佐賀市報にて、『認知症サポーター養成講座』が掲載されていました。
年に数回とタイミングが合わなかった方も、チェックされてみてください
ちなみに・・・講座後、オレンジの輪?(ブレス?)リングが以前はもらえたみたいです。
職員さんたちが付けていらっしゃる、あれですね。
きつ
佐賀市報にて、『認知症サポーター養成講座』が掲載されていました。
年に数回とタイミングが合わなかった方も、チェックされてみてください
ちなみに・・・講座後、オレンジの輪?(ブレス?)リングが以前はもらえたみたいです。
職員さんたちが付けていらっしゃる、あれですね。
きつ
皆さんおはようございます
佐賀北教室ではいよいよ明後日31日から実習が始まります
座学で学んだ内容を十分に活かし、実習に参加されてください
また、介護業務において、これが正解というようなものはありません
ので実際の現場とこれまで座学で学んできた内容が少し違うという
ような事があり、戸惑うこともあるかもしれません。そういった場合は、
否定はせずに、技術の一つとして、吸収して頂けれ場と思っています
ので、実習で、座学では学びきれなかった様々な技術を身につけてきてください
皆さん、緊張もあるでしょうが、最後まで諦めずに頑張って下さい
☆ 下川☆
こんにちわ!
昨日に引き続き、施設の日常をアップ
楽しそう&カラフルな風景に
小規模多機能では、美味しい食事と、楽しいトークにレクレーション。
有料では、出張エステシャンの方が来所。
なんと幸せなひと時なんでしょう。羨ましい。
その後、神崎へ、ドックセラピーのワンちゃんに嫌われてしまい。写真は断念しました。
そういえば、先日終了生がいらっしゃって、neoに就職された方によろしくという伝言を伝え忘れてしまいました。来月の全体研修で伝えましょう。
写真を早く紹介したくアップしました
きつ
皆さんこんにちは
先日ブログにてご紹介していた台風はどうやら佐賀には来ないようですね
良かったです。
さてさて、ブログタイトルの誕生日Rushですが先日17日に娘の愛唯(めい)が誕生日を迎えて4歳になったのですが、いよいよ明日は嫁の誕生日です年齢は非公開(笑)
去年は嫁の誕生日を完全に忘れていて、誕生日の翌日に、「昨日誕生日だったんだけど」と、言われゾッとしました
それ以来、嫁からチクチクチクチクと1年間忘れていた事をネタにされてきましたが、今年こそは大丈夫です!!
既にメールの予約も済ませています
←4歳おめでとう
←プリキュアのケーキです。最近のケーキの技術はすごいですね
奥様や彼女さんがいらっしゃる男性陣の皆様、記念日を忘れてしまうと大変めんどうです
気をつけられてくださいね
佐賀北教室の皆さんにおいてはいよいよ明日がテストですね
影ながら応援しています。Fight!!
以上、私事ですみません
☆下川☆