澄み切った
透明感のある深いブルーの空
澄んだ空気のむこうにある白い山々
朝、そして日中では、雪が解け
山々はまったく異なる表情を見せてくれます
朝は、白く輝き
日中は、お陽さまの光で、雪解けして
険しい山肌が表れて
それはそれでうつくしい姿を見せてくれます
小鳥たちがさえずり
楽しそうに木々の間を飛び交い
夜には、すぐそこにあるようなたくさんの無数の星たちが
私たちも広い広い宇宙の1つのカケラなのだと教えてくれるかのようです
日常を忘れてしまう空間と時間がここ八ヶ岳にはあります
八ヶ岳高原ロッジでの展覧会がはじまって1週間
展覧会前の慌ただしかった倒れそうな日々とは異なった日々
展覧会もおかげさまで忙しい毎日です
忙しい日々ですが、その時間や密度は異なって
展覧会でも、充実した楽しい時間を過ごしている自分がいます
制作が進み、仕上げの段階や、色塗りの段階では
意識的ではないのですが、
世界観・・のようなものをたいせつにしたい気持ちもあって、
自然と、あまり人とも交わらない話さない時間が増えてしまって
ひたすら作品と向き合うような・・そんな時間になります
展覧会では、その分一気に、たくさんの方々と出会い、
お話しさせていただく機会が増え、
数日で、いつもの数ヶ月分の出会いや会話量だったり‥
出会う人の数だったり・・目まぐるしく変化していきます
静と動・・・
とでもいうのでしょうか・・・
以前の自分はかなり戸惑っていましたが、
ここ数年、ようやくこうした一つ一つの出会いがいかに尊くて、
奇跡的で、大切なものなのか・・・
以前にも増して、そんな風に心から感謝できるようになったせいか、
お客様方とご一緒させていただく、時間や会話を心から楽しめるようになりました
今というときは、世界でたった一つしかないから‥
ほんとうに、尊い時間をいただいている
そんな気持ちでいっぱいになります
今回の展覧会でも、たくさんの出会いがあって、
その方のそれぞれの人生の物語を感じて、
心を動かし、時には、一緒に喜んだり、時には、一緒に悲しくなったり
いろいろなことを考えたり、感じたりる自分がいます
人生の物語には、ときにハッピーもあれば、アンハッピーもある
晴れで気持ち良い日も有れば、
土砂降りで、缶でも蹴とばして、転んで泣き出したいときだって‥
そんなたくさんの日々の中で
繰り広げられる人生の様々な物語・・・
その中で、ちいさな1ページに、時にわたしの作品や、わたしとの出会いがあったりする
絵は日々に寄り添うものだと思うから
できることなら、その出会いは、なんだかきらきらしたものであって欲しいと思ってしまいます
あの日は、コンサートで素晴らしい時間を過ごした後に、この絵に出会うことができた・・・
あの日は、景色が素晴らしい日で、偶然この絵に出会ったの・・・
作者の人と、ヨーロッパを旅した時のことを、楽しくお話したなぁ・・・etc.
この場所は、旅先であられることが多いから、できることなら、
その出会いが、なんだか人生に小さな灯りをともしてくれる時間であってほしいなぁと
願ってやみません
人生の物語のその1ページが、なんだかちいさくても、あたたかな光を感じるページになるように
そんなことを願わずにはいられないのです
今回の展覧会でも、きっとそんな時間を過ごしてくださっているのでは・・・
と思えるような気持になる時間をシェアしてくださっているような出会いに恵まれているように思います
ありがたいことです
ほんとうに
今日、夕暮れの美鈴池に散歩して、このGW出会ったお客様とのことを振り返って、
自然と涙があふれてしまいました
とても大好きで、大切な会場で、こんなにもあたたかな出会いに恵まれている
これまでいろんなことがあって、おそらく犠牲にしてしまったこともたくさんあったように思えるけれども、
それでも、こうして、続けることができて、きっとよっかった
そんな風に、心から感じたからだと思います
作品と出会ってくださった皆さん、ありがとうございます。
そして、ご縁はなくても、あたたかな言葉をかけてくださったり、
心を寄せてくださった皆さん
ほんとうに、ありがとうございます。
感激やさんのところがあるので、
まだまだ展覧会は、つづくので、こんなに、感傷的になっていたらては、いけないのですが、
GWもあとすこし、今夜だけでも、そんな想いに浸りたいなって思っています
と・・・
いろいろ書いてしまったのですが、もう一つのお知らせ・・・
在廊日がすこし変更になります。
〇5月8日(日曜日) 12:30のロッジの送迎バスで、一旦会場を後にします
それ以降は、大きな変更は無い予定ですが、
〇5月27日(金曜日)は、いろいろあって、お昼間、音楽堂に行きますので、
敷地内にいますが、日中在廊はできない予定です
〇毎週金曜日は、15時ごろロッジに到着できるかと思います
花の手入れや、制作もあって、会期中の不在が多くてごめんなさい。
それでも、きっと笑顔にお目にかかれますこと、楽しみにしております。
世界でたったひとりの自分に笑顔を・・・
そして大切な人たちに笑顔を・・・
贈れる1日になりますように
会えても会えなくても
大切な人の幸せを、心から祈れる日でありますように
さらに・・・
お陽さまを見上げて
お陽さまのような笑顔になって
口角をキュッとあげて
今日というたいせつな1日を
素敵で最高の1日にすると、
自分自身に約束してあげられるような
そんな1日のはじまりをお過ごしください!
そして、そして・・・
万一ついてないなーって思うような時間を過ごすことになったら、
慌てずに、まずは落ち着いて、
なんなら、落ち込むだけ一旦落ち込んだら、
好きな飲み物でも、飲んでみるか、
環境が許せば、自分向けのファイトソングでも聞いて、
気持ちを切り替えて、いきましょう!
今夜は、なぜか注文多めですが、ぜひぜひ
そんな1日のはじまりや、1日を過ごしてみてくださいねー☆
素敵な1日を!