セキュリティなら防犯・防災・省エネ遮熱フィルムで、つれづれ施工日記 『セキュリティフィルム・ライフガード』! 

防犯・遮熱フィルム専門店の日常・最新情報を綴ります。ブログにようこそ 出張施工依頼 0120-08-9995

振り袖館オープンの優美苑さま

2007年12月26日 | Weblog
おっす おら ルードビッヒ・メルカポネ三世 (。・_・。)ノ

こんばんは いつもとちがった切り口で 始めたものの失敗した感が
いなめないメ~です

しかし 気にせず振り払い振り袖館施工のブログをスタート

新しく建てられた振り袖館

来年のフェアーをひかえぎっしり振り袖やドレスがならぶ場所

大事な商品だからこそ日焼けは避けたい
ライフガードエコ240で 99パーセントの紫外線カット


わかりますか この強い日差し
この季節なのに ・・・・
 
違うんです この季節だからこそってこともあるのです 
本日の施工 フィルム貼り付け液がガラス上でお湯になってました
秋口から冬の太陽は 夏時期より 斜めから降り注ぎます
自転の関係上 横から差すのです
ですから 場所によっては夏場より暑いというわけ

省エネ効果も期待でき、もちろん 防犯 防災効果も

3階建てのこちらの建物  日当たりの良すぎる箇所より順番に
今後も施工させていただきます  
 
3階部 終了の本日でした

明日は 着物 優美苑さま LGE240施工です

2007年12月26日 | Weblog
こんばんは 久々にPCより メ~です

岡山県へ 出張しておりました 
やっと 大き目の写真をアップできます 

ライフガードのライセンス研修は 施工試験を行います 
まさに 試験中の一枚です  

最近 コメントに登場してくれる 試験順番待ちのブタイエローさん
ガラスに向かい なにしてる??  
イメージトレーニング 1 なんです
さらに 順番が 近づいてきたイエローさん 

イメージトレーニング 2  

 研修をするメ~を 熱くさせてくれる面々でした 

イメージトレーニング レッドさん編  

全員すごいスピードで吸収してくれました 

真摯な眼差しに 最期は こちらも


明日は メ~施工です  しっかりイメトレして 

しっかりとした施工 やってきます 

追伸 
今回の研修には 東京本部より 阿部部長登場

その日購入した電卓を忘れて帰った阿部さん

その阿部さんが お土産でくれたお菓子(手に持ってる)を 忘れた メ~