☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

銀座の日・餃子の日。上毛かるたを思い出す。

2018-01-10 00:10:56 | 日常
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村↑このボタンをポチッとクリックしていただけると嬉しいです
順位も上がり、他の方のブログも見られます〜よろしくお願いいたします

今日から新学期だ〜\(^o^)/
Y氏も出勤だ〜\(^o^)/
ハイ、お二人さんお気張りやす〜!

と見送りまして、私は美容デーでございます


快晴ですな〜
毎度お馴染み、カリスマスタイリスト水田さんのもとへ〜
美容室とかデパートとか大好き
それはね、奥様扱いしてくれるからですよ〜
普段は女中ですからね〜〜


ここが現場よ!
スズメバチに刺されたのよね〜!(◎_◎;)
結構トラウマです
よく見たら木があちこちにあるのよね〜
駅員さん曰く、「緑があればどこでもいますから!」と仰っていたわ。
今は枯れてるからいないはず〜

水田さんにすっかりキレーにしてもらって素敵な時間を過ごしました
ここで、ブラブラしたいところですが、急いで帰りましょう。
やっぱりまだお帰りって言いたいのよね〜
本人はいらないみたいですけどね〜
子離れできないね〜


でも帰ってないし〜(笑)
練馬に着いたらまだ余裕だったわん
お昼を食べていなかったので腹ペコよ〜
今日は、お蕎麦屋さんにした。
確か、へぎ蕎麦です。
蕎麦茶が沁みる〜〜


本日のオススメ
なんと880円!素晴らしい〜
それにしても相変わらずよく食べるよね〜(笑)


帰ったら現実に戻りまして、切らしてるタマゴを買いに行かねば〜
あと、朝のジュース用のリンゴに有機人参と国産レモン。
懐かしき下仁田ネギも発見!
昔々その昔、父の転勤で5年ほど群馬県に住んでいたんですよ〜
しかも、嬬恋村!
上毛かるたは得意よ〜
「ねぎと蒟蒻 下仁田名産」
今でも覚えてる〜
嬬恋村は、私の原体験のひとつですね。
のびのび育ちました。


銀座の夢からさめたら餃子作りよ〜
哀しきオバンデレラ

餡は最近買ったフードプロセッサーが大活躍!
50個美味しく焼けました


連日、地味〜に楽しんでます
去年までにアップリケを終わらせたかったのですが、残念!
のんびり楽しんでます。

明日も予定アリ
自分で忙しくしてます(笑)


Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

見て下さってありがとうございます
応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村