エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

『ルートヴィヒ(ヴィスコンティ版)』ご紹介(4)デュルクハイム大尉・大佐/ヘルムート・グリーム

2016年05月02日 | 洋画


本当は4番目にくるのはホルンシュタイン伯爵かな?と思ったんだけど
デュルクハイムめっちゃかっこいいんだもん!
いやワーグナーより先に紹介したいのを堪えたんだから今日はデュルクハイムにさせて!!!

いや~俳優さんの名前知らなかったんで調べたら二枚目俳優って書いてあって
そうですよねーーーーー!と思いますた
本当にかっこいいですよねw
私はヴィスコンティ版で惚れたのはデュルクハイムだもんw
はっきり言ってヴィスコンティ版では一択だったと言ってもいいwww


映画ではデュルクハイムは大尉や大佐(IMDbでは伯爵)としてルートヴィヒ2世や弟のオットーの近習として仕えている忠臣です
冒頭から登場し戴冠式の前に緊張しているルートヴィヒ2世にシャンパンを手渡す人物です
(あまり顔が写らないのでしっかり見てねw)
一番ルートヴィヒ2世のことを親身に考えていて彼の行動を諌め結婚を決意させます
トップの画像はそのときのもの(= '艸')


ホルンシュタイン伯爵の謀略でルートヴィヒ2世の廃位が計画されますが
廃位の前に叔父のルイトポルト公が意見を求めると
彼一人だけがルートヴィヒ2世は正気だと主張します
けなげ;;
惚れるよまったく!


ルートヴィヒ2世が謀略によって捕まりそうになったときに
彼の元に亡命の手助けをしようと駆けつけます
しかし人生に絶望しているルートヴィヒ2世はデュルクハイムに毒を手に入れるように命令し
死ぬくらいなら廃位された方がいいと考えホルンシュタイン伯爵にゆだねます
(ルートヴィヒ2世は若いときはヨーロッパ1の美形の王とまで言われたのに
年を取ってからは太って歯も抜けて悲しい形相に・・・
ヘルムートはメイクで熱演してるんですがなにせこれだからやっぱりその、なんていうか
悲しかった^^;)

このイケメンぶりはヴィスコンティの好みが入ってるんじゃないかと思うんですが、どうでしょう?
ヴィスコンティって顔ががっしりしたエラの張ってるのがタイプじゃないかって思うんだけど???
あ~でもアラン・ドロンとかそうじゃないか・・・


デュルクハイムは実在の人物で伯爵です
史実では奥さん(彼のかどうかわからない)を巡って決闘することになったりとイケメン的なことをしでかしているみたいですが
ドイツ語をソフトで翻訳しただけだから詳しいことはさっぱりわからないです><
なんかルートヴィヒ2世と叔父のルイトポルト公が決闘中止に奔走したみたいです
ルートヴィヒ2世よりも年下らしいので映画の印象とはちょっと違いますね

写真が見たい人は→こちら






2016年5月14日(土)より公開される「ヴィスコンティと美しき男たち〜アラン・ドロンとヘルムート・バーガー〜」→こちら

ルートヴィヒ 復元完全版 デジタル・ニューマスター [DVD]
ヘルムート・バーガー,ロミー・シュナイダー,トレヴァー・ハワード,シルバーナ・マンガーノ,ヘルムート・グリーム
紀伊國屋書店



イマジカBSで『ルートヴィヒ/神々の黄昏[復元完全版]』05月08日(日) 深夜03:45(27:45)~08:00放送
詳しくは→こちら








ランキングに参加しています
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ルートヴィヒ(ヴィスコン... | トップ | 手編み靴下no.3始動&ウィショ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事