goo blog サービス終了のお知らせ 

c'est joli ここちよく たのしく すこやかに・・・

庭で育てた草花と描く情景画
les couleur
高折みゆき

丸善日本橋店での個展が無事に終了いたしました

2021年07月08日 11時23分04秒 | 展覧会のお知らせ exhibition


空から
やわらかな光が
大地をやさしく照らしてくれる

久しぶりに
そんな朝を迎えました

お陽さまの光を感じて
こころとからだに
知らず知らずに
溜まってしまっていた
澱のようなものが
すーっと溶けていくようで
さらさらとながれていくようで
なんだか
元気がもどってくるようです

お陽さまだいすき
晴れをこよなく愛しているわたし・・・
展覧会では、いつも晴れ
それまでずっと雨でも、会期がはじまると晴れる
そんな作家人生でした 
たまに雨の時もあるけれど、基本晴れていたかなって思います

今回6月30日からはじまった
丸善日本橋さんでの個展・・・
1週間という短い期間のなかで、
2/7日が曇りで5/7日が雨という
はじめて経験をしました

全国的に雨の被害が大きい中で
展覧会を最初から最後まで開催できただけでも、ありがたいことですし、
そして、そんなお天気のなかで、笑顔で会場に足を運んでくださったお客様の
お陽さまのような笑顔に、たくさんの元気をいただきながら、
最後まで無事に展覧会を行うことができました

今年で6年を迎えたこちらの会場、毎年長く続いてきたこと
あらためて、たくさんの方々のお陰で、つづけてくることができました
いろいろな笑顔にささえられて
たくさんの出会った笑顔を思い出しては感謝して・・・
思い出しては、また感謝して・・・
そんな時間を過ごした展覧会・・・
幸せな1週間でした! 

足を運んでくださったお客様
そして、作品たちを笑顔で迎え入れてくださったお客様
偶然作品と出会って迎え入れてくださったお客様
たくさんの出会いに感謝です
ありがとうございます。 ほんとうに!

作品たちが、晴れも雨も曇りも、嵐もある人生に
そっと寄り添って・・・
たくさんのお陽さまのような笑顔をもたらしてくれますこと、こころから願っています。
なんなら、ときにはすこしお節介気味にでも、笑顔をもたらしてくれますこと、信じています!

きっと来年も開催できそうです。
そう、同じタイミングで7回目の展覧機を行えそうです。
また来年、きっと笑顔で、
そしてお元気でお目にかかれますこと、
心から楽しみにしております。


さて、
展覧会が近くなったり、
会期に入ると、宣伝するどころか、
お休みに入るという、
不思議なブログ・・・
そして、ほとんどアップのないインスタ・・・
そんななかでも、ブログを見ました、インスタを見ましたと足を運んでくださった
お客様もいらっしゃり、ちゃんとしなくては・・・と
ちゃんとしましょうと、あらためて思っています

ブログもかなり長い間
お休みしましたが、また少しずつですが
ブログもインスタも続けていきますので、よろしければ、時々ご覧いただけたらうれしいです。


それにしても・・・
今回の疲れはこれまでとすこし違うようで
手ごわいようです

八ヶ岳での展覧会は、八ヶ岳や野辺山全体が
パワーいっぱいの場所なので、
相性のせいか、常に常にエネルギーチャージしているせいか
帰宅するまで、かなり元気な状態なのですが、
今回の東京出張・・・
1週間で出し切ってしまった感じのエネルギー・・・

日々朝夕の神田明神参拝のお陰で
かなり元気ではあったのですが、それでも、やはり疲れたよう
会期後、7,8日は、友人に会ったり、美術館に行ったり・・・
仕事と離れたことで、やっと少しずつすこしずつチャージできているみたい・・・
ただ毎晩気がつくと倒れるように眠っているみたいです
朝起きて、眠ってしまったこと気がつくという不思議な3日間

みなさんも
季節の変わり目でもありますし
あまり無理しないで
いつもよりも
すこしゆっくり
ペースダウンして
進まれると良いかもしれないです

今日も
笑顔につつまれる
すてきな日になりますように!
何気ない出来事に幸せを感じられる日になりますように!

お客様からいただいたお写真です
ロッジでの展覧会がご縁で出会ったお客様
先生のお人柄もあって、みなさんとてもあたたかで素敵な方々でした










この記事についてブログを書く
« 小山実稚恵さんのピアノコン... | トップ | あたらしいことを日々のなかへ »
最新の画像もっと見る

展覧会のお知らせ exhibition」カテゴリの最新記事