*、ζ,oりωσひ`⊂りT=〃ちをめ±〃す日記*

ぼくらは万有のうちへと旅する夢を見る。ところで万有とはぼくらのうちにあるのではないだろうか。

あいこかうぞ。

2005-08-09 13:38:57 | 日記とか
@13:30⇒
mixiでaikoコミュつくってんだから、それくらいしなきゃだめだ、
というへんな決意に基づき、CDを買うことにする。

ところでさっき突然、前の席のお姉さんが「フジツボって傷口から侵入して、
体内で繁殖して骨にびっしり付くってほんと?」ときかれました。

まさかそれはないでしょ!
ってことでフジツボについて調べてみたよ。

― 源氏物語の作中人物。桐壺の帝の中宮。故桐壺の更衣に似る。
  光源氏と関係し、冷泉帝を生む。輝く日の宮。薄雲の女院。


ち、違っ・・・・

― フジツボ類は、一般に直径数mm~3cmの富士山型の石灰質の殻(周殻)を持ち、
  その頂部に開口部と蓋(蓋板)を持つ。
  節足動物の甲殻類の仲間と共通する自由遊泳性のノープリウス幼生期を経ることから、
  甲殻類であることが判った。


うは。あれでも動物なのか・・・キモイぞ。

ついでにこんなのも見つけて、二人でのけぞってしまいました。

興味ある方はぜひ。