「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

はじめまして。

PN真城灯火(まきあかり)ネット小説を書いて、勉強中でしたが、2017年11月に「バセドウ病」と診断されました。2年して、やっと薬を飲まなくてよくなりました、 完治はしていませんが、気が楽になりました。 これからも、よろしくお願いします。

編集に関わるようになって…。

2015年09月16日 00時23分53秒 | 文章(表現者)
☆先々月に編集長が変わって、忙しくなった…。
週イチくらいで呼び出されて会議がある。
今日も午前中に行って来た。
で、お昼を食べる時間も場所も無かったので、
一時からの「植物画」の教室に早く行って、教室が始まる前に、
急いでおにぎりを食べた。
で、一時から、二時間の教室。
「植物画」は精密画だから、すっごい疲れるのですが…。
その後、移動してサークルのカラオケ会に途中参加で一時間。

帰宅は六時過ぎ。
私は「営業は出来ないな~」と思ってしまうような一日でした;
あっちいって、あれこれして。
こっち行って、あれしてこれして。
って、相手が皆、違うなんて無理~!><。

午後の二か所でも大変なのに、午前中もなんて…;;

明日はOFFだと思っていたら、夕方から予定が入ってた。

でも、
これでも、今月は「シナリオ」が無いので、余裕があるのです。^^;
(精神的にもね)

クリエイティブな事は、
悔しいが、辛いのが楽しかったりするのです。
出来た時の嬉しさも倍って事です。
凹むのも結構くるけども…。






ドトールのマロンラテが発売になってた。^-^

2015年09月15日 00時59分16秒 | 日記
☆この季節。
あっちこっちもマロンなんですが、
ドトールのマロンラテが好きです。
ホットが良い。
この前は、暑かったのでアイスでしたが、ホットのが美味しい。

でも、
ドトールもスタバも近くに無いので、
マックやモスやガストがマロンで美味しいのを出してくれたらなぁ~。

この時期ならではの、
「すや」の栗きんとんも好きです。^-^



インターネットの国勢調査をやってみた。

2015年09月14日 00時37分51秒 | 日記
☆昨夜、旦那が
「簡単だったよ~」と言ったので、
深夜やってみたら…。

んな…。って事になりました。
深夜一時過ぎに開始、すらすらと14ある質問も半分終わり、
9くらいの所で、詰ってしまった。

勤務地を入れた次、
会社の名称、業種、職種。と三つ入れなくていけなくて、
えっと、、今は出向だから、会社名が違うから…、と、、??。
息子の仕事場、お店の名前ってなんだっけ?
娘の会社の業種って何?って、、
「うぎゃ~」と騒いでいたら、娘がやってきて、何とか記入。

二時近くになってました。

旦那がやったのは、年金生活のお義母さんの記入。
ほとんど入れる箇所無い。

私は四人分。
会社の資本とか書いてって言われてたら、アウトでした。;;

朝になって旦那に
「お義母さんだけのは簡単だったよね?!!!」と言っておきました。
なので、アンケートは「どちらでもない」と回答。^^;

インターネットの国勢調査。

2015年09月13日 01時18分53秒 | 日記
☆今日は朝からアクシデント続きだった。
良い物も悪い物も。
じゃ、プラマイゼロじゃん?って?
ちゃうわい。
ゼロじゃ、あかんやろ?
良い事、あったんだから、プラスよ~。と思う。^^

で、7時過ぎに帰宅して、ご飯作って(簡単なものだけど)
疲れた~。と思っていたら、旦那が、
「国勢調査やってみる?ネットの。簡単だったし、俺は、母のやってみたし」
と、言う。
ああ~。俺はやってみたんで、やるか?って事ね。
「ま、別にいいけど」と受け取ったが、未だにやってない。
疲れてて、めんどくさいんですよ。

でも、やってきますね。では。^^;

映画「ひまわり」の語る反戦。

2015年09月12日 03時02分45秒 | 日記
☆映画の会での上映で、「ひまわり」を観ました。
反戦映画と言っても重くなく、でも、ジーンとした。

戦争で引き裂かれた恋人。
強い女のソフィア・ローレンが恋に生きてます。
でも、悲恋なんだよね。

ロシアでイタリアの兵士を助けた少女(?)が、
「やった。イタリア男。捕まえたわ!」って見えるのが、笑えた。^^;
彼女の口から、真相を聞けたし、良い子なんだろうけどね。




親の歳の半分。自分の倍が親の歳。

2015年09月10日 00時01分19秒 | 日記
☆若い頃から、自分の歳の倍に親がなったらお祝いしようと思っていました。
それはつまり、親が自分を産んだ歳。
親が20歳で産んでくれたなら、親が40歳の時にって事で…。

自分が25歳なら親が50歳。30歳なら60歳。35歳なら70歳。ですね。
一生で一回しかない。
(父親も入れると二回になるけど、産んだってなら母親でしょ)

お祝いしたいなぁ。と思いつつも、
別にこれといって何もしないで、
こういう話をしただけで過ぎてしまいました。

で、これから一年くらいで父親が倒れ他界しました。

脳溢血でした。
倒れてから一言も発しないまま逝きました。

今日、知り合いの人が脳梗塞で病院に入院したと聞いて、
たまたま病院のすぐ近くに行っていたので、病院に行きました。
もちろん、救急治療室は家族しか入れないので会えませんでしたが、
父とは違って、話が出来るようで安心しました。
その同じ病院に、一か月前に入院してる知人も脳梗塞で、
この人は昏睡のままです。

お二人ともウチの父より年齢が十歳以上上なのですが、
脳梗塞で亡くなるにはまだまだ若い気がします。
頑張って復帰してきて欲しいと願っています。

二人ともとても元気な人で、年齢よりずっと若いと思っていました。
で、二人ともお孫さんがいる。
私もぎりぎり孫を見せる事が出来ましたが、
もっと生きていて欲しかったです。


孫がいようがいなかろうが関係なく。
親が自分の倍になったらお祝いするってのしませんか?

いつまでも親がいるとは限らないですから。




平野文さん。

2015年09月09日 00時33分14秒 | 日記
☆NHKの番組に平野文さんが出てた。
それで、声優になる前にはDJをしていた事で、
一秒以下の時間が計れるってのが凄かったです。^^

それと、滑舌が悪い。声が悪くなっている。って話で、
声は喉からではなく、お腹で作って出してるから、
姿勢を良くして、良い声を出すようにしていれば良い。と言われました。
姿勢は確かに良くない。
下に下に向いてる声だから聞こえが悪い。
それと、母音に気を使ってと言われました。

姿勢を良くする事は良い事だし、
母音を意識するのは、音楽教室で何度も言われているので、。
良い声を出す意識も持っていればそのうちに苦労しなくても出せるようになるのかな?

今さら声優になる訳じゃないけど、
何かをするには「声」が大事なのはわかっているのだから。
頑張ろう~。^-^





晴天の霹靂。

2015年09月08日 00時34分59秒 | ○○の問題
☆憶測で物を言ってはならない。
インタビューをするようになってから、
そこで語られた真実のみを書く勉強をさせてもらっています。

だから、今回の問題を話すのをよこで見ていると、
憶測が憶測を呼んでる時があるな~。と思った。
真実・事実を軸にしていないと、相手の言うのとズレる。
そこを突っ込まれないように幾重にもガードをしていないといけない。
「絶対的に掛けた時間が違う」ってのは仕方がない。
そこをどうやってゆくか?です。

色々考えてもね~。
結局は最初の部分がはっきりしている方が反論しやすいと思うんだけど…。

長期戦って何年だろうな~。二年?三年?
長くなりそうだから、カテゴリーを作りました。
○○の部分にはいずれ文字を入れます。

ふむ。


首を突っ込まないでおこうかと思ったのだけど…

2015年09月07日 01時57分17秒 | ○○の問題
☆あまりにも「なんか逃げてるな」と思えたので、
ちょっと助言をしてみる事にした。

当人では見えない事が多いと思うからね。

一番肝心かな?って部分を言って無かったり、
嘘をつき通す気だったのとか、
色々、「なんだかなぁ~」と思うのもあるけど…。

どうみてもあっちが悪いのに、こっちが弱いと言われたら。
むかつきもする。って事ですよ。
援護射撃くらいはしたくなる。

って、一番気になるのは「逃げてる」感じの所だけど、
次に気になるのは、相手の親御さんがどう思っているのかです。
長くなる問題だから、一度適当な時期を見て会いに行こうかと思っています。
私も無関係では無い。
もっと密に付き合っていればこうはならなかったのかもしれないし、
しかし、内容があまりにも(ヘボ)過ぎてさ。
誰にも相談出来なくなったわ。><。
だらんだらんに伸びたゴムをなんとか手で直そうとしてる気分だ。





意外過ぎる話。

2015年09月06日 02時27分28秒 | ○○の問題
☆今日聞いた話が意外過ぎて、唖然としてしまった。
で、当の本人と会ったので確認をした。

聞いた話が本当である事。
その他、諸々が出てきた。

この事を暴いて良かったのかどうか?ってのはあるけど。
まーー。あまりの事に。。

開いた口が塞がらないってね。思った。
うん。
呆れてしまって、
「はぁーーーー???」って事。

なんだかなぁ~。
阿呆くさくて。
相手にしたくない。

興味が失せた。
バカがバカな事して、バカ見るだけだ。

でも、ここに来てこんな気分を味わうとは、ね。
小説とリンクするなよ。><。
辛いじゃないか;;



本気で、
大分に行っていたかったなぁ。

で、むしゃくしゃしたので、帰りに本を買った。
カズオイシグロの「わたしを離さないで」(おあつらえ向きなタイトルだ)
これの映画や「日の名残り」とかも見てみたい気がします。


人は生きているのだなと思う。




あかん。気持ち悪いぞ…。

2015年09月05日 00時15分32秒 | ○○の問題
☆旦那がしゃべってるテープを聴いてたら、気分が悪くなった。
相手が「嘘」ばっかりついてるものだけど、
旦那が話しているのが気持ちが悪い。^^;

今回は相手に話をさせろ。っと言ったのに…。
旦那ばっかりしゃべってる。
で、全然、聞き出せて無いし、

こいつはカウンセラーの医者かよ?思うと話し方だった。
うんうん。わかるわかる。
でもね。って感じ。

これを本人が後で聞いたら、どう思うんだろうね。
丁寧な言葉だけど、
説得すら出来てないし。
「俺、最高!!」
なんだろうなぁ。  アホか…。

相手が「…ですから…」とか話し出すと、
「何々なんだけど。だから」って言いだすものだから、
言葉が聞けないじゃないか。と思った。
普通の会話ってのはこんなものなのか…。



それと、極力しゃべってないけど、自分の言葉。
言葉って言うか、発音の問題がなぁ。
吃音がなぁ、酷いわ~><。
こんなにぐだぐだ~とは…、。
旦那云々じゃないな~。

これ、治す方法ってあるのかなぁ。
うむむ。。






大分に行きたかったな。

2015年09月04日 19時18分42秒 | 日記
☆明日、竹宮先生の講演がある。
大分の新しい美術館のイベントなのだそうです。
行きたかったな~。

最近やっとそういう不特定多数の人がいる所に行けるようになったので、
そろそろ会えると良いな~と思っています。

忙しい中、こうして一般の人に話す機会を作ってくれるのは嬉しいです。
きっと、会えると。
願っています。

明日の成功を願って。^-^


「生霊」話。

2015年09月03日 00時44分00秒 | ○○の問題
☆○○問題でもめている家の運気が良い訳ないんですが…。
それでも、心霊物はイヤです><;
「シナリオ」や「小説」でオカルト物を書いていても怖いのは怖い^^;
先日、生霊に二十年憑かれていた友人の話を聞いた日。
「ほんとうにあった怖い話」で生霊やってました。

生霊は本人の自覚がなくても飛んじゃうんだそうです。
MMORPGの友人は、きっと飛ばしてるだろうな~。
幼馴染の子も飛ばしてるだろうな~。
二人とも霊感あるらしいし…。

こっちは全くないから、気づきもしない訳で。
何か不公平じゃないですか?
飛ばし返してやりたいなー。

ま、そんな事しても意味ないけどね。
そんなもの送るほど熱心に妬んだりする時間が惜しい。


九月になりました。早いですね~。

2015年09月02日 02時23分56秒 | 日記
☆九月になって嬉しいのは、あちこちで「マロン」が出回る事。
スタバもマロンケーキが売ってます。
今日は、用事もないのに、コーヒーだけを目的に行ってきました。

だって、「コナコーヒー」が売ってると聞いたので、
扱ってる店舗に電話してから行きました。
(売り切れてたらイヤですもんね)
飲んできましたよ~。
リザーブの「コナコーヒー」
すっごい香りが良い~~~~。

口に残ったのがコーヒーっぽくない^^
苦くないし。美味しかったです。
感覚だと、高価な葉巻のような感じ…^^;←わかります?
大人のコーヒーってね。


ハワイのコナコーヒーが品薄になって、
もう飲めないかも?と聞いていたから、諦めてたけど、
行けて良かった。本当に、美味しかったです。


流石、オバマ大統領!!って感じ(笑)^-^


さて、原稿の見直しが戻ってきたので、書いてきます。

インタビューの原稿が出来た。で、ボタニカル描いてます。

2015年09月01日 01時40分42秒 | 文章(表現者)
☆今月のインタビュー記事があがり、
見直してもらうように渡しました。
締め切りは来週なので、エッセイの方のはまた書くとして、
今日は「ボタニカル」のゴーヤを描いています。

今月は「シナリオ」が無いので、少し締切に追われる事はないけど、
三期の課題で{OK]がもらえたのは一つだけなのに先日気が付きました。
こりゃ、再度、書き直しか?
普通にリテイクで書くか、全く違う物にするか。
悩むわ~。

「魅力的な人」
「ケンカかラブシーン」
「別れ」
「一年間」
「窓」

ってのが課題。

今は「家族愛」で箱書きも仕上げないといけない。
なんとなく、箱書きの意味はわかってきがする。

一か月なんてすぐだもんなぁ~。

取りあえず、今日は「ゴーヤ」を描いて寝ます。
そろそろ、小説もUPしないといけないんだけどね^^;