☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

夜はベッドカバーをチクチク

2016-10-12 23:27:17 | Lapana Labo

増えましたよ〜

昨年の冬

寒さにやられ?茎が二、三本、葉が一枚あったかな?という位瀕死状態だったベゴニア

春先からせっせとハイポネックス、水遣り、花がら取りに精を出し、挿し芽までしてここまで大きくなりました




こちらも株分けで成長中

スパティフィラムは、室内で育てていたのが大きくなり株分け


かなり少な目で分けたのに、こんなに大きくなりました


夏は、朝夕の水遣りに二週に一回のハイポネックスでみるみる成長してくれました


他の植物達も元気です




大事な趣味時間


今日は、またまたボランティアに健康診断と

良い感じにアクティブでした

停電やら四角つなぎ

さらにSGにフラれるという(明日ご説明します

盛り沢山な一日でございました


時間がないのは分かっているので

隙間時間こそ貴重な時間


そして今日もあっという間に終了です


皆さまも良い夢見てね〜


お休みなさい




Lapanaのホームページもご覧下さい♪♪
Lapana Hawaiian Quilt Club HP 

レッスンのご予約はこちら♪

Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪


いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています
クリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村
素敵なハワイアンキルトがいっぱいのカテゴリーへ飛びます~
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村
テルちゃんもいます〜
どうぞよろしくお願いします





停電と四角つなぎ

2016-10-12 17:54:15 | Lapana Labo
練馬区中村も停電しておりました

マンションの皆さんもウチだけかしらと慌てて出て来られました

そこで久しぶりの再会を喜んでる場合では無い

外を確認

「信号も消えてるし、この辺だけじゃないらしいですよ〜。」と言うや否や復旧



停電前

四角つなぎの続きだヨ〜〜



テルちゃんが応援してあげる

毎度お馴染み可愛い現場監督

見守り力半端ないw



運動会の国旗みたいよ〜

繋げて繋げて〜



一応、縫い代を揃えよう。



アイロンで割ろう。



真ん中がピッタリ〜

縫い代が中途半端w

ここはご愛嬌



これを繰り返しましょう〜


真ん中がズレているのもありました〜


でも、どんどん繋がって楽しいです


今日のピースワークは、ここまで


この後、停電になり、冒頭の状況でございました。

今は電車が大混乱〜


Y氏、無事に帰宅できますように〜




Lapanaのホームページもご覧下さい♪♪
Lapana Hawaiian Quilt Club HP 

レッスンのご予約はこちら♪

Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪


いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています
クリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村
素敵なハワイアンキルトがいっぱいのカテゴリーへ飛びます~
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村
テルちゃんもいます〜
どうぞよろしくお願いします

ティのタペストリー!レッスン〜♪

2016-10-12 08:20:22 | 自宅教室

中央の落としキルトが終わりそうです


ティのタペストリーを進めているHさんです


落としキルトでモチーフがくっきりと浮かび上がっています




大変お上手です


タペストリーサイズは長丁場になりますが


レッスンでリズムを掴んで


楽しみながらチクチク


お忙しいHさんですが


しっかり進んでいます


これからもマイペースで


チクチク頑張りましょうね〜




Lapanaのホームページもご覧下さい♪♪
Lapana Hawaiian Quilt Club HP 

レッスンのご予約はこちら♪

Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪


いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています
クリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村
素敵なハワイアンキルトがいっぱいのカテゴリーへ飛びます~
にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村
テルちゃんもいます〜
どうぞよろしくお願いします