☆シナリオ講座での事。
まぁ、キャラ設定での女の子のステータスとして、ブランド志向の子。
と言うのがあります。
主人公が普通の子なら、ブランド女はレベルが高い。とか。
ブランド女はしたたかだとかです。
それはドラマでの事、実際の撮影では衣装協力でだいたいブランド物が出てくる。
名指しない限り、日本のメーカーのね。
さて、京都の友人が最近ハマって、ローンで買っているのは、、
「バーバリー、ブルーレーベル」
自分の買っているゴシック系の高い方のブランドと並ぶ高価格でした。
バーバリーの良さは認めます。
流行があるようで無くっていつまでも着れて物も良いです。
が、私はイマイチ;
もう少しデザイン性が欲しい。
この夏に姉から「(ゴシック)以外で好きなブランドは?」と聞かれ、
「んー、アナスイかな?」と答えた。
アナスイは(ギャル)ですね~。
服とかは全く着れそうにありません^^;
で、この二社で気に入ったのはバッグ。
今、講座用にとA4が入るバッグを探していて、、
ブルーレーベル、アナスイ。どっちもどっちの価格でした。(中古でね)
その高額さにう~んとなっていた時、
ぐるぐる~見て、服もバッグも気に入ったのが、、、
「組曲」
お値段もお手頃。
しかもここなら、私の持っているアトリエボズやオッズオンとも合いそう。
(服の邪魔をしない服とかバッグ)
それで、思い切って買ってみました。
明日、「組曲」のバッグと服が届きます。
本当に安い中古を買ったので不満もあると思うけど、楽しみです。