ピッ…ピョッ…ピピョッ
寝かしつけた後、キルト(市販品)に覆われたケージから、微かに聞こえるテルちゃんの呼び鳴き…(^-^)
どちたの~?
もしかして~(^-^)
テルちゃんお腹空いてます~
やっぱり~♪
ケージに戻る直前まで放鳥していたから食べる暇無かったのね(^-^)
鳥目だから見えないもんね~(^-^)
ガツガツ
腹ごしらえしてからゆっくり寝てくださいネ(^-^)
ママちゃん!どこ行くの!
ちょっと動いただけで、慌てて出てくるテルちゃん
「大丈夫だよ~♪見てるよ~♪」
と言うと
絶対見ててよ~
背中で訴え、横目で監視しながら戻ってまたゴハン。
を繰り返す(^-^)
息をするのも慎重になるわ!
そして、お腹いっぱいになったらお立ち台でピッ!(もう寝るわ!)と一声。
ハイハイ~♪
ママちゃんリフトでベッド(ブランコ)へお連れしてお休みなさ~い♪
耳がいいので、声色や呼吸の違いで色んな事を判断している様な気がします。
言うことを聞いてくれると、信頼されている実感があり、とても感動します~
本に、4歳が賢さのピークと書いてありましたので、沢山話しかけて語彙を増やすことにチャレンジしています~(^-^)
目指すは、おみくじ文鳥…(^-^)
荒稼ぎ…(^-^)
いつもありがとうございます♪
応援クリックお願いしますp(^-^)q ♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
Lapanaのホームページもご覧下さい♪♪
Lapana Hawaiian Quilt Club HP
研究科ご予約はこちら♪
ビギナーズクラスお申し込みはこちら♪
本科お申し込みはこちら♪
専科お申し込みはこちら♪