☆ 続♪ 三日坊主日記 ☆

更新があんまりなくても

ゆるして・・・(´艸`)

最後(ノ△T)

2012年03月29日 | ☆ にっき ☆
明日はお休みをもらっているので、今日が最後の出勤日(;_;)

なんか‥‥寝れなかったし‥‥

はぁ

行って来ます

5!

2012年03月26日 | ☆ にっき ☆
あと5日‥‥

それよりも‥‥‥

それよりも‥‥‥

今日は人事異動の発表の日‥‥

私は入ってまだ9ヶ月だし、私の周囲の人達は
『もう○年いるし、そろそろだ』とか‥‥
ソワソワしてて‥‥‥

私は今のメンバー、みんな良い人だし、入れ替わりあったら嫌だなぁ~‥‥
くらいに思ってました。


で‥‥‥
園長先生が市役所から帰ってきて‥‥
何気なく職員室に立ち寄ったら、他の先生たちにすごい勢いで呼ばれ‥‥‥

現実が目の前にっっ

誰が異動って‥‥‥‥

私やん‥‥‥‥(°□°;)

ええええええええええええええええええ~~~~~~~~

そんな覚悟、持ち合わせてなかった‥‥‥(ノ△T)

4月2日から新天地です‥‥‥

やっと慣れたのに‥‥‥
仲良しの先生もたくさん出来たのに‥‥‥
子どもとも仲良くなったのに‥‥‥

うだうだ言ってても、頑張るっきゃないけど‥‥‥(-_-#)

はぁ(;_;)

FUNKY MONKEY BABYS!

2012年03月20日 | ☆ にっき ☆
今日はファンモンのライブin大阪城ホール

これで3回目~

でもでも‥‥‥今回はちと違います(^w^)

なぜならぁぁぁ~‥‥‥

初のアリーナ席(≧∇≦)

30列目のセンター

言うまでもなく、ライブは最高っ

始めから最後まで、手をブンブンしたり、タオルブンブンしたり、ジャンプしたり‥

かなりヘトヘト‥‥‥

でも‥‥今回、大好きな歌もたくさん歌ってくれたし
お気に入りになった歌もあるし

中でも、『この世界にうまれたわけ』は
PVがバックで流れて‥‥

ドラマの『ハヤミさんと呼ばれる日』の
松下奈緒が嫁に行くまでのPVなのですが、

歌詞と、そのPVで嫁に行く松下奈緒とお父さんに

ってなりながら、聴き入りました

はぁ〓 よかった

今回も、たくさんのパワーをもらいました

ファンキー加藤さんがたくさん、「幸せになれ」って言ってくれました(^ー^)

“最幸”に、幸せになりますっ

32(笑)

2012年03月19日 | ☆ にっき ☆
はい、お誕生日でした☆

32歳になりました

31歳は・・・・

激動の1年だったかな。

でも、仕事や人間関係や自分の心の安定と、すべてが良いほうにゴロゴロごろごろ転がり

32歳を迎えた今、私はとても幸せです


今日は・・・

彼が・・・ではなく、友人が誕生日会を開いてくれました

かなり楽しく・・・少々飲みすぎてしまいました

家に帰ると、弟2人から立て続けにがありました。

「おめでとう」と。

こんなこと、初めてです。

うれしくて、涙が出ました

そして、酔いどれな私は、ほろりしながら就寝・・・

いい誕生日でした

メールもたくさんいただいて、気にかけていただいて、本当にうれしい限りです

本厄ですが・・・ステキな1年になる予感

そう思わせてくれた、皆様に感謝です。

イライラ‥‥

2012年03月05日 | ☆ にっき ☆
今日はお昼からお休み~

なので、お料理教室に行ってきました(≧∇≦)

いつもは職場の先生と一緒に行くんだけど

いなり寿司や乾物の扱い方が習いたくて‥‥一人で行きましたっ

いやぁ~‥‥
教室ではスイスイと美味しく出来るんだけどなぁ~(-.-;)

なかなか家で実践できてないわ

今日のメニューは
五目いなり
菜の花の白和え
とろろ昆布のお吸い物
高野豆腐とふきの炊き合わせ
くずきり

くずきりって、デザートになるのね
しかも、めっちゃ美味しかった

もちろん、他のも

で‥‥なのに、なぜイライラかって‥‥
一緒にやった他の3人‥‥

ってか2人‥‥

3人ともバイト仲間らしく、まだ学生らしいけど

2人が1人をいびるっていうか‥‥‥
小馬鹿にしてるっていうか‥‥ちゃかしてるというか‥‥

見てて、ムカムカイライラ(-_-#)‥‥‥

一緒に食べている間、ずっとそんなんやったし、パクパク!!!っと食べて、「じゃ、お先に~」って去りました。
もっとおいしく味わって食べたかった。。。

せっかくの楽しみの教室が、かなり残念

お疲れさまでした☆

2012年03月03日 | ☆ にっき ☆
今日は古巣のお手伝いに行きました

ラグビー大会があったもので、誘われてお手伝いに参加したというわけです(≧∇≦)


まー、在園児はわかる子がほぼゼロ

それだけ退職して月日が経ったと言うことです(-.-;)

そんな中にも、兄姉さんを受け持たせてもらったり、携わらせてもらったりした方々に
久々にお会いできて、本当に嬉しく、楽しい一時を過ごさせてもらいました

もちろん、本分の大会のお手伝いもしましたが、ほぼ役に立たず‥‥

悠長に観戦を楽しんでしまいました( ̄∀ ̄)

いやぁ~~‥‥面白かった

思わず、すごいプレーに「おぉ~」とつぶやいたりしてしまいました〓

子どもたちってスゴいですね
可能性をいくらでも秘めてる

今日またちびっ子たちに惚れ直し、パワーをもらいました〓

そんなこんなで、お手伝いも無事終わったので‥‥
滋賀に帰ります~
日帰り~~無念

観光☆

2012年02月19日 | ☆ にっき ☆
今日はうちの両親と、相方さんと4人で滋賀観光??しました

・・・といっても、三井寺に行っただけですが・・・。

母が三井寺に行きたい!!というので、前日にネットで調べ「ここにあるのかー」と、初めて知り・・・

そう、存在自体知らなかったのです・・・


行ってみてびっくり!!!

とても大きい、そして、とても面白いお寺でした

それに、昨日の大雪が嘘のように、とてもいいお天気で・・・

そして、残っている雪が、とても景色にマッチ

なんだか、癒される空間でした

雪国・・・

2012年02月18日 | ☆ にっき ☆
天気予報では、寒くなると言っていました

でも、昨夜は普通に寒いだけで、普通に帰宅し、普通にカーテンを閉めて‥‥

朝。
普通にカーテンを開けて‥‥‥

なんじゃこりゃーーー

雪ですー しかも、かなりどっっさり‥‥

ざっと‥‥10cmはあったでしょう‥‥

ちなみに、この写真はベランダです


今日は普通の土曜日と違います
劇発表会なのですぅぅぅ

私‥‥チャリ通ですぅぅぅぅぅ


んなわけで、ふかふかの雪の中、スニーカーで行きましたわよ

2回こけましたわよ

家でてすぐに、大雪が降り始め、到着するころには前髪凍ってるし・・・


園についてまずは雪かき!!

園庭に雪がどっさりで歩けないから、スコップで人が通れる道を作るっていう・・・

んまーーーーー、びっくりしました!!!ほんま・・・。

こんな日に・・・・広島から両親が来るっていう・・・・

普段はこんな雪国じゃないんよ!!!って、必死に言い訳しときました