「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

今日も病院です^^;とりあえず初MRIだけ書きます

2011年06月06日 10時52分49秒 | 身体と心


先週、初体験の脳のMRIと
年1回のマンモグラフィーを受けてきました。


2つとも結果はすぐ出ました


MRIは頭痛の原因になるような物はないから
心因性だったのかもって事で。

疲れが溜まってたとか寝不足だったとか
発表会へのストレスとかですね



でも1つ変なところが見つかったのです
左右平等な血管が、ある一部無いって

左ので補っているから何か問題が出たら
即重篤な状態になってしまうので…
「5年に1回くらい診せてね」となりました



そんなに危険性のある事ではないらしく
気にしてはいないけど、
またアレをするのかぁ…と;



MRIは開放式の最新型だとかで
「密閉された!」とかの圧迫感は無かったです
でも一応耳栓もらって
寝てからは頭を固定されて動けないから
目しか見えないんだけど目を開けてても見えるのは
機械の覆いとMMR。。見てもしょうがないから
つむってました。


ゴンゴンと低い響く音をガンガンガンガンと
地下からくるような音が交互にして後は機械のうなる音。
ガンガンってなってる時は、断面てか、きっと
自分を輪切りしてるんだろうなぁ~て思える音でした。


検査時間は約20分
だけど結構長い、、、
15分くらいでこれは耐えられないかも><;
と一度なったけど…
何とか乗り切り終了。。。



……PDが再発するかと思ったわよ………



うん。緊張するからトイレは必須かも?と思いました



自分の脳の断面は結構面白かったです




今日は薬を貰いに病院です

マンモについては後日また








最新の画像もっと見る

コメントを投稿