天気予報によると夜の雨は朝には上がるということだったので、雨に濡れた紫陽花を撮りに性海寺に再び出かけました。
すると今の写真クラブへの入会を勧めてくれた人に会いました。
私と同じように雨上がりの紫陽花を撮ろうと急遽やってきたとのことでした。
暫くお互いの撮影したものを見せ合い、写真談義をしながらの撮影を楽しみました。
たまにはこんな撮影もいいですね。
何とか雨に濡れた紫陽花たちを撮ることができたのではないかと思います。
1)薄日が時々差してきて、雨粒がキラキラと煌めく瞬間がありました

2)少し引いて撮ってみました

3)チャンスを逃すまいと何枚か撮影しました

4)

5)葉についた雨粒も玉ボケに

6)陽が当たらないところではアンダー気味に

7)雨粒のつき方にも差がありました

8)

9)水を弾くものと弾かないものがあります

10)

11)萼の色が深くて印象的でした
