「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

ここ何日も色々と忙しくて…。

2013年03月24日 02時06分23秒 | 身体と心
☆忙しいって言うより、神経がすり減ってる…ような日々;

今日は手短に、明日もきっと早いと思うので、、
まずは、先日、旅行に行く姉のネコを預かりました。
で、来た日に一回吐いて。
翌日には、夕方から深夜、朝方まで。

吐く吐く、、、、、。

一回吐きそうになると、後はもう我慢が出来ないみたいで、
2~3回、「うえーーー」っなってるてから、
で、当然、夕方の時点で、出せるものは出ちゃってるんで、、
後は無いものを無理に出してる感じで・・・

胃液とか、なんかをげーって。。。

可哀相でしょうがない;;

大きな猫だけど、
そんなに何回も吐いたら死んじゃうんじゃないかって;

あわてて、翌日、病院に。。

でも、連れていったからって
人間のようには結果が出ない。

血液検査、レントゲンはもちろん。
CTもやってもらって、
脱水症状の防止の為に、皮下点滴。
吐き気止めの注射、胃の保護の注射。

と、3時間かかって、しめて3万円。

人間だったら一泊入院をしてたんじゃないかって思った。

でも、ネコ(本人)は結構元気。
まぁ、そこが救いなんだけど、、、。

なにせ、預かりものとなると、気が気じゃないから、
結局、二晩眠れず。。。。

診察の結果では、
胃に何か出来ているなら、胃カメラしましょう。
膵臓なら、もっと大変だとか、で。

吐かなくなって、薬で様子を見る事になりそうな感じです。


で、
今日は猫の絶食を解かれて、病院からのネコ缶を50g。。
吐いても吐かなくても明日も来て下さい。
と、日曜ですが、居ますので。と。。。

さすが、動物病院だ。


そんなこんなで、もう五日目。
今日、姉がフライトです。
行先はハワイ。
まずは韓国に向かうとか、、。

ま、元気だし、吐かなくなったから、
安心して行ってきて。とメールをせねば。。。


しかし、私は。
金も神経もすり減ってるぞーーーー><。

物言えぬモノって、、やっぱり怖いわ。





ネコは可愛いと思います。
犬も可愛いと思います。が。
飼うならそれなりの覚悟はしないといけない。
生き物ですから…。

もうそろそろ高齢になってきてるので、
これから、預かるには一筆必要な気がしてきてます。