Atelier Les Fees の日記  

プリザーブドフラワーのネットショップ Atelier Les Fees(アトリエ レ・フェ)のブログです。

ランチ会 初秋Ver.

2019-10-28 | 日記

こんにちは

プリザーブドフラワーのお店 アトリエ レ・フェ です。

 

 

秋のランチ会 は

いつもお世話になっている Aux Crieurs de Vin

 

 

 

この日のメニューは どれも食べたいっ

と想うもので

迷って迷って迷って迷って迷って ・・・

 

 

選らんだのは ハーブとチキンのパイ

おかわりしたい美味しさっ

 

 

ブルーチーズのサラダ も 三河湾の蛸のソテー も

美味しそうでした

 

    

 

このお店のチーズは どれも 美味しいのは解っています

オーナーがソムリエでもあり

ワインも美味しいので。

 

 

 

前菜にチキンを選んだので、

メインは お魚に

ソースは ブール・ブラン

 

 

 

デザートも4種から 迷って迷って迷って ・・・

 

お友達の選んだデザートは

漆塗りみたいに艶々っ 美しいプリン と 蜜柑のコンポート 

 

    

 

私は 栗のケーキ

外側は カリッと、中はとってもしっとり、なくなっちゃう感じ

お味は 栗 !

 

 

次は 忘年会っ

 

 

 

 

 

アトリエ レ・フェ では、

品のある 可愛らしい お花をたくさんご用意しています。

 

お誕生日やご結婚、お引越しのお祝いに、

自分ご褒美、ご自宅用に、プレゼントに添えるちょっとしたお花に ・・・

ゆっくりお花を選んでください。

お仏壇用のお花もご用意しております。

お届け日については、可能な限り調整いたしますので

お気軽にお問い合せください 

  

オーダーメイド も承っております。

お気軽にお問い合せくださいませ。

 

本店  プリザーブドフラワー オンラインショップ Atelier Les Fées

ヤフー店  Atelier Les Fées ヤフー店

 

ランキング参加中です。 ↓ ポチッとしていただけると嬉しいです ♪

 にほんブログ村 花ブログへ


神戸ジャズストリート

2019-10-13 | 日記

こんにちは

プリザーブドフラワーのお店 アトリエ レ・フェ です。

 

 

今年も神戸ジャズストリートへ 父と

 

いつもの通り、7月に

前夜祭と翌日10/12(土)のチケットを申込み

ホテルを予約して

消費税が上がる前の9月に新幹線のチケットを購入し

準備万端!

 

 

 

 

 

12日(土)の計画運休は決まっていたけれど

とりあえず、予定通り出発

 

豊橋駅で 父に Toica を買ってあげました

新城ではまだ交通系icカードは使えませんが

東京や神戸では便利ですものね。

駅によって、機種によって、券売機のボタンの位置が違うので

いちいち切符を買わなくてもいいように^^

 

 

 

お出迎えのメンバーに 直樹さんと研ちゃんも!

 

 

 

 

今年の前夜祭には 魚谷さんも参加

しかも、テーブルは隣

この場所で会うのは とっても新鮮な感じです

 

 

90歳のピアニスト 秋満さん

去年の前夜祭では演奏されなかったけれど

今年は出番がたっぷりで とっても嬉しかったです!

 

 

後ほど、秋満さんと お写真を撮っていただきました

 

 

 

1年ぶりの北村さんも

 

 

 

研ちゃんは8月の山中湖ぶり

髪を短くして ちょっと若くなっていました(笑)

実際、若いんですけれどね

 

 

 

こちらは ジプシージャズ のモンデュー

ジプシージャズが大好きって訳ではないけれど

この方達の音は 調和が素敵で 音も綺麗で 心地好くて好きです

 

 

 

サプライズは トロンボーン奏者のデニス・ウィルソンさん

「YOUは何しに日本へ?」に出演しちゃった お2人で

この時のピアニストは

私の好きな 高浜和英 さん

 

 

 

 

アルコールは飲んでないけれど

なんだか ちょっと酔っ払いに見えなくもない仲良し3人(笑)

 

 

 

6月のShinshiroJazzへいらしてくださったご夫婦にもお目にかかれて

新しいお友達もできて

また 再会できるの楽しみも増えました♪

 

 

 

翌日の計画運休の影響か、ホテルのお部屋が混んでいるとのことで

シングルルーム2部屋の予約が

最上階のデラックスツイン2部屋に

 

六甲山と神戸の街が美しい お部屋でした 

 

 

 

翌日12日(土)の沢山のライブの開催可否は

当日8時に発表とのことで

 

とりあえず、

帰れないかもしれないので フロントへ延泊をお願いして

朝食をゆったりいただき

 

 

やっぱり中止となり、

お店や観光施設もお休みになってしまうので

出かける所もないし、やることもないので

 

レンタカーを手配して

帰宅しました。

実は、何軒かレンタカー屋さんへ電話をしたのですが、

その日の乗り捨ては関西地方のみ と 断られ続け

愛知県への乗り捨てを快く受けてくださったのは トヨタレンタカーさんだけでした

とっても助かりました

 

 

いろんなライブは行けなかったけれど

前夜祭がとっても楽しかったので 大満足

 

中止になるのは初めて(かしら?)なので

今後、忘れられない神戸ジャズストリートになりそうです

 

 

 

アトリエ レ・フェ では、

品のある 可愛らしい お花をたくさんご用意しています。

 

お誕生日やご結婚、お引越しのお祝いに、

自分ご褒美、ご自宅用に、プレゼントに添えるちょっとしたお花に ・・・

ゆっくりお花を選んでください。

お仏壇用のお花もご用意しております。

お届け日については、可能な限り調整いたしますので

お気軽にお問い合せください 

  

オーダーメイド も承っております。

お気軽にお問い合せくださいませ。

 

本店  プリザーブドフラワー オンラインショップ Atelier Les Fées

ヤフー店  Atelier Les Fées ヤフー店

 

ランキング参加中です。 ↓ ポチッとしていただけると嬉しいです ♪

 にほんブログ村 花ブログへ


Wu-Xing in 浜松

2019-09-23 | 日記

こんにちは

プリザーブドフラワーのお店 アトリエ レ・フェ です。

 

 

ShinshiroJazzにも出演してくれている 宅間善之さん

が参加している Wu-Xing(ウーシング)

CD発売ツアー9日目は

浜松のライブハウス ハァーミットドルフィン

 

 

 

近くに来るときは やっぱり 会いに行きたいですよね

 

ということで、

今年のShinshiroJazzでお手伝いをしてくれた中学の同級生を誘って

父と 3人で行くことに

 

 

していたのですが、

当日、急な仕事が入り 残念ながら父はキャンセル

宅間くんの ShinshiroJazz じゃないジャンルは初めてだったので

とっても残念がっていました。

 

 

 

ハァーミットドルフィン は小麦粉を使わないカレーが名物

牛筋カレー と キーマカレー

ナン と 雑穀米

 

スパイシーだけれど 辛過ぎない

美味しいカレーでした

 

お持ち帰り用、買ってくれば好かったかなぁ

 

 

 

宅間くんへの差し入れには いつものクッキー (^O^)

毎日移動の 連続10日間のツアー

の終盤9日目

そろそろ甘いものが欲しいかな と

 

 

ライブは2部制(入れ替えなし)で

ラテン・フュージョン

 

宅間くんが主役のように大活躍で

なんか 嬉しい(笑)

ShinshiroJazz より 何倍も動いてたっ

 

宮川さんのノリノリのピアノ、

ステージの外での姿とのギャップが とっても素敵っ

来月の神戸ジャズストリートでも

お目にかかれると嬉しいです。

 

 

ライブ後、メンバーの皆と 

リーダーの岡本さん、とっても気さくな好青年でした!

 

 

CD、勿論、買いましたよ~

 

 

 

 

アトリエ レ・フェ では、

品のある 可愛らしい お花をたくさんご用意しています。

 

お誕生日やご結婚、お引越しのお祝いに、

自分ご褒美、ご自宅用に、プレゼントに添えるちょっとしたお花に ・・・

ゆっくりお花を選んでください。

お仏壇用のお花もご用意しております。

お届け日については、可能な限り調整いたしますので

お気軽にお問い合せください 

  

オーダーメイド も承っております。

お気軽にお問い合せくださいませ。

 

本店  プリザーブドフラワー オンラインショップ Atelier Les Fées

ヤフー店  Atelier Les Fées ヤフー店

 

ランキング参加中です。 ↓ ポチッとしていただけると嬉しいです ♪

 にほんブログ村 花ブログへ


琵琶湖バレイ

2019-09-17 | 日記

こんにちは

プリザーブドフラワーのお店 アトリエ レ・フェ です。

 

 

お友達のSNSで写真を見て以来

ず~っと行きたかった 琵琶湖バレイ へ!

 

ロープウェイに乗っている時から

テンション上がります

 

 

 

 

やっぱり 絶景~

琵琶湖が一望です

 

 

 

 

 

 

どこをどう切り取っても 素敵っ

私が写真を撮っても ちゃんと絵になる(笑)

 

 

 

 

折角なので、1つリフトに乗って 頂上まで

 

 

お昼を過ぎた辺りから 流石に 頂上は雲の中

もっと早起きすれば好かったかな

 

晴れていれば、ここから 琵琶湖が広がっていたはず

 

 

 

ロープウェイで下山して

 

 

 

 

びわこ観光さん の 水郷めぐり に

 

 

船頭さんの説明が楽しく

落語家さんより面白いかも(笑)

 

 

 

 

 

船頭さんのお話では

桜の季節もとっても綺麗でお薦めだそう

 

桜の季節にも また行ってみたいです

 

 

 

 

 

アトリエ レ・フェ では、

品のある 可愛らしい お花をたくさんご用意しています。

 

お誕生日やご結婚、お引越しのお祝いに、

自分ご褒美、ご自宅用に、プレゼントに添えるちょっとしたお花に ・・・

ゆっくりお花を選んでください。

お仏壇用のお花もご用意しております。

お届け日については、可能な限り調整いたしますので

お気軽にお問い合せください 

  

オーダーメイド も承っております。

お気軽にお問い合せくださいませ。

 

本店  プリザーブドフラワー オンラインショップ Atelier Les Fées

ヤフー店  Atelier Les Fées ヤフー店

 

ランキング参加中です。 ↓ ポチッとしていただけると嬉しいです ♪

 にほんブログ村 花ブログへ


お月様が綺麗だったので

2019-09-15 | 日記

こんにちは

プリザーブドフラワーのお店 アトリエ レ・フェ です。

 

 

今朝 4時前に目が覚めて

外を見てみたら とっても綺麗なお月様が

 

しゃらしゃら と音がしそうな感じの 月の光 が心地好い

田舎だから とっても静かだし

 

 

 

勿論、ここで起きたりはしませんよ。

ちゃんと 気分よく 二度寝 しました。

 

 

 

 

アトリエ レ・フェ では、

品のある 可愛らしい お花をたくさんご用意しています。

 

お誕生日やご結婚、お引越しのお祝いに、

自分ご褒美、ご自宅用に、プレゼントに添えるちょっとしたお花に ・・・

ゆっくりお花を選んでください。

お仏壇用のお花もご用意しております。

お届け日については、可能な限り調整いたしますので

お気軽にお問い合せください 

  

オーダーメイド も承っております。

お気軽にお問い合せくださいませ。

 

本店  プリザーブドフラワー オンラインショップ Atelier Les Fées

ヤフー店  Atelier Les Fées ヤフー店

 

ランキング参加中です。 ↓ ポチッとしていただけると嬉しいです ♪

 にほんブログ村 花ブログへ