「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

共謀罪って。※追記あり

2017年05月20日 02時45分06秒 | 日記
☆先日、いきなり
「共謀罪が通ったら、捕まるかも?」とMさんが言い出してびっくりした。


国民が何も言えない国家を造るつもりなんだろうか?
前に、「教科書」に国が口出しをしているけど、
「辞書」には国は手を入れないのは、素晴らしい。ってな事を聞いた事がある。

このままだと、口を挟んでくるのは時間の問題なんだろう。
公平な「国語辞典」を買うのは今のうちだ!!

しかし、最近特に、
国家が退行しているなぁ。と思える事がしばしばある。
そのうち、崩壊するんじゃないだろうか?;;


誰がなっても同じって言うなら、今こそ首相交代の時期だよ。
「リコール」しようぜ。


立てよ。国民。^^;




※追記です。
共謀罪ですが、どう見ても、チクリ法にしか聞こえなくて…。
「隣の〇〇さんは××ですよ」と、、、。
言われてしまったらおしまいな気がする。

ベトナム戦争の頃に、アメリカ軍が沖縄でやった実験?を思い出す。
ある村で、軍に報告をした人は優位に立てる。というやつで、、。
チクリ合戦で、村一つが壊滅したとか…。
政敵や嫌いな人を××だと言うのは序の口で。
完全に隣の人や、家族まで信じられなくなってしまい、崩壊したのだそうです。

気になるのは、その後の彼らはまた村を作れたのか?
信じられなくなった人を再び愛せたのか?って辺り。
これ無理だろうなぁ。;

人は人を信じて生きているけど、案外それは脆い。
そこを政府がいじっちゃいけないと思う。


「あの人は反政府主義で、テロを企てていますよ」ってバレるようなのはテロをしない。
だったら、疑いの内に潰してしまおうって事ですよね?

その疑いがどこまで疑える。のかの線引きの決まりが無いんだよな。これが怖い。