Eeny, Meeny, Miny, Moe♪

~たーさんとYOUのおいしい生活~

コストコ&アウトレットモール in 入間

2010-05-24 | たーさんは外国人!?~たーさん語録集~
土曜日は天気が良かったので、ドライブがてら入間のコストコとアウトレットモールへ

コストコのあの外国の香りがプンプンするところがすごく好き
ひとしきりコストコとアウトレットモールで遊んだ後、たーさんいとこのお家へ行くことに。

そう。耳を疑う瞬間が訪れたのは、「これから行くよ~」コールをしてた時のこと。
たーさん:「これから向かうわ~」
いとこ:「あそー。今どこー?」
たーさん:「ん?今?まだアウトルック」

え!?今なんて・・・・

いとこ:「え?なに??」
たーさん:「だから、今まだアウトルックだから、あと40分くらいかなー。1時間はかからないと思うー

あっ!また言った


YOU:「アウトルックじゃなくて、アウトレットだから

と突っ込んだのに、

たーさん:「え?俺今なんて言った??」
YOU:「えっとー・・・アウトルック・・・」
たーさん:「えー?うそー。ちゃんと言ったよ!アウトルックモールって。」



だから・・・それが違うんだよ・・・(笑)
いくら日ごろアウトルック使ってるからってさ・・・・口癖だからって、、、そうそう何度もいい間違わなくても・・・いいよね・・・(苦笑)

まぁいいや。それだけ仕事熱心のIT人間だってことに、、、しておいてあげます(笑)


ちなみに。
そんなアウトルックモール(笑)にいい掘り出し物が!!!
Reebokのeasytoneが10%OFF♪
Theoryでは定番Tシャツが30%OFF♪♪
そして、何と言っても、Manolo Blahnik の黒のオープンパンプスが\30,000♪♪♪
超かわいかった 素材も形もフィット感もそして履いた時の足の感じも全てにおいてPerfect

でも我慢。。。
そもそもウィンドウショッピングするつもりだったし・・・
確かに一期一会で、麗しの靴と出会っちゃったけれども・・・
次行ったら、、、もうないかもしれないけど・・・・
ここは、、、給料日前。お財布と相談。
まぁカードで買っちゃうって言う手もあったんだけど・・・
旅行の為に結構洋服買っちゃってたし・・・旅行でも結構使ったし・・・・。

いろいろ悩んだ挙句、また次回行った時に、またさらに素敵なものと出会えるはずと信じて、、、何なら残ってるかもしれない!!というかすかな期待を込めて、、、後ろ髪ガンガンひかれてもそこは振り返らず、、、帰ってきました。。。。

はぁ。。。
なんでこんなに靴が好きなんだか。。。私は・・・・orz

3Dって。。。

2010-03-16 | たーさんは外国人!?~たーさん語録集~
たーさんとおうちでまったりDVDを見ました。
見たのは「20世紀少年」

20世紀少年は漫画からはまっていて、いよいよの第3段。
たーさんは映画も漫画も見てないって言ってたから、20世紀少年のDVDを借りてみました。

ひとしきり観終わってはなった言葉。

「やっぱすごいよねー3Dって」


エ??
えっと・・・・3D??

一応聞き返したよね。「え?3D?なにが??」って。

そしたら「え?この映画だよ。3Dでしょ?」って。

だから、もう一度聞き返したよね。
「全然飛び出してきてないけど、あなたには3Dに見えたの??」

そしたら・・・
「あれ?なんていうんだっけ。こういうの。」って。

もしかして・・・CGと言いたかったのかな。。。イヤイヤんなわけないよね。。と思いながらも念のため、確認。
「もしかして、CGのこと??」って。

「あーそれそれ。そうそう。CG!」

って・・・・。


ドンダケ・・・。。。(笑)

しょうがないので、その日からたまに「3Dマン」とたーさんを呼ぶことにしました(笑)


でも、、、3DとCGって・・・間違いたくても間違わない気が・・・・ww

オモロイタイ彼氏です

すき焼きの割り下

2010-02-23 | たーさんは外国人!?~たーさん語録集~
彼のたーさんは、なぜか言い間違いが多い(笑)
それも真顔で言ってくれちゃうからサイコーに面白い

この間も、すき焼きの話をしていて、「関西風」と「関東風」の違いって何だろう?って話になり、割り下を使うのが「関東風」だということが分かった時のひとこと・・・

「あーワリタシを使うのが関東風なんだー!」

え?ワリタシ・・・・?

それ・・・割り下のこと・・・・???


私にその後、相当突っ込まれて苦笑いしていたたーさんでした(笑)

そういえば、、、以前も映画の「どろろ」のことを真面目に「どどろ」って言ってたよね。。。(笑)どどろ・・・ってww

その他にもたくさんあったけど、あまりにあり過ぎて忘れちゃったので、また誤録が出てきたら、紹介します