「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

大そうじならぬ(中)そうじ。と来年の断捨離?。

2015年12月30日 11時26分52秒 | 日記
☆大掃除をしているは旦那。^^;
昨日は、インタビュー記事を届けて、ずっとごそごそと自分の部屋の掃除をしていました。
正確には、自分の部屋とリビングですが…(隣なので)
旦那は外回りだけかと思ったら、風呂とトイレをやって、
昼過ぎにはキッチンの窓をふきふき。

キッチンは私の管轄だと思ってたけど、任せました。
だから、ゆっくりめのお昼になるだろうと思って、
記事を届けてからマックでも買って来ようと思ってた。
昨夜、旦那自身が昼はマックが良いな。と言っていたし…。

マックには寄らずに家に戻ると、インスタントラーメンの匂いがする…。
結局、キッチンの掃除途中にラーメンを作って食べたのだそうです。

まぁ、それはそれで、だったので、自分はマックへと買いに行きました。

そんなこんなで、今日も旦那さまはせっせとキッチンをやってくれてます。
今日はガスレンジを外して、つけ置きするので私がやるのはソコと、
物がパンパンになってる冷蔵庫くらいでしょうか?^^;

正月の用品は買っていないのに、でっかい白菜でパンパンなのです。
先日、卸スーパーに寄ったら、安くて、つい白菜ときのこ類を沢山買ってしまった。
今夜は鍋かな~。(明日も鍋かな~)
あ、ガスレンジのつけ置きするなら、今日の鍋は電気のでやないとダメか…。

でも、昨日、自分の物の片付けをしていて、
捨てたのは書類が多かったのですが、やり終わってもスッキリしないのです。
どうも、また物が増えてきているようで、
来年は「買わない」と「捨てる」を一年続けようと思いました。
断捨離すると次の年に買ってしまうって悪循環が起きる。ーー;
結構大変だけど、「断捨離」を続けると良いのかも…。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿