「ルリタテハ蛹の異常」について書きます
【ルリタテハの幼虫と蛹を保護】
2024年も家の庭で
●ルリタテハの終齢幼虫:2匹
●ルリタテハの蛹:1匹
を見つけました。
予想外に、去年と比べて数が激減!?
たった3匹のため、羽化まで室内で見届ける事にしました。
【ルリタテハ3匹のうち 2匹は羽化】
●ルリタテハの蛹
見つけた時すでに寄生蜂が止まっており、羽化の可能性は極めて低いと思われました。
しかし!、予想外に無事羽化✨
●ルリタテハの終齢幼虫A
10月10日 前蛹に
10月11日 艶々の蛹へ
10月12日
10月19日 羽化前日に黒化
10月20日 前蛹から10日で羽化✨
【1匹の終齢幼虫 蛹になるも異常が!?】
●ルリタテハの終齢幼虫B
10月10日 動きが鈍く…地面の葉っぱの上で丸まっていました…
葉っぱの上に乗せてあげたところ、数時間ユリの葉を上下に動き回り…無事「前蛹」へ
10月11日 蛹化
10月12日 無事蛹へ
10月13日 夜に、蛹が激しくブラブラと揺れていました!?
10月17日 飼育ケース内には寄生蜂もおらず、無事羽化できると確信していました。
10月22日 蛹になって10日目。全く蛹に変化なし。ここで違和感を感じました…?
蛹は乾いたような質感で、赤茶っぽく焦げたような色合いをしていました
10月24日 たまたま蛹に日光が当たった時に「中身が透けて見える」事に気づきました!?
逆行で見えづらいため、光を当てた画像を載せます
蛹を確認するも…寄生蜂の穴は見当たらず…
もちろん飼育ケースにも、寄生蜂はおらずの状態
蛹に触ると凹み、中身はスカスカの状態でした。
ネットで調べても情報はなく、原因不明です。
今回のケースは、飼育史上始めての事だったため、ブログに載せさせていただきました。
終齢幼虫で無事蛹になり寄生蜂がいなかったにも関わらず、蛹のまま羽化できず…。
何かの病気だったのでしょうか…?
可哀想だったため、本日土に埋めてあげました🥺🙏🏻
●ルリタテハの記事