「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

土日が文化祭でへとへとですが…。締切が…。

2015年10月05日 23時29分57秒 | 文章(表現者)
☆へとへと状態ですが、今日から「シナリオ講座」開始です。
今日は、書いていかなかったので、発表はしなかった。
頭まで疲れて稼働せず。
とも言っておれないのが締切です。;
シナリオ講座は次回があるけどね。

「インタビュー記事」
「エッセイ」
「映画の会の感想とCM」

とこれだけ書いて明日中に編集に送ります。
「インタビュー記事」は見てもらったら、沢山添削されてしまったので;;
書きなおして、
「エッセイ」は、、何を書くつもりだったのか忘れてしまった;;

って事で、一番に「映画」を仕上げてきます~。
そのうちに、忘れたネタを思い出すかもしれないし…。



で、
本日、インタビュー記事の事でMさんのお宅にお邪魔したら、
息子さんがみえて、
あの興信所を紹介をしてくれた方です。
なので、息子さんに挨拶をしたついでに、Mさんに今の状態を話ました。
言うのも気分の良い話ではないので、困りましたが、
黙っておこうかと思ったけど、話たかったので、すっきりはしました。


暴力団がらみだと一般人には防御する手立てがない。と、言われた。

そう、自衛するしかない。
んですよ。



家族に娘がいるなら、なおさら逃げておいた方がいいって事です。


ああ、気持が悪くなるなぁ。



時間軸にそって、私が知っていることを書いて残しておこうと思いました。

まぁ、いつ何時なにが起きてもいいようにね。

だから
「シナリオ」や小説の「一作一作が遺作だと思うように書こう」と思いました。




だが、ここは「駄文」だ。^^