エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

来た来た!ミステリマガジンw 読んだ読んだ全裸連盟w

2013年02月26日 | SHERLOCK


ミステリマガジン2013年4月号来ました!ww
さっそく「ジョン、全裸連盟へ行く」読んだよ!

まずニヤっとさせられたのは依頼人の名前が「ジェベズ・ガリデブ」ってとこw
お!「三人のガリデブ」にもひっかけてるのか~wwwです^^
なので最後シャーロックが謎解きをするときに
「以前の住人が家に何かを隠していて・・・」のくだりには、ふふふwですね
もちろん「赤毛連盟」のパスティーシュだから謎解きには正典の「赤毛連盟」での事件の真相のことも出てきます
スポールディングという人物が入会を勧めるのも正典どおりですね

正典では犯罪を未然に防ぐんですが、ここでは犯罪は行われていて
ジョンは哀れ餌食に・・・

シャロは相変わらずジョンに対してドSぶり発揮してましたw

扉絵がBBC版の221Bの(壁紙の位置こそ違え)内装そのまんまなので
読むときにジョンはマーティンだし、シャロはベネディクト・カンバーバッチだし
レス警部も出てくるわでかなりビジュアル的にも盛り上がりました(@私の脳内)


実は雑誌のページの順序だとベネさんのインタビューの方が前にあるんですが
そっちよりも「裸」を優先して読んじゃったw
(インタビューはこれから読みます^^;)

うんうん、やっぱりこういうパスティーシュってニヤリがあって面白いよね!

正典での登場人物の名前やあらすじは「シャーロック・ホームズ完全解読」に出てきますから
正典を読んでない方もこちらをお持ちなら調べてみればわかりますよ^^


「ミステリマガジン2013年4月号」の入手が難しいという情報が飛び交っていましたが
アマゾンを見たら3月2日入荷予定になっていますね
再入荷するなら安心ですw
(驚いたけど、これ増刷分だそうです!@@;)
ミステリマガジン 2013年 04月号 [雑誌]
早川書房
早川書房



正典全てのエピソードのあらすじと図入り解説が載っていて便利です↓
シャーロック・ホームズ完全解読 (別冊宝島 1965 カルチャー&スポーツ)
北原 尚彦
宝島社



グラナダ版の全てのエピソードのあらすじと解説ならこちらになります↓
別冊映画秘宝シャーロック・ホームズ映像読本 (洋泉社MOOK)
岸川 靖
洋泉社






Tumblrも毎日更新しています
見に来てね^^
こちらでは「SHERLOCK/シャーロック」やベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch) の画像
「DOCTOR WHO」やマット・スミス(Matt Smith)の画像を中心にリブログしています


【ベネさん知名度アップキャンペーン】
人気ブログランキングのカテゴリーを変更しました
ベネディクト・カンバーバッチ出演の「スター・トレック イントゥ・ダークネス」公開へ向けていろいろと試行錯誤していますが
現在カテゴリーを海外ドラマと映画(海外映画)の2本立てにしています
SF・ファンタジーから海外映画に移動してみました
どちらのカテゴリーでも1位になっているのですがどっちのカテゴリーがSTIDをアピールできるのでしょうか?
比較検討しながらできるだけアピールの強いカテゴリーで戦っていきたいと思います
このカテゴリーでの参加はどうか?などのアドバイスなどがありましたら、言ってください
より大きなカテゴリーで戦えるとアピールも大きいと思うのですけどね

おかげさまで海外ドラマと映画(海外映画)の2つのカテゴで1位を更新中です!
引き続き1位を保ってベネちゃんをアピールできるように投票よろしくお願いします!

投票は下のバナーをクリックすればOKです^^
どちらか一つでも、どっちも、でもOKですw
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『Casanova』に関する訂正&... | トップ | 海外ドラマNAVIモット勝手に... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (仁美)
2013-02-26 22:26:51
こんばんは。

私はAmazonで予約して頼んだのですが、コンビニ払いにしてしまったためかまだ届いていません....。アマゾンから来るはずの、コンビニ用の注文番号のメールも来てません;;でもきっとこれって良くあることなんでしょうね。でも早くみたいです!
返信する
そうなんです! (猫吉之進)
2013-02-27 03:16:14
わたしは遥かかなた昔、ましてジュブナイルときているから
というかほぼストーリーに記憶がないので
パスティーシュと言われても、どのへんが?なのです><
それがかなり面白さ半減していると思います。トホホ
完全解読買っちゃおうかな~
でも、エリアさんの楽しげな様子をここで見ているのも
また楽しいのだけどね^^

増刷!すごいじゃないですか~@@



返信する
Unknown (mimi)
2013-02-27 15:33:16
おぉ
素敵な表紙
かっこいー!
この表紙だけで買いたくなっちゃいますね。

私もグラナダ版は何回も見たけど
すっかり忘れているので
この辺で本を買い
思い出したいです・・・
返信する
仁美さま (エリア55)
2013-02-27 19:29:12
こんばんは~

ミスマガ届かないのって不安ですね;;
私はコンビに払いってしたことがないので、ポチっとしたらあとは発送しましたメールを待つだけなんですよね
コンビにに支払いを済ませてから発送になるのでしょう?
届くまでに時間がかかりそうですね
でもアマゾンから受注のメールが来ていれば問題はないと思うけど・・・
心配なときは直接アマゾンにメールするといいですよ
ちゃんと返信が来ますよ
早川書房が増刷したのでキャンセルにはならないと思います
返信する
進さん (エリア55)
2013-02-27 19:44:05
完全解読もいいけど
私としてはグラナダ版を見ることをお勧めするよ!
レンタルもあるかもしれないし(探してください^^;)中古が安くあるかも・・・
しかし、一番のお勧めはブルーレイだよ!
高いけどね^^;
で、もし買ったら貸してください(爆

ミスマガすごいよね~@@
でもココだけの話、百合ホームズ面白くなかった><
返信する
mimiさま (エリア55)
2013-02-27 19:45:38
表紙はかっこいいですね!
でも特集はイマイチでした^^;

グラナダ版も忘れてしまったか~
そうなるとやはり本を読み直すしか・・・
完全解読は便利だけど、やっぱり正典読んだ方が面白いよ(笑
返信する

コメントを投稿

SHERLOCK」カテゴリの最新記事