こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。
今日は穏やかに晴れた西条市です。気温も22℃前後と過ごしやすく、吹く風がちょっとひんやりして気持ちいいですね
。しかしこの好天も今日限りで今夜から土曜日までは雨模様
とのこと。東予地区の秋祭りは雨の中の開催となりそうです
。本祭の日曜日は晴れるといいですね。
さて、週末ごとにお祭りや行楽の行事があいつぐこの季節、お出かけのおしゃれも空をにらみながら決めることになりがちですね。朝晩の外出は気温が15℃以下に下がることもあるので、暖かい服装にしたいところですが、一方で晴れた日には25℃近くまで気温が上がることも。この温度差
に悩まされる季節です
。
本日は、そういった悩みを解消してくれる、お役立ちの袖無しベスト&チュニックをセレクトしてみました。どうぞご覧ください。

この秋の注目色「グリーン」をメインにしたベスト+スカートのコーディネイトです。ベストのインナーにゆったりサイズのホワイトシャツを合わせてゆとり感と爽やかさをプラスしてみました
。
朝晩はベストを着こんで体の冷えを防ぎつつ、気温が上昇したらベストを脱いだりシャツの袖をロールアップするなどの対策がとりやすく、インナーは今の時期なら五~七分袖のTシャツを合わせてもいいですね
。では、ベストからアップでご覧ください。

グリーン系チェック柄の生地をぜいたくに斜めに使い(バイアス使い)、ポケット周りは同じ素材で無地グリーンの生地に切りかえることで、
一体感を保ちながら変化のあるデザイン
になっています
。ゆったりとしたサイズなので、写真のように大きめのシャツをインナーにしても窮屈さは感じませんよ
。(チェックベスト:¥23,000+税、11号フリー)

スカートもチェック柄や無地の生地を複雑な形で切りかえることで、ベストと同じく
一体感を保ちながら変化のあるデザイン
を実現しています。見る人がそろって「どうやって作っているの?
」と首をかしげる、技術の高さに裏打ちされた逸品スカートですよ
。(チェックスカート:¥29,000+税、11号)
なお、ベストとスカートはバラ売り可能ですよ。

インナーに使ったシャツは、シンプルで清潔感のある比翼仕立て(前立てを二重にしてボタンを隠す形)。一枚で着てもいいし、シャツジャケットとしてはおり物にしても使いやすいゆったりサイズです
。二重になった前立て部分には
光沢のある糸で刺しゅう
が施され、さりげなく品のある大人の女性にふさわしいシャツになりました。(ホワイト刺しゅうシャツ:¥17,000+税、11号フリー)
もう一点ご覧いただきましょう。

花をモチーフにした抽象柄と衿周りの円をつなげたチャームがエレガントなチュニックです。グレーや黒を主体とした色ですが、秋物には少し珍しいブルー系の色をアクセント色にすることで粋さがアップ
しています
。非常に薄く細いウール糸で織られているうえに、裏地にキュプラ素材をふんだんに使っているので、体にはりつきにくくて使いやすいですよ
。(チュニック:¥39,000+税、11号)
今の季節ならこのスタイルで充分ですが、さらに気温が下がってきた場合は・・・

このようにニットジャケット、あるいはジャンバーやコートなどをはおりやすいのが袖なしチュニックやベストのメリットです
。(ニットジャケット:¥26,000+税、フリーサイズ)
意外に思われるかもしれませんが、ブルー系と茶・ベージュ系は相性が良く、この写真のように
互いを引き立てて粋さがある着こなし
ができますよ
。
今回は、気温に応じた調節のしやすい袖無しベスト・チュニックを中心にご紹介してみました。脱いでみたり上に重ね着したり、色々な着こなしでおしゃれに快適に秋を過ごしましょう
。
この他にも、これからの重ね着コーディネイトに最適なアイテムが
続々と入荷中
です
。これから本番を迎える「ファッションの秋」、ぜひラ・セゾンで貴女のお気に入りを見つけて下さいね
。
また、今すぐ着られるお得アイテムが揃ったお買い得コーナーもございますので、こちらもぜひチェックして下さいね
。
貴女様のご来店を心よりお待ちしております。