先週土曜に弟クンは横浜に、
日曜に息子クンは静岡に帰りました。
台風も来てたけど、ちょこっとの新幹線の遅れだけで、
何とか大丈夫だったようです。
でも、なんだかんだと忙しかったです。😅
施設にいる母と、タブレット面会も!
水曜には、横浜から来てた弟クンと!
土曜には、日曜に静岡に戻る息子クンと!
ややボケボケですが、車椅子に座って、
職員さんの補助もあって、喋ってくれました。😄
最後、手を振ってバイバイ!またね!も。
弟クンに、最初、戦地から帰ってきたの?と
自分の兄か夫(父)と間違えてたり、
そのくせ、私が公立ではない小学校に行ってて、
弟クンは公立やった、と昔昔の個人情報まで喋っちゃったり。😅
息子クンには、最初、誰や?と。😅
昔の子供の頃の写真も見せて、〇〇やで!と何回か言って、
やっと思い出したようでした。
去年11月に直接面会もしてたけど、やっぱり忘れるのも早い。
もう社会人で昔の面影もなくなりデカいもんね!
仕方ないか~!😅
ワタシには、〇〇〇や(合ってる)と言う時と、
タブレット画面に映った私の顔を、自分と間違えてたり。
(鏡と違うで~~~😅 )
色々面白い事があって、職員さんも大笑い!
大した事も喋れないけど、何とか元気そうな感じです。

息子クンが帰宅時の晩御飯から。
↓ 塩麹漬け鮭焼き、冷や奴、イカ天とオクラの醤油炒め、
トマト貝割えのきサラダ、枝豆&パストラミ、チーズ、赤ワイン

↓ キンパ、わかめサラダ、お造りの盛り合わせ、
唐揚げしめじ野菜たっぷり甘酢あんかけ炒め、
湯葉の刺身、大根人参きゅうりの糠漬け、

普段食べにくいお魚中心のメニューでした。
豆腐や野菜やきのこや海藻も。
近所の、餃子の王将にも、ドンキホーテにも行きました。

あっという間の1週間でした!
息子クンは京都駅付近で、現代美術鑑賞と、
ラーメンを食べて帰ったらしいです。
家の電気代も水道代も跳ね上がるでしょう。😅
(毎日のシャワーにクーラー付けてる時間が長いもん)
でも楽しかったよ~~~♪😍