マシッソヨ♪ チェミッソヨ♪ 日記 (*^-^*)

備忘録です(^.^)ご飯とハングル中心

その他2017.05

2017年05月13日 20時24分34秒 | 国内旅行



5/1
朝食


ランチ


夕飯


家のリーゼント達磨(笑)


5/2
「やすべえ」(高田馬場)でランチ


5/8(月)
久しぶりの仕事ー
はなまるでトロロうとん小 400円


近所の地猫ちゃん
足びっこ引いてるのに道路歩いてる
心配


夕飯


5/9(火)
味音(ミソり)高田馬場 冷麺
いつも通り美味しい


夕飯


このワイングラス欲しい!!(笑)(≧∇≦)


5/10(水)
やっと!!コナンくんを観に行けました

今回も楽しかった(≧∇≦)
もう相変わらずカッコイイ




三重県伊勢志摩産あおさのり使用のかっぱえびせん美味しい
これ好き


夕飯


伊東で買ってきた山葵の茎
根元に小さな山葵が1個ついてて
これで100円は安い!


今回は麺つゆ漬けにしました

春のと違って茎が硬いから、ぐんにゃりせずにシャキシャキ
辛さも弱くて他の山菜みたいでこれもいい


5/11(木)
夕飯 鶏皮の黒胡椒揚げ


5/12(金)
Kさんとはなまるうどん


夕飯 鶏の玉ねぎパセリソースがけ


昔〜作った失敗作の巻き寿司の写真が
つくレポに残ってました(笑)
↑これがお手本


これが自分で作ったやつ

ヒドイ出来だけど昔の高橋留美子の絵柄に似ていて?!あたる とか、妖怪とかの絵柄!!?
すごく気に入ってます(≧∇≦)
もう一度作ろうと思っても多分同じにならないし(笑)自分的にはかなり貴重


おふろの王様 花小金井店にコールドストーンのアイスキャンディーが


5/13
朝食 食べてハングルへ


遂に職場用の卓上扇風機を購入


福引でフード券が当たった


近所の中華屋さんへ
ここの写真撮るの珍しいw


手羽先


餃子


ニラ玉 チリソース


初めて頼んだ焼肉定食
中華屋なのにデミグラスソース味!!




帰宅後、GWに買って着た熊野古道ビール


5/14(日)
今朝も有り合わせで朝食


5/15(月)夕食


5/16(火)
多分数十年振りに「ラ パウザ」へ
日替わりランチパスタ690円 FD付き
ソーセージとほうれん草のカレークリーム


夕飯


母から貰った九州のマンゴー
めっちゃ美味い(≧∇≦)


5/17(水)
夕飯

昼休みスマホ忘れて出ちゃって焦った


更に近所の中華屋さんで夕飯


床屋のマスターが1杯ご馳走してくれた


5/18(木)
朝から頭痛と寒気と怠さ…
今日、休みでよかったー
身支度しながら昨日の残りで朝食


差入れのオギノパン
レモン餡とイチゴ餡…あんぱん?


阿蘇で買った古代米紫茶
紫っていうより青黒い!!
甘味があってまぁまぁ


昼食
目玉焼にちょこっとチーズプラス


5/19 朝食


5/20
朝食


夕飯


5/21
六本木ミッドタウンのクラフトビール祭りへ

TOKYO MIDTOWN 10th Anniversary EN-NICHI


宮崎のひでじビールの飲み比べセット
好きなビールが選べます

全体的に苦味がしっかりした感じ


所沢ビール

マイルストーンとファラオ
どちらもスモーキー


猪苗代地ビール





フィッシュ&チップス


いわて蔵ビール

山椒ビール美味しい(笑)




久しぶりに独歩!!

やっぱり美味しい(๑>◡<๑)




この後、カラオケ館で2時間(歌ったらしい…)


その後、六本木交差点さぐのスープ餃子の店へ

すーっごく楽しかったし美味しかったけど、その分 飲み過ぎちゃいました


5/22(月)
明け方まで気持ち悪くて頭ガンガンだったのに、明け方のひと眠りで 辛いながらもどうにか回復!
「ウルスラ」でランチ


夜は鳥雑炊にしました( ;´Д`)
胃が痛いのにお腹は空くー


5/23(火)
まだちょっと吐気があるけど普通にランチ。
職場近くのバーがランチを始めたようで…

ドライカレー
うーん…イマイチ
サラダは食べ放題だけどこの味で1000円は高いかも…



ハングルの後、西武の催事へ


5/24(水)
下戸リュックと

ザル リュック(笑)


日本酒メインですが、ワインも少しだけありました。





大分の安心院スパークリングワインと
信濃ワインのスーパーデラックス竜眼




コンビーフサンド美味しい(๑>◡<๑)
コンビーフというよりもっとお肉の塊っぽくてしっかりしてました。

ツマミは催事で売っている商品でした

手前の焼きチーズ美味しかった


栃木 ここファームワイナリーの農民ロッソ
私はちょっと苦手…ちょっと土っぽい渋みで

同じワイナリーの こころぜ はほんのりイチゴみたいな可愛い甘みが美味しかったです



八王子に牧場があったのね!!
磯沼ミルクファームのヨーグルトで作ったスムージー


ブルーベリー


5/25(木)
はなまるうどん


夜もお腹に優しめの蕎麦
高野山で買ってきた胡麻豆腐美味しい(๑>◡<๑)
すーっごく滑らかで柔らかい
指で触るとくっついて崩れちゃうくらい。
山葵醤油がすーっごく合う

ピーマンに塩昆布…うまうま


マイ リトル ボックスが届きました

可愛いBoxに可愛いラッピング

これで3200円…は ワクワク代かなぁ(笑)

・パフューム→使わない
・柔らかい黒のペンシル→使わない
・絵葉書→使わない
・リーフレット→パラ見
・ハンドクリーム、ボディローション→あんまり潤わないけど、香りが良くて持ち歩きに便利なミニサイズ
・鏡付きのリップケース→使おうと思えば使える
・巾着→使う
・コットンケース(右)→こういう今まで一度も買ったことのないアイテムを可愛く試せるのは嬉しい!(๑>◡<๑)

しばらく試してみようかな


5/26(金)
朝食
胡麻豆腐うまうま


夜、花小金井の「同心居(トンシンジュ)」へ
いつ来ても賑わってます

鶏肉、豆腐、パプリカ赤、黄、ゴーヤの炒め物

このお店、薄味なのに美味しくて好きですとっても優しい
野菜はシャキシャキゴーヤ美味しい(๑>◡<๑)


塩麺
中華っぽいチャシュー久しぶりに食べた


担々麺
辛いけど美味しい


5/27(土)
新大久保でアンケートのバイト


何かいる!!


ハクビシンだ(多分!)


すーっごい久しぶりに見ました

可愛い

逃げない(笑)


夕方、リンガーハットで
スナック皿うどんとビールの小
少し良くなるとすぐ食べちゃう


母から「和久傳」の希水と西湖が

ちょっとザラッとするけど林檎味で美味しい


でもやっぱり西湖の方が好き(๑>◡<๑)

ぷるっぷるで美味しい


5/28(日)
朝食


ハーゲンダッツのほうじ茶ラテ

しっかり香ばしくて美味しい


さふらんティー

渋々


東大和の「手打ちうどん庵(いおり)」へ
看板も暖簾もなく、ただ「営業中」の札が出てるだけ。
うどん屋さんで暖簾がないお店 初めてです




豚の小 700円
美味しい(๑>◡<๑)!!好きな味
近所のうどん屋さんのスープが似てる
こっちの方がやや濃い目

固すぎないまばらの手打ちのうどんの食感がいい感じ


カレーうどんの中 900円
こっちも美味しい


コメダでお茶




エコリングから空箱が届きました


和久傳の柚子湯
柚子の風味が良くて美味しい(๑>◡<๑)


そろそろ黒豚さん大活躍


5/29
夕飯


怖い…2位は人間


はなまるうどんでランチ


西武池袋線 池袋駅近で夕飯


柚子湯ラッシー


未だにいるのか
不衛生だし本当やめて欲しいー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網代 | トップ | ハングルコちゃん メモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿