☆ 続♪ 三日坊主日記 ☆

更新があんまりなくても

ゆるして・・・(´艸`)

助け合う

2011年06月27日 | ☆ にっき ☆
日曜日、親から「B型の友達はいないか?」と言われました。

知人が病気で、至急B型の血がいるそうです。

年齢制限・持病など条件があり、両親の周りではあまりいないようで・・・。


そこで、友達にメールしてみました。


みんな、「Bじゃないんよごめんね!」って返事くれたり

色んなところをあたってくれたり、自分の周りにメールしてくれたり・・・

なかなか条件が厳しくて、B型もなかなかいなくて・・・


見ず知らずの人のために、私の友達は奔走してくれました。

それだけで、本当に感激です。

みんな、ありがとう



そんな中、数名が名乗りを上げてくれました。


献血といっても、まず検査で血をとるために市内に行き

適合すれば、血が必要な前日に、急に連絡が来て、翌日にまた市内に行って献血。

しかもどれも平日の日中のみ。

それって・・・主に、主婦かニートしかできんじゃん!!!

人を助けるなら・・・  病院!!もっと時間伸ばすなり、土日でも良しとしてくれないと



今日、友達の一人が検査に行ってくれたようです。夜勤明けで・・・

「人間いつどこで人の助けが必要になるか分からん訳だし、助け合っていければいいね」って・・・。


こんな素敵な友達たちを持っている私は、幸せ者です。

ぎんぎらぎーん

2011年06月26日 | ☆ にっき ☆
‥‥‥寝れなかった‥‥‥(^_^;)

オールできる年じゃないんだから
寝なきゃ‥‥と思いつつ‥‥‥

寝れなかった‥‥‥

今になってやっと睡魔が( ̄∀ ̄;)

お腹減ったなぁ~(ノ> <)ノ

おやすみなさインドゾウ‥‥

広島3日目!

2011年06月25日 | ☆ にっき ☆
今日は1月末に亡くなったおばあちゃんのお参りがあり、参加

みんなでご飯食べて、姪っ子たちと絡んでおきました。

「バトミントンしよう!」というので、暑い&焼けるという理由で即却下!!

で「かくれんぼしよう!!」というので(もちろん室内)1回だけという条件付きで(意地悪?)参加。

ばあちゃんの布団にもぐりこんでペタンコになって、本気でかくれてみましたが

思いのほか、私は厚みがあったようです・・・


で、夜は母とおいしいごはんを食べに行き

その後高校の友達と会って、これまた大しゃべり(夜なのでかなりおうちに迷惑)をして帰る。

今日もまた、楽しい1日でした

広島2日目!

2011年06月24日 | ☆ にっき ☆
今日も大忙し~

今日はまず、超久々に師匠に会いに行きました
よっ!!平日の醍醐味!!
師匠の子も久々なもんで、かなり大きくなってて会話ができた
子どもの成長ってすごい

1時間ほどくっちゃべて、近くであったチクチクイベントへGO

今は滋賀に住んでいますが、滋賀のイベントに行っても、私の好きな布小物系はあんまりなくて
粘土スイーツみたいなんばっかり(私が探し足りないのかな。。。)だから
久々に癒し~~~


次に高校の友達&ちびっことランチ
こちらも久々の再会
ママしてました


次に以前勤めてた幼稚園に顔をだし、ほっこり

今まで平日だから諦めていた方々とたくさん会えて、今日もかなり嬉しい1日でした

広島1日目!

2011年06月23日 | ☆ にっき ☆
久々に平日に帰れたもんで、予定をぎゅうぎゅうに入れてしまいました

今日はまず、トールペイントの教室に行き~
先生とくっちゃべりながら、やっと作品を1つ完成させました

その後・・・
M園時代に働いていた先生に会い

そんなんしてたら懐かしの保護者の方々に会い

そんなんしてたら懐かしの体操の先生方に会い

そんなんしてたら現役の先生方に会い

バタバタと去る


その後・・・髪を切りに行き(そんなこんなで、予約時間に30分遅れるっていう・・・

1日目終了!!

バッタバタだったけど、実に楽しい1日でした

本音を言えば、もっと1人1人とたくさん話したかったですが・・・

皆様の元気そうな顔を見れて、それに私が元気にやっているということを知らせられただけ
良しとしよう

初成功!

2011年06月22日 | ☆ にっき ☆
今まで何度かチャレンジしてきたけど、携帯では全然ダメでした。

が、初成功

太陽の塔です

バスの中から、動きながら‥‥なので
こんなんですが‥‥本人的には大満足

そんなわけで‥‥広島に帰り中(o^∀^o)♪

意欲もりもり♪

2011年06月16日 | ☆ さくひん ☆
自分の時間が、久々にできました

んなわけで、久々に手を付けたチクチク

トートはもともと無地だったものに、柄布を縫って、くまのワッペンを付けてみました

私の好きな、くまの学校のジャッキー

われながら、なかなかジャッキーです


あと、かぎ針でシュシュを作ってみました

見た目はふつーーーーーですが、つけてみるとなかなか良いかも

次は何作ろうかな~~~

久々☆

2011年06月10日 | ☆ にっき ☆
今日はかなり久々に、職業訓練に行ってた時の友達と集合しました!!

うーーん、いつ振りだろう・・・

クリスマスパーティーの時に、数名と会って以来だから・・・半年ぶり??


しかも、今日は仕事が遅番っていうことで・・・遅れて参加

お店について、予約の名前を言ったら、「9名でご予約の○○サマですね?」って言われ

???9名???

そんなに来るって言ってたっけ?? でも何人来るか聞いてなかったなあ・・・

って思いながら、「こちらです」っていう部屋に誘導され、オソルオソル覗くと・・・・



懐かしい顔が!!!!!


9人もいると、みんなと会話したり、みんなの会話を聞くのが忙しくて・・・・

みんなあの頃のままで、でもそれぞれの道で頑張ってて・・・すごく励まされました

まだまだ話し足りないのに、「閉店のお時間ですので、ご協力をお願いします」って言われて・・・

しぶしぶ退店・・・。

かなり・・・かなり!!!楽しかった!!!!!!  リフレッシュ

ついに‥‥

2011年06月09日 | ☆ にっき ☆
四年振り?五年振り??

なにせ、差し迫って行くこともなかったし
できれば『見なかったことに』的な感じで
あえて‥‥足を運びませんでした。

どこにって‥‥


歯医者さんです

それが、行かねばならない用が出来てしまったのです

別に痛い訳じゃなくて、違和感だけだし

気付かぬフリをしようか・・・とも思ったけど

突然激痛になっても困るじゃん

んなわけで、勇気リンリンで予約して、行って参りました

「奥歯を噛み合わせると、違和感があるんですぅ~」

って言ったら、レントゲンを撮られ
(最近のレントゲンのハイテクさにビックリ

「うーん‥‥異常は見られないけど‥‥ここかなぁ?
  一応、詰め物取ってみて、処置してみますが
    それでも治まらなかったら、親知らずを抜きましょう!」


がびょーーーーーん‥‥やだっ

だって抜くの痛いもん

先生(結構男前)!!! 頼むから、ばっちり『処置』とやらをしてくれっ!!!

そんなこんなで、キュイーンと処置してもらい
今に至る~~。

うん。良いんでないの?
処置ナイス

親知らずを4本共連れて棺桶へ大計画は
今のところ死守

他も大きな虫歯もなく、とりあえず‥‥ホッっです

☆星守る犬☆

2011年06月07日 | ☆ にっき ☆
ついに・・・!!!

楽しみにしていた、試写会の日がやってきました!!

あれからテレビのCMでも何度か宣伝見て

「今年1番の感動作!」「涙が止まりませんでした!!」って・・・

しかも「泣けた本ランキング」第1位!!
   「読者が選ぶプラチナ本」第1位!!  だそうで・・・

いやーーん、どうしよう!!ハンカチもって行かなきゃ!!

って・・・思いながら、ハンカチ忘れながら、映画館へ

映画館は、今まで見たことないくらい、席がいっぱいでした
(試写会の部屋だけだろうけど~

ドキドキ・わくわくで、上映開始!!

・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・・・

今から公開される映画なので、内容は言いません


        が・・・・

あれだけ感動!感動!!って言ってるのに

ちびっとしかホロッとこなかった私は、鬼でしょうか・・・

西田敏行の役が、あまり好きではなくて・・・

「しっかりせい!!西田敏行!!」って思っちゃいました・・・。

でも、周りの人は、ぐしゅんってなってた。

やっぱり私は鬼か・・・???


帰りに、ジブリの新しい映画「コクリコ坂から」の試写会の応募用紙があったんで
またポイしておきました

ま、そうそうラッキーは続かないでしょうけどね