![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/14449b6f01d6727648528badd57376fc.jpg)
今日はみんとさんの話題が満載です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/6e467e7125690c34645b41bdb13471fd.jpg)
今日咲いてくれた桔梗さんは
みんと1号3輪とみんと5号1輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/df1001417b885b2cf8fd47766874259f.jpg)
桔梗1号さんが八重でした♪
明日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/3db1f1f5f5eadc74cc3f680550bbc1d0.jpg)
みんと5号さんが咲きそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/03bfa11e0c454bf680b135fa9c73e3ef.jpg)
桔梗5号さんも咲きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/91830e06150560755bd78b206b4dd7a2.jpg)
リンカリをスプレーしたみんと2号さんは
着実に花芽を大きくしています♪
昨日は花芽が偶然かと思ったんですが
今日になって3個発見し
夕方見るとさらにグン!と大きくなってたんで
偶然ではなく、リンカリの効き目なんだと思います
上の花芽の写真は2枚とも虫眼鏡を当てて撮ってみたんですが
どうでしょう?
元の写真はもっと大きな構図ですが
周りをカットして
シャープというフィルターをかけて画像をはっきりさせています
ここまでやっちゃうと
私的にはいつもと変わらない?
って思ってるんですが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/5bd60ec99f6843236e629550f6314f0c.jpg)
これは、みんとV3さん
根っこがニョロっと出てたので
ガバっと抜いて一回り大きい鉢に植え替えてみました
さらに繁茂するかもしれません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/d2dd51b17ee7adacabb53acd631112d6.jpg)
ルスプリットペタルさんも植え替えました
大き目の鉢を買ってきたんですが
1個しか買ってこなかったので
もう1個はみんとV3さんのお古・・・
なんで、あたしってこんなにやることが中途半端なんだろう・・・(悩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/17cf93d9995f3eb66a0f127230ecd896.jpg)
青紫条斑点絞1号さんに少しだけ条が出て
全部で11個咲きました
☆おまけ☆
今日はバルサン焚きました
まるまる2時間ダヤンとドライブで
志賀島まで行きました
バタバタと出かけたのでカメラを忘れ
志賀島のきれいな景色はナシです(笑)
収穫?というかバルサン後
2匹の小さいGの死体発見!
ヤッタネ!という気持ちと
やっぱりいたか・・・という気持ちが複雑です(涙)
マンションはどうしようもないのでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/7232cb599aef7a01cabfa4dc7a261069.jpg)
兄ちゃんの部屋は窓全開で換気中
早く入りたくてダヤンはドアの前で待機中です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/6e467e7125690c34645b41bdb13471fd.jpg)
今日咲いてくれた桔梗さんは
みんと1号3輪とみんと5号1輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/df1001417b885b2cf8fd47766874259f.jpg)
桔梗1号さんが八重でした♪
明日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/3db1f1f5f5eadc74cc3f680550bbc1d0.jpg)
みんと5号さんが咲きそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/03bfa11e0c454bf680b135fa9c73e3ef.jpg)
桔梗5号さんも咲きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/1840081fda7ed513170353c69b3ee215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/91830e06150560755bd78b206b4dd7a2.jpg)
リンカリをスプレーしたみんと2号さんは
着実に花芽を大きくしています♪
昨日は花芽が偶然かと思ったんですが
今日になって3個発見し
夕方見るとさらにグン!と大きくなってたんで
偶然ではなく、リンカリの効き目なんだと思います
上の花芽の写真は2枚とも虫眼鏡を当てて撮ってみたんですが
どうでしょう?
元の写真はもっと大きな構図ですが
周りをカットして
シャープというフィルターをかけて画像をはっきりさせています
ここまでやっちゃうと
私的にはいつもと変わらない?
って思ってるんですが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/5bd60ec99f6843236e629550f6314f0c.jpg)
これは、みんとV3さん
根っこがニョロっと出てたので
ガバっと抜いて一回り大きい鉢に植え替えてみました
さらに繁茂するかもしれません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/7b164f4ae6432ea085d8d8be3c00c24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/d2dd51b17ee7adacabb53acd631112d6.jpg)
ルスプリットペタルさんも植え替えました
大き目の鉢を買ってきたんですが
1個しか買ってこなかったので
もう1個はみんとV3さんのお古・・・
なんで、あたしってこんなにやることが中途半端なんだろう・・・(悩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/17cf93d9995f3eb66a0f127230ecd896.jpg)
青紫条斑点絞1号さんに少しだけ条が出て
全部で11個咲きました
☆おまけ☆
今日はバルサン焚きました
まるまる2時間ダヤンとドライブで
志賀島まで行きました
バタバタと出かけたのでカメラを忘れ
志賀島のきれいな景色はナシです(笑)
収穫?というかバルサン後
2匹の小さいGの死体発見!
ヤッタネ!という気持ちと
やっぱりいたか・・・という気持ちが複雑です(涙)
マンションはどうしようもないのでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f5/7232cb599aef7a01cabfa4dc7a261069.jpg)
兄ちゃんの部屋は窓全開で換気中
早く入りたくてダヤンはドアの前で待機中です(笑)
きっと青の種がたくさん採れたんだね!強さを感じますね☆
ありがとう♪
この桔梗さんは去年ネットオークションで買ったんですよ
たぶん普通の桔梗だと思いますよ~
でも青以外にも咲いてほしいです(苦笑)
犬は好奇心一杯に窓外を眺めています。
ダヤンはキャリーバッグのドアを開けたら
顔だけ出してキョロキョロ外を見てました
結局キャリーバッグからは出てこなかったですよ(笑)
いいですね~
海を見て? 島を見て?
カフェに寄って?
ちょっとおしゃれな雑貨屋さんに寄って?
いいなぁ・・・
みんとさん
ほんとうに綺麗な青紫ですね~
それにしても
リンカリってすごい効果ですね!
昨日の今日で花芽がつくなんて。
「アフレコ」劇場にご投稿、
ありがとうございました。
嬉しいです。
みんと特集って(爆)
エリアさん、あんたはほんまにおもろい。ぽん!←烙印
この「桔梗」って、ほんまにきれいやねー。
きのうに引き続き、今日もうっとりながめちゃったよ。
V3の植え替えって、あれですかねぇ、
「あ~、ウェストきつかったわー。やっぱり大きいサイズだと
楽だわー」みたいな。
きっと、さらに育つでぇ~(笑)
ダヤン先生、あいかわらず白いタイツが伯爵だねぇ。うん。
ダヤンをキャリーバッグに入れるとこから大変です(笑)
無理やりギューギュー押し込んで蓋閉めて・・・って感じなんですよ(涙)
車の中でも加速するたびに足踏ん張ってました
もちろんキャリーバッグの中ですよ!
出てもせいぜい半ケツ程度(笑)
リンカリって肥料というよりドーピングじゃないかと思います(笑)
桔梗はきれいなんですけどね、青だけだったら悲しいなぁ・・・
みなさん個性があって面白いですよね~
今度うちでもやってみようかな?(笑)
たんなる事実をタイトルにしただけなんだけど・・・???
桔梗はきれいだね~
こんなに喜んでもらえるんだから育てた甲斐があったというもんです!
V3の植え替え=きついウエスト・・・
あんさんこそ爆笑もんでんがな!!(爆)
育つよね~
みんとを野に放ったようなもんだよね・・・
フラッシュを焚くと白い足がより一層白くなるわん♪
桔梗さんの花びらも雨に破れちゃうほど繊細なのに
ビロードのような発色ですね~
みんなが褒めているの納得です^^
すごい、綺麗♪
これからも続々咲きそうですね。
他の色も咲くのかな?、八重は咲くかな?
この気持ち、なんかいいなぁと思う今日この頃。
虫眼鏡で撮影、なかなかナイスです。
産毛みたいなのが可愛らしくて、ホヤホヤの花芽って感じですよ^^
みんとV3さんはね~、多分一番リアルみんとさんに近そう(笑
やる時はやるって感じ。
今、力を溜めているんだと思う。
条さんも頑張ってるね~。にゃんこさんの山豚火2号さんに是非種を作ってもらいましょうね!
もう来年の楽しみまでできてるって凄いなぁ。
ダヤンちゃん、今日は疲れたにゃ~って思ってるね^m^
その足の白さは、うちの黒タビ猫に対するイヤミですか(笑 まっしろしろ~
マイケル見ました~~~♪
エリアさん、なかなかお目が高い!やっぱり。
でも・・最後の停止画像よりもっといいの沢山あったのにね~、と思いません?