Cafe & 雑貨  Leaf 便り

兵庫県 福崎に小さな『Cafe&雑貨 Leaf』をオープンしました。雑貨を眺め ゆったりした時間を過ごしてみませんか?

明日から『Leaf』営業します〜♪

2019-01-04 21:18:33 | 日記


▪️「アロマ」さんのお手入れ体験
参加者様募集
1月14日(月・祝日)
1月17(木)

▪️手作り資材市
(Ralumother、Natural、citta )
1月17日(木)10時〜16時

▪️和セット
1月13日(日) 13時〜
(当日ケーキセットはありません)






お正月休み最終日。

開き直りで何もしないことに^^;

とはいえ
明日から『Leaf』は営業しますから
買い出しには行かないとね!




ダラダラしてただけの1週間!


陸王や下町ロケットを見て
涙涙

寝すぎたせいなのか
泣きすぎたせいなのか
太り過ぎたせいなのか


目が腫れぼったい?
顔(身体)がむくんだ?
今日この頃(*≧∀≦*)


明日からは気を引き締め
(身体も引き締め)
頑張ろう〜^^;




食べ過ぎ注意!大根のお漬物

2019-01-03 20:45:38 | 日記


▪️年末年始のお休み
12月29日(土)〜1月4日(金)

▪️「アロマ」さんのお手入れ体験
参加者様募集
1月14日(月・祝日)
1月17(木)

▪️手作り資材市
(Ralumother、Natural、citta )
1月17日(木)10時〜16時

▪️和セット
1月13日(日) 13時〜
(当日ケーキセットはありません)







お正月だというのに⁈
「大根のお漬物」を作りました。


大根を、いちょう切りにし 塩をふり
しばらく置いて


出た水分をほかす



醤油、酢、砂糖を煮立ててから
大根、千切り生姜、梅干しを入れて煮込む






5〜6分煮て大根と汁に分け



汁を半分くらいになるまで煮詰めたら
大根を入れて1時間程つけとく



大根と汁に分け大根を絞って出来上がり〜


冷凍庫なら1年保存でき
汁は魚の煮付けに利用出来ます。



ご近所のスペシャリストさんが
「大根のお漬物」を下さり
あまりにも美味しかったから
作り方を教えてもらい
pukuでも作れそうだったのでチャレンジ。



ついつい
つまんでしまうので
すぐ無くなっちゃいます。


大根が手に入りやすい この時期
何度も作ってます(*≧∀≦*)



お試しあれ〜

間延びした葉牡丹

2019-01-02 19:19:06 | 日記


▪️年末年始のお休み
12月29日(土)〜1月4日(金)

▪️「アロマ」さんのお手入れ体験
参加者様募集
1月14日(月・祝日)
1月17(木)

▪️手作り資材市
(Ralumother、Natural、citta )
1月17日(木)10時〜16時

▪️和セット
1月13日(日) 13時〜
(当日ケーキセットはありません)






年末に
お家で作られたお餅を頂き

小腹がすくたび
焼いて食べてるpuku。


美味しい〜♪


そして
増量中!(*≧∀≦*)






外の方がポカポカしてるので
お庭へ。


去年の葉牡丹の鉢が・・・








ポンと適当に置いてただけだったけど
一年たっても枯れずに〜!
(お手入れしてないから間延びしてますが)


すごい生命力!



今年のは








年末に書写の旬彩蔵で買ったもの。





そのそばには



暖かいからなのか
バラが元気よく咲いてます


元気といえば
憎っくき雑草達も活動し始めてるみたい。



今から
コツコツ抜いてると後が楽なんだろうけど



只今、お正月休みなり〜

あけましておめでとうございます(*^^*)

2019-01-01 18:51:23 | 日記


▪️年末年始のお休み
12月29日(土)〜1月4日(金)

▪️「アロマ」さんのお手入れ体験
参加者様募集
1月14日(月・祝日)
1月17(木)

▪️手作り資材市
(Ralumother、Natural、citta )
1月17日(木)10時〜16時

▪️和セット
1月13日(日) 13時〜
(当日ケーキセットはありません)








今年もよろしくお願い致します。






おせち料理は作りましたが

おせち料理を頂きました^^;



ので

pukuがドンドン増量中(*≧∀≦*)




いつものことですが
休み前は
たくさんの予定(片付ける為の)を考えてるのですが

予想通り
お正月気分に負けてしまって
ダーラダラ!


いっけん
以前より片付いた様に見えてるから
まあーいっか!


汚れは別ですが
誰も気にしないので
まあーいっか!




あー
今年もこんな調子でスタート

先が思いやられます・・・