそうだもんね~
でも普通は1万は超えるんだっけ?8000円くらいのところが近所でもあったような・・・
みんとさんは有馬温泉の辺りに住んでるんだっけ?
大学生のときに一度行ったことがあるよ~
三田牛というのをランチでお安く食べて
うめ~っと満足したのが一番の思い出じゃ!(笑)
みんとさんとはいろんなところで気が合うんで
きっと初めて会っても旧知の仲のように語れそうだよね(ガハハ)
これはきっと暑さのせいです
バッタの食害って凄いよね~!(怒)
うちも去年は葉っぱどころか蕾もバリバリ食べられたよ~(涙)
バッタに効果的な農薬は無いみたいで、いたら追い払う程度のことしかできないんだよね・・・(泣)
うちにはトカゲさんという強力な守護神がいるんだけど
最近見かけないなぁ・・・
あ、今朝はデッカイ!!クモ見ました
怖かったですよ~(泣)
実は私も一番楽な髪型がストレートにすることなのです(汗)
これだと朝起きてブラシで梳かすだけ、っていうのが最大の利点!(笑)
ナノイードライヤー?知らないわ!
うちのはマイナスイオンが出るとかいうやつ
これが壊れたらナノイードライヤーというのを買ってみよう!