以前、皆様に投票をお願いした「勝手にアワード」覚えてらっしゃいますか?
2月9日の記事、2月10日の記事がそうです
このときかなり皆様に大々的にお願いしましたが、実はあれは予備選
今度が本選です!
今回も投票よろしくお願いします!!!!
投票はこちらから→第5回 海外ドラマNAVIモット勝手にアワード
今回は本選なので、ちゃんとした投票フォームがありポチっとするだけで簡単です^^
以下ざっと内容を解説?
☆主演男優賞、助演男優賞ともにシャーロック関係からノミネートされていませんが
確か予備選のときに昨年日本で初放送されたドラマに限定されていた気がします
ちょっとドキっとしますよね^^;
☆心にぐっときたニュース賞はベネちゃん関連ニュースが2つノミネート!
どっち選ぶか迷うじゃん!><
☆日本で早く見たいで賞(新シーズン)も「シャーロック」と「ドクター・フー」の両方のノミネートで困る@@
「シャーロック」のS3は撮影も始まっていないから、今回は「ドクター・フー」かなぁ
というのが個人的な気持ちです^^;
☆来日待ってます賞(個人)にはベネさん入ってない!Σ(゜д゜;) と愕然としましたが
来日待ってます賞(団体)にマーベネでノミネートでしたホッ
☆ベストボイス賞は順当ですが愛すべきオタク賞には正直ノミネートされるとは・・・
☆こんな家族がほしいで賞にハドソンさんが入ってるぅwww
☆イケメンで賞ノーマンとベネが競っているのがなんともw私のTLがまんま反映されてます^^
☆クセになるオープニング賞「シャーロック」がダントツですが、実は「デクスター」のオープニングめっちゃ好きですw
☆自分も欲しい!特殊能力賞「シャーロック」のマインドパレスがまさかノミネートされるとは・・・!@@;
☆とにかく表彰したいで賞これ困る!
ベネのほかにシャーロックの産みの親のモファット、ゲイティスの二人がノミネートされてます
この二人と並んでしまうと、正直モファティスのほうが勝ちます
だってこの二人がいなかったらベネとは出会えなかったんだもん!><
得票率を見ても、やはりベネの票が二人に流れてますね^^;
予備選のときは働かない頭を振り絞ってテンプレートを作ったので
このモファティスみたいに、こっちのほうが納得というものも出てしまって
はぁ・・・なんともツライ><
やはり同じドラマ内で争うのは仕組みとして避けてほしかったです;;
投票は1回だけだと思われますので、皆さんジックリ考えて投票してね!
投票してもしなくても投票結果を見ることはできますよw
ベネのリード、危ない具合がわかります
投票締切:3月12日(火)24:00まで
なのでくれぐれもお忘れなく!
☆☆「SHERLOCK」S3の撮影開始まで・・・☆☆
シャーロックS3はあと2週間で撮影開始らしいです!
いよいよカウントダウンですね~(≧▽≦)
早く始まれ~~~~
ところで、撮影が開始になれば出てくるのは撮影風景を見学したファン達のネタバレツイート、画像です
基本的に私自身はネタバレが平気なので酷すぎると思うようなネタバレ以外はこちらでお知らせしていこうかな?と思っています
ネタバレ警告表示をブログ記事のトップにしますので
ネタバレ拒否のかたはその時は見ないでいただけるようお願いします
個人的な感想なのですが
S2でも散々ネタバレ画像は流れました
酷いものになるとバーツの屋上からクレーンで吊るされたベネの写真なんかも!
私は正典を知っていますので、それが何を意味するのかわかっていましたし
「The Reichenbach Fall」というタイトルで粗方の内容がわかるのでショックはありませんでした
むしろ驚くべきはドラマが完成してストーリーとして見たときに
自分がある程度予想していたものなんかは、遥かに及ばない内容だったことです
ネタバレ画像でシャロが何をするのか予想がついても
バーツの屋上でジムとシャロがあんなやりとりをするとは考えもつかなった!
ですから、今回もある程度ネタバレしてもドラマ本編を見たときの感動や驚きには支障ないんじゃないか
そんなふうに考えています
ただし、個人的な考えを押し付けるつもりはありませんので
ネタバレ拒否の方は警告表示のときにはお気をつけください
よろしくお願いしますm(_ _)m
Tumblrも毎日更新しています
見に来てね^^
こちらでは「SHERLOCK/シャーロック」やベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch) の画像
「DOCTOR WHO」やマット・スミス(Matt Smith)の画像を中心にリブログしています
【ベネさん知名度アップキャンペーン】
人気ブログランキングのカテゴリーを変更しました
ベネディクト・カンバーバッチ出演の「スター・トレック イントゥ・ダークネス」公開へ向けていろいろと試行錯誤していますが
現在カテゴリーを海外ドラマと映画(海外映画)の2本立てにしています
SF・ファンタジーから海外映画に移動してみました
どちらのカテゴリーでも1位になっているのですがどっちのカテゴリーがSTIDをアピールできるのでしょうか?
比較検討しながらできるだけアピールの強いカテゴリーで戦っていきたいと思います
このカテゴリーでの参加はどうか?などのアドバイスなどがありましたら、言ってください
より大きなカテゴリーで戦えるとアピールも大きいと思うのですけどね
おかげさまで海外ドラマと映画(海外映画)の2つのカテゴで1位を更新中です!
引き続き1位を保ってベネちゃんをアピールできるように投票よろしくお願いします!
投票は下のバナーをクリックすればOKです^^
どちらか一つでも、どっちも、でもOKですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
>投票はこちらから→
>ポチっとするだけで簡単です
この言葉でいきなり投票しに行っちゃったら
簡単って言うのに私にはイマイチわからなくって><
仕方ないのでこちらに一旦帰ってきたら
ちゃんと丁寧な解説がついていたww
もうちょっと読んでおけば良かったのね^m^
ネタバレは私も全然OK!
それに何も知らないとバレてても気付かないしw
↓お財布やらなにやらと相談してみる^^
進さんらしいw
簡単なのは投票フォームがあって自分で書かなくてもいいってことだよ^^
>それに何も知らないとバレてても気付かないし
だよね~^^;
でもね、やっぱりファンの方にとってはネタバレは生死に関わる大事な問題なのですよ^^;
ブルーレイ、ブログ記事内にリンク貼っときました
行ったら値段見てびっくりするよ^^;