信じられない位 間があいてしまいました
mixiではつぶやき(ボヤキ)ましたが、先月はむーーーっちゃくちゃ忙しくて;;;
毎日毎日朝から晩までWワークで働き、
休日は前日外出で忙しく(ゞ(^ ^;オイオイ)
老体にムチうち、疲れで顔を吹き出物だらけにしてましたが
そんな日々とも やっとお別れ
記録しておきたいことが沢山あるので
その都度書けたとこまででアップして
順序多少前後す . . . 本文を読む
6:30 起床
実は初日から胃の調子がイマイチ
出発前の2週間多忙だったせいか、ウェディングの緊張のせいか....;;
8:00 大急ぎで出発!!
ホテルの朝食が7:30~だったけど、時間が微妙で食べれませんでした (; ;)
8:20 バス停で通訳さんと待ち合わせ
アマルフィまでご一緒して頂きました*^ー^*
切符の買い方等々を教えて貰い、一安心 =3
これがバスの . . . 本文を読む
打ち合わせ後、再びラベッロ探索へ出掛けました
広場にある教会と その隣の塔
広場から細い道がいくつか出てます
てくてく歩いてチンブローネを目指しました
少し離れると山々が
畑が広がっていました
大好きなトマトも
今回の旅行で食べたトマト達、
甘くて濃厚でやたら美味しかったです~
19:45 Villa Cimbrone(チンブローネ)に到着
でも . . . 本文を読む
ナポリから車に乗って、山を越えて
15:15 ラベッロのホテル ルフォロに到着!!
絵に描いたような可愛い素敵なホテルです
ホテルの入り口から門に向かってみたところ。
門の外はスグにお土産屋さん
この門の外には小さなトンネルがあって
車の幅ギリギリ の横幅しかないのですが
運転手さんのサスガのドライビングテクで無事通過
運転に自信のない人には、絶対ムリなトンネルです . . . 本文を読む
車道を縫い歩く物売りさん
通訳さんオススメのサンタルチア港の卵城近くのお店でランチ
ANTONIO&ANTONIO GUSTO&GUSTO
が店名かな??
通訳さんが、元々はイタリアの家庭料理を
勉強するためにイタリアに来たそうで
ゴハン情報を色々教えて下さいました*^ー^*
この旅で殆どの食事をご一緒していただき
お陰でメニューの内容、美味しいもの、食べたいものを
. . . 本文を読む
裏口?の写真ですみません (^人^)
有名なカッフェ GAMBRINUS(ガンブリヌス)で
ババを食べました
ジュワッと甘~いババは あまり好きではないのですが
ここのババは めっちゃ美味しかったです!!(≧▽≦)
甘すぎず、くどくなく 味がいい!!!
こんなババならまた食べたいのに~
ナポリ...遠過ぎ... (T T)
チップはこのくらいか~と見習ってお支 . . . 本文を読む
8月23日(月)
6:30 起床 今日もいい天気
時間が無くてホテルの朝食は食べれず...
7:30 ヒルトン出発
今度はちゃんと2階の通路を使い、ラクラク歩く歩道で
Fiumicino Aerport駅へ
日本と違って乗らない人もホームに出入り自由
いきなりホームです
ホームのすぐ手前横にあるバールで朝食
オレンジ風味の少し甘いクロワッサン
カウンタ . . . 本文を読む
2010年8月22日(日)
AM6:00 起床
ヒルトン入口
7:00のバスに乗り遅れ
7:25頃のバスで 第1ターミナルへ
Σうっかり両替をせずに 出国手続きをしてしまい 外で両替。
レート 113.7 スタッフに韓国人が多かったです♪
ラウンジで一休み *^^*
うーん... 品揃えはイマイチ ☆☆
これに乗るのかな?
KAL706 9:25 出発
. . . 本文を読む
かれこれ2ヶ月も前になりますが
アマルフィで結婚式をしてきました~
いや...結婚式なら去年の6月 明治神宮でやったのですが
白無垢&内掛けの和装だけだったので、
憧れのウェディングドレスを
どう~~~~しても着たい!!
とダンナに言い続け、断られ、を繰り返し....
それでもダメで、諦め切った頃
突然ダンナから
「夏休みにイタリアで結婚式するか?」
との申し出が
. . . 本文を読む
フォレンツェのドゥオーモ サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
言いにくいなぁ~
「ドーモ」でいいじゃん!と思ってたのですが
現地に行ったら本当に「ドゥオーモ」でした
実際に本当に近い表記だったんですね~
丸い屋根上部クーポラまで、6ユーロで登ることが出来ます。
464段!!
窓も少なく換気があまりよくない上に運動不足だったので
汗だくになってしまいました~
でも、そんな疲れ . . . 本文を読む
オプショナルツアーでポンペイの遺跡を観に行きました
緑の間に見えてる石垣が、昔の船着場だそうです
昔はここまで海だったんですね~
町への入口。
右側の道を登った所にある入口の、大きいほうが馬車用
小さい方が、人間用です
遺跡内にはたくさんのわんこが 放し飼いにされてます~
かぁわいくて和みます~
放し飼いなので、あちこちにフンがあり、犬にくっついてたりもしま . . . 本文を読む
新婚旅行でイタリアに行ってきました
先日買った靴は、この旅行の為だったんです~
学生時代の研修旅行以来のイタリア
めーっちゃめちゃ素敵でした~♪♪♪♪
もう~テンション上がりっぱなしで、時差ボケも殆どせず♪
何気なく生えてる松の木(アンブレラパイン)にさえ感動
日本では見ませんよね~
イタリアのマック
バチカンの広場
大好きなピエタ
. . . 本文を読む