@10:01⇒
東京南西部の方々、今朝はお疲れ様でした
7時半すぎに電球が2回点滅したと思ったら
突然ブーン( ^ω^)と電気が落ちてしまいまして・・・。
うちはマンションなので、水道のポンプも止まり
水が使えず困り果てました。
もしかして電気代払ってなかったのかな・・・と思ったけど
どうも裏のタクシー会社が騒がしい。
その後近辺の友人からも続々とメールが
この辺りの地域は全滅っぽい。
なぜにこんな朝から停電??
雷もなってないし、そこまで暑くないから
電力供給が限界を超えたわけでもないだろうし。
髪も乾かしてる最中だし、気になってごはんもろくに食べられず。
会社もどうせ停電だろうし、どうしようかなーって思ってたら
40分後くらいにようやく復旧
キタ━(゜∀゜)━!!
テレビつけたらヘリで大々的に中継していました。
おかげさまで会社行く時間には電車も運転を再開し
お盆のくせにすごいラッシュの中通勤。
目黒駅で湘南新宿ラインが、自転車並みの速度で徐行していて
乗客がかわいそうでした。
東京南西部の方々、今朝はお疲れ様でした

7時半すぎに電球が2回点滅したと思ったら
突然ブーン( ^ω^)と電気が落ちてしまいまして・・・。
うちはマンションなので、水道のポンプも止まり
水が使えず困り果てました。
もしかして電気代払ってなかったのかな・・・と思ったけど
どうも裏のタクシー会社が騒がしい。
その後近辺の友人からも続々とメールが

この辺りの地域は全滅っぽい。
なぜにこんな朝から停電??
雷もなってないし、そこまで暑くないから
電力供給が限界を超えたわけでもないだろうし。
髪も乾かしてる最中だし、気になってごはんもろくに食べられず。
会社もどうせ停電だろうし、どうしようかなーって思ってたら
40分後くらいにようやく復旧

テレビつけたらヘリで大々的に中継していました。
おかげさまで会社行く時間には電車も運転を再開し
お盆のくせにすごいラッシュの中通勤。
目黒駅で湘南新宿ラインが、自転車並みの速度で徐行していて
乗客がかわいそうでした。
そしてうちの会社の非常電源保持という事実には正直嫉妬した('A`)
しれにしても、消防車救&急車出動し過ぎだwwww関東大震災起こったら本当にどうなる事やら…。
うちの会社もたぶんビルに自家発電装置ありそう。
第一自動ドアが開かなかったら入れないw
都心って、こういう椿事があると本当に弱いなって実感するよ。