☆前に同人誌を書いてた時に、
泣ける物語を書いても相方は泣いてくれなかった。
相方を「泣かせてやる」と決めて書いていた。
その相方とはもう会えなくて…。
今度はシナリオの先生を笑わせようと思っています。
まぁ、泣きも笑いもあるのが良いんですが…。
出来る限りのギャグをいれて、泣けるシーンも入れる。
それが出来れば、
今度の「シナリオ」はきっと納得がいく筈。
今日、整体に行って整体の先生に学園物を書くんですよ。と言ってきた。
それで、先生は次回で引っ越しされてしまうので、
出来た「シナリオ」を渡してみようと思っています。
だから、整体の先生が読めるようなものを、と思った。
あ、これが、読者を意識するって事なのかと…。
ドキドキします。
頑張ります。
泣ける物語を書いても相方は泣いてくれなかった。
相方を「泣かせてやる」と決めて書いていた。
その相方とはもう会えなくて…。
今度はシナリオの先生を笑わせようと思っています。
まぁ、泣きも笑いもあるのが良いんですが…。
出来る限りのギャグをいれて、泣けるシーンも入れる。
それが出来れば、
今度の「シナリオ」はきっと納得がいく筈。
今日、整体に行って整体の先生に学園物を書くんですよ。と言ってきた。
それで、先生は次回で引っ越しされてしまうので、
出来た「シナリオ」を渡してみようと思っています。
だから、整体の先生が読めるようなものを、と思った。
あ、これが、読者を意識するって事なのかと…。
ドキドキします。
頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます