☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

☆スロークッカーで安納芋☆

2019-01-16 16:57:21 | 日常
アローハ

先日、テレビでねっとり安納芋の焼き芋を見てY氏が「美味そうだ!」

では早速!


地産マルシェで買ってきたよ〜


洗ってアルミホイルで包み〜

スイッチを弱にしたまますっかり忘れ(笑)気づけば8時間



アチチ!


どうかなどうかな〜o(^o^)o


きゃほー

大成功
何もしてないけど

ねっとり甘々でとっても美味しいです!

忘れるほど放置しても上手にできました〜
3,000円もしないスロークッカーだけど優秀です〜


ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています〜

☆給食☆

2019-01-16 16:37:43 | 日常
アローハ

インフルエンザによる学年閉鎖で予定が狂いまくりの本日です(-ε-)↓︎

お陰様で親子共々元気であります(^-^)v

気になるのは今日の給食!



あら〜〜今日も美味しそうじゃないの〜〜
お母さんこんなに作れないわ〜(笑)

偶然にも昨日の晩御飯は白菜とチキンのクリーム煮だったわ。
朝昼ともその残りを提供しました( ̄▽ ̄)

明日も昼がいるのか〜!イヤダ〜
給食の有難さが身にしみる〜〜!


献立表の裏も毎回熟読。
学校給食週間というものがあるのよ〜
すごいですよね!


凝ってますね!

鏡開きの日はお汁粉も出してもらってね〜
学校給食、心より感謝しております

元気な育ち盛りが思いがけずいるのは大変だわ〜

顔合わせればハラヘッタ!!とうるさい〜

晩御飯は唐揚げで〜す

ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています〜

ハワイアンキルト講座☆花びらの違い

2019-01-16 00:00:52 | 平日のハワイアンキルト講座
アローハ

今日はまた一段と寒かったような

それでも皆さん元気にいらして下さいました

報告参ります



バッグの続きを進めています〜
綺麗にキルティングできています
素敵なバッグになりそうですね〜
飾りキルトのご相談をしました(^^)

あと!花びらの重ね方
こちらは、ハイビスカスですので正解ですよ〜
そうなんですプリメリアだと違うのデス


わかりますか?

ハイビスカスは、花びら同士の重なりをそれほど強調しない方が大輪のハイビスカスらしいの〜(デザイン性で重ねてもOK)
プルメリアは、実物ですと花びらが風車のように重なっている花が多いので重ね方に注意します

ハワイアンキルトは、植物をしっかり観察する事も重要です

花弁の重なり…
葉脈の方向…
モンステラの穴も正確にはどこに空いているか?
デザインにはデフォルメも必要ですが、植物をリスペクトしたデザインが私は好きかな

今回のハサミケースにはそのアップリケテクニックのお勉強でもあります〜(^-^)v



とっても綺麗にアップリケされています
めきめき上達されていますね〜
素晴らしいです

先ほどのハサミケースも作られています
花びらのアップリケの違いに驚いてらっしゃいました
そうなんですよ〜
地味〜に自然とステップアップできる作品に進んでいます
ますます腕を磨いていきましょう
一緒に頑張りましょうね


ファーストウルクッションのキルトが終わりました
アップリケもキルティングも大変お上手です
次はお仕立てですね〜
その前にサークルお針箱のファスナーをつけました
着実に完成に近づいています〜
サークルお針箱のお仕立ても綺麗です
この調子で楽しくチクチクしましょうね〜


今日も皆さん素晴らしいわ
と充実感いっぱいで帰宅〜
…した途端に学年閉鎖とは( ̄□︎ ̄;)ガビ-ン


今のところSGも私も元気満々です〜


ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています〜

☆学年閉鎖☆

2019-01-15 20:06:39 | 日常
アローハ

今日は平日のハワイアンキルト講座でした

お一人、娘さんとお孫ちゃんがお熱で緊急出動のためお休みでした。
Tさんお疲れ様です〜m(_ _)m
Tさんこそお大事にしてくださいね!

SGの中学も先週、学級閉鎖になるクラスもあり物々しい雰囲気

インフルエンザが猛威をふるってるわ!


でも講座の皆さんは元気元気〜

今日も楽しく盛り上がりまして

帰宅した午後は、またせっせと生地をカットしておりました。

すると随分とお早くSG帰宅


マスクでも隠しきれないほどニヤニヤしながら




「学年閉鎖だよ〜ん!」







給食を食べ終えてから学年閉鎖に〜〜Σ(OωO )

しかも木曜日まで〜〜(T_T)



冬の病気予防にはコレ!

ヤクルトはお肌ツルツル美人になる!と言われてから欠かさず〜(^^)
みかんは好きだから(笑)
目指せ美腸
免疫力のカギは美腸にあり



帰宅したSGが妙に汚く見えて(笑)
やだー!!すぐお風呂入って!と即、湯はり

温める&菌を流すため(気分的に)


SGは今のところ元気でルンルンランランしています

平和なはずの平日が〜〜
息子の連休で崩壊しそう〜


明日は、ボランティアの予定でしたが、万が一のことを考えてお休みすることにしました(T_T)

今日、明日は気を引き締めていこう!


それにしても予定が狂うわ〜(-ε-)↓︎



ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています〜

相談☆おみくじ☆相談

2019-01-15 00:29:36 | Lapana Labo
アローハ

昨日は午前中、せっせと事務仕事をこなし
午後からはママ友とティータイムを楽しみました
というより「相談あり!話したい〜(T_T)」ということで前日と同じファミレスへ(笑)
私で良ければ何でも聞くわ〜



今日は家族で毎年恒例こちらへ参拝


厄年。これに該当する方は、厄祓いをどうぞ〜


戌の日

SGの時の安産祈願が懐かしい〜
水天宮でやったのよね。
頂いた腹帯どこいった〜(笑)


我が家のメンズは二人とも大吉
私は吉でした
悔しいわ!
でも吉でホッとしました〜

懐かしい話…

昔々、仲良しファミリーと浅草寺を訪ねた時。
みんなでおみくじを引きまして〜
みんな、吉や中吉(^^)
私は大吉
SGまさかの大凶

確か、浅草寺は番号を引き、その出た番号の引き出しに入っているおみくじを取るスタイル。
SG、引いた番号の引き出しに届かず、代わりに引き出しを開けて母固まったのよね〜
大凶ってアナタ…
引きが強いわね!!

当時、いたいけな五歳児だった愛息子を悲しませるわけにイカン!とそっと私のおみくじと交換したのよね〜
親心

今こそ交換して欲しいわ〜〜


キルティング終わり


仕立てに突入〜!
またまた摩訶不思議な工程です〜( ̄▽ ̄)

チクチクしていたらまた違う方から「相談が!」とテレフォン
私で良ければ〜

解決しないけれども(笑)

寒くなると血流が悪くなり前向きに考えられず悩みがちになるそうです。

やっぱり温活よ

明日も温かくして元気に参りましょう〜

ランキングに参加しています
下のハワイアンキルトをポチッとしていただけると嬉しいです
励みになります〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ココネリハワイアンキルトサークルの日程
土曜日のハワイアンキルト講座の日程
平日のハワイアンキルト講座の日程
それぞれをクリックするとスケジュールが確認できます
講座によって内容、システムが違いますので、詳細は☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆HPにてご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています〜