こんにちは。梅雨はまだ続きますが、この週末は天候が持ち直しそうです
。貴重な晴れ間を有効活用しましょう
。
暑くなりそうなので、肌触りがよく通気性のある服をセレクトしましょう
。
さて、服を作るには生地がなくては始まりませんが、このところロシアによるウクライナ侵攻
等にともなって原油
・羊毛
・綿花
などの原材料の供給が世界規模で減っている
一方で、アフターコロナによる景気回復で服の生産を増やしたいメーカーが増えたため生地の価格が高騰
し、婦人服に多い加工が大変な付加価値の高い生地
は生産が後回しにされがちという話も伝え聞きます
。
今回は、そういった状況でもより良い服を作るため、生地に工夫をこらしたアイテムをご紹介いたします。ぜひご覧ください。

印象的なボタニカル(植物)柄のワンピース。フロントダーツ&プリーツで、スッキリラインと余裕ある着心地が両立しています
。
この生地、元の布地に柄の部分だけコーティングをしてからグリーンで染色し、コーティングを落としてから版画のようにプリントを重ね、最後にウオッシュ加工
で色をなじませるという手間をかけてあります。微妙なにじみも表現された手書き風柄はナチュラルな優しさがいっぱい
。
カーディガンは軽く透け感のある綿100%の薄織り生地に同じく柄の部分をコーティング。リップル加工という生地を縮ませる処理をすることで、柄部分に透け感を残しつつ微妙な凹凸やヒダを出しました。柄を崩さないように均一に生地を縮ませるのは非常に高度な技術
が必要で貴重な生地
ですが、肌触りはもちろん、肌離れの良さもあってとても快適な着心地
ですよ
。
ふんだんに使われた上質な生地
は、写真だけではなかなか伝えきれない良さ
があります。他にも素敵な生地の夏アイテムが展開中
ですので、ぜひ実際に手に取ってお確かめください。
貴女のお越しをお待ちしております
。
当店は毎日のスタッフの体調チェック

やこまめな手洗い


、常時のマスク着用、店内各所の消毒および換気

、消毒液設置

などの感染症対策を取りつつ
通常営業を行っております。ご来店の皆さまのご理解ご協力をお願いいたします

。