所詮、二次なのでって扱いなんだよね~って言うか、
盗作の嵐だったのか、、二次作禁止作品の投稿が多かったのか、歌詞多用が問題なのか、、、
にじファンが消えました。
章分けとか、ルビとかがとても楽で、読んでもらうにしても、携帯はこちらとか、縦書き(読み)はこちらとか、とっても良かったのに…残念です。
ブログでの小説UPには限界があります。
日記なので、どんどん下にいってしまうから、新規さんを開拓が難しい;
カテゴリーだけではね;
短編の集まりならなんとかいけるかもしれませんが…。
で、これからの「小説家になろう」のページがどうなるのかが、気になる所です。
人が減るのは確実ですよね。
でも、それより、自分の作品を削除するのが……
ブログからの転載だったから、gooにはまだありますが、、、。
今年いっぱいはユーザーページからはいけるので、運営から勝手に削除される前に自分の手でやってきたいと思います。
終わりまで転載できた事、今日までどなたかが読みにきてくれていた事、いろいろ感謝です。
この文は本当なら「小説」の方に書くべきなのですが、
あっちは今、「なろう」からの逆転載でオリジナルを持ってきている途中なので、日記のような文は邪魔にしかならないので、ここに書いてゆきます。