![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/3ae44c8fb6a56506189635624d26a3cc.jpg)
実は・・・前から好きでした!!!
じゃなくて。
先日病に倒れまして
少し落ち着いたので報告します。
今月始めから急に耳に違和感を覚え、耳鼻科に通ってたんですが
一週間後、激しい回転性の目眩と嘔吐で病院に担ぎ込まれ
メニエール病の疑いあり、と言われてしまいました。
それから三日おきに目眩と嘔吐の発作を起こすようになり
点滴と処方薬を飲みながら療養中です。。
今は発作も落ち着いて、耳鳴りも少しおさまってきています。
耳鳴りなんてしたことなかったので、突然のことに戸惑いました。
目眩も初めて。バットおでこに当ててグルグル回る罰ゲームが2,3時間続く感じ
あまりに不安で、言葉に出すこともできないくらいになっていました。
これが、運転中に起こってしまったら、と考えると遠出も不安だし
いろいろ考え出すと暗くなってしまうのでなるべく思考停止中。
やっと泣かずにここに書けるくらいまで落ち着きを取り戻したところです。
今年はけっこう忙しかったので、少し休みなさいってことでしょうか
なんにもできないので、とってもひまです。
できることといえば、ごはんをつくることくらいなので
ネットでレシピみながらおかずに凝るこの頃。超バランス良い食生活
絶対健康的な顔してるよ私~~
じゃなくて。
先日病に倒れまして
少し落ち着いたので報告します。
今月始めから急に耳に違和感を覚え、耳鼻科に通ってたんですが
一週間後、激しい回転性の目眩と嘔吐で病院に担ぎ込まれ
メニエール病の疑いあり、と言われてしまいました。
それから三日おきに目眩と嘔吐の発作を起こすようになり
点滴と処方薬を飲みながら療養中です。。
今は発作も落ち着いて、耳鳴りも少しおさまってきています。
耳鳴りなんてしたことなかったので、突然のことに戸惑いました。
目眩も初めて。バットおでこに当ててグルグル回る罰ゲームが2,3時間続く感じ
あまりに不安で、言葉に出すこともできないくらいになっていました。
これが、運転中に起こってしまったら、と考えると遠出も不安だし
いろいろ考え出すと暗くなってしまうのでなるべく思考停止中。
やっと泣かずにここに書けるくらいまで落ち着きを取り戻したところです。
今年はけっこう忙しかったので、少し休みなさいってことでしょうか
なんにもできないので、とってもひまです。
できることといえば、ごはんをつくることくらいなので
ネットでレシピみながらおかずに凝るこの頃。超バランス良い食生活
絶対健康的な顔してるよ私~~
ありがとうございますぅー(泣)
うちのドナちゃんと働いてるんですね~
よかったよかった、ホッとしました
年末年始はのんびり過ごしたいと思います
よいお年を&よいのど越しを~♪♪
ムリするんじゃないよ!
で、ドナちゃんは甲斐甲斐しく働いてくれてますよ(^o^)
可愛い~♪って大評判だったわ。
味より器かい?
とにかくお大事にね!
ありがとうございます!
秋さんもですか~結構同じ症状で悩んでいる人多いですよね
ネットで調べて、耳鳴りにはガムがいいらしいとか
目眩は頭急に振っちゃ駄目とか
症状が起こりにくいようにする工夫をしながら
真面目にお薬飲んで改善していこうと思います
つらいのは自分だけじゃないんだと、勇気出して頑張ります!
つらいですよね 目眩
あたしも去年ストレスで目眩がひどくてお薬飲んでました
ゆっくり静養してくださいね
耳鳴りって本当にいやなものですね。
完治するかわからないので、どうしたらうまく付き合っていけるか勉強中です。
のんびりまったりやっていこうと思います~
突然の出来事で、びっくりしました。
私も10年位、耳鳴りが続いています。
最初は、かなりストレスでしたが、大分慣れました。メニエールでは無いのですが…。
薬で落ち着くと、ひと安心ですね。
後は、上手く病気とお付き合いして行けたら、良いですね。
のんびりまったり♪
お大事にしてください。