☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

☆ハワイアンキルトのキルティング☆

2019-12-24 08:23:00 | Lapana Labo
アローハ

ハワイアンキルトサークルのお題のひとつ、ウルのミニタペストリーです(^^)

サークルでは、初心者の方、ブランクのある方には薄手キルト芯からスタートしています。
フープも使いません。

こちらのサンプルも薄手キルト芯を使用しています。
かなりの薄さにビックリですが、プックリぷくぷくにできます


薄手キルト芯でもプクプクにするには、アップリケ技法、生地の持ち方、押さえ方、針の運び方など諸々ありますが、厚手キルト芯の時と同じく針目をしっかり出すこと!
細かいポツポツになりませんように〜!

パッチワークを習っていた時は、とにかく細かく!でしたが、ハワイアンキルトは細かいキルティングはタブーです!
これは、私もかなり苦しみました(>_<)

今では、分かる…
なぜしっかりした針目が必要なのか

キルティングの順番も落としキルト→飾りキルト→エコーキルトの順番で

どちらもちゃんと理由がありますよ〜

作品の出来栄えが変わってきますので、頑張って意識してみて下さいね(^^)


下のバナーをポチっと!応援クリックお願いします

お次はコットンフレンド冬号☆日常ブログ更新中!

2019-12-23 14:55:00 | Lapana Labo
アローハ

今日もお休みよ〜ん(ちなみに明日も

今年もあと木曜日のハワイアンキルトサークルを残すのみとなりました
木曜日、元気なお顔を拝見させて下さいね


こちらも紹介せねば〜(昔のだけど)

午前中はネイルを綺麗〜にしてもらって
今はコットンフレンドで癒し中〜
コットンタイムとテイストは違いますが、こちらもオシャレ〜

今日も
にて更新しますね〜

今年最後の土曜日のハワイアンキルト講座(^^)

2019-12-23 08:40:00 | 土曜日のハワイアンキルト講座
アローハ


土曜日のハワイアンキルト講座です

Sさん華麗なる復活です〜\(^o^)/
お久しぶりです〜
またチクチク楽しみましょうね

Iさんは、ご依頼品を多数抱えており
さらにこの日も新作を追加した位にして
そちらを先行して頑張っています

3人だったのに本当に盛り上がりましたね〜
とっても楽しかったです

良い締めくくりとなりました
来年もどうぞ宜しくお願いいたします〜


色々あって、乗り越える。それが人生。
ここでくじけちゃ女が廃る
今日一日に感謝して
清く正しく美しく!
気合い入れ直して参りましょう〜

下のバナーをポチっと気合いの応援クリックお願いします!

今日はお休み☆日常ブログは更新中!

2019-12-22 14:52:00 | 日常
アローハ

今日はお休みなんだわよ〜



先日、大好きなジュンク堂書店パトロールで発見したコットンタイムで癒す〜


休日はこちらをバンバン更新してます
↓↓↓

コットンタイム考察も載せますね〜(^^)

お暇つぶしにご笑覧下さい〜

今年最後の平日のハワイアンキルト講座〜!

2019-12-22 08:09:00 | 平日のハワイアンキルト講座
アローハ

金曜日開催のハワイアンキルト講座のご報告です〜

全員がビッグなタペストリーを抱えております
でもずっとそれでは飽きるし〜
キット見ると欲しくなるし〜
小物も結構抱えております
気分転換の小物制作
のつもりが「仕立てヤダ〜」「面倒くさい〜」
ボヤきが止まらない(笑)
そのために私がいるので大丈夫です
ボヤきながらも完成した時の笑顔が最高です
お役に立てれば尚嬉しい
なので何度でも聞いて下さいね〜

真剣な制作風景
合間におしゃべりも真剣にする(笑)

今年最後の平日のハワイアンキルト講座でした
今年も新たな制作あり、出会いありと盛り沢山な講座でした

来年もどうぞ、宜しくお願いいたします〜

下のバナーをポチり〜応援クリックお願いします