見出し画像

OSAMUの写真記録

マンサクが満開の庄内緑地公園

撮影日:2025年2月15日

庄内緑地公園のマンサクもここ何年か撮り続けています。
そろそろ満開を迎えるころではと思い訪れてみたら、まさに今が満開という状態でした。

1)マンサク(満作、万作、マンサク科マンサク属の落葉小高木)
早春に他の木に先駆けて花が咲くことが名前の語源の一つである通り、まだ寒いですが黄色い花を一杯咲かせてくれています。


2)人の背丈ほどに管理されている?のでグッと寄っての撮影も可能です。


3)


4)

なかなか上手く構図に収めることができません。

5)サザンカの花は随分花弁が落ちて下の地面が赤く染まっています。


6)


7)


8)大きなサザンカの木をバックに


9)スイセンがこんなところに咲いているとはこれまで気がつきませんでした。


10)昨年は水がしっかり張っていたと思うのですが、今年はほぼ干上がってしまっています。


11)大きな犬連れの家族
お父さんが息子さんに犬の躾について注意されていました。


12)薔薇園は今は何も花はありませんが、季節になるとたくさんの花を咲かせてくれると思います。

明日から三連休ですが、今月2度めの寒波が日本列島をすっぽり覆っていて本当に寒いです。
風邪をひかないよう気をつけなければいけませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事