まったり Tea Time 。。。

平凡な日常の小さな楽しみ

櫻木神社 KAWAYAホール&桜

2018年02月13日 | 神社仏閣・御朱印
櫻木神社のキレイなお手洗いはとても有名

『KAWAYAホール』っていいます。

(先月、参拝しました)



キレイで清潔感のあるのはもちろんですが
書籍などが置かれていて休憩所も兼ねているんですよ



ホール内には川屋神社が鎮座。



最近は御朱印ブームで特に限定御朱印があると
待ち時間が長くてお手洗いの心配をすることがあります。

(私もブームに乗ったほうですが…

お手洗いなどの設備が充実していると
遠い場所の神社さんでも安心してお参りができますよね


そして、この日はとても暖かくて春が来たような気候でした



なので「桜」って思ってしまいましたが
4月と10月に咲く桜なんだそうです。

ちゃんと注意書きがありました。

(写真が見づらくてすみません



勘違いでも春の訪れを感じたくなる一日でした~




櫻木神社 境内

2018年02月12日 | 神社仏閣・御朱印
千葉県の野田にある櫻木神社さん。

私が御朱印巡りをはじめた時には
御朱印帳や御朱印がキレイだと有名な神社さんでした。

昨年の秋に初めてお参りすることができて
今回は2回目の参拝です

(先月、参拝しました)



とても華やかでかわいらしい装飾。

今年の干支、大きな犬のイラストでお出迎え



櫻木神社さんというだけあって
あちらこちらに桜の模様が



手水舎には親子のカメさん。



社務所。



拝殿。




小田原城と報徳二宮神社

2018年01月31日 | 神社仏閣・御朱印
お正月に行きました。

初めて小田原城です。

この日は少し風が強かったものの
天気がよく、キレイな青空にお城が映えていました



桜が咲く頃に来たらもっと素敵かも

(混雑しそうですけどね)



小田原城と同じ敷地にある報徳二宮神社へ。



二宮尊徳翁(二宮金次郎)が祀られています。



お参りに来られている方は多かったけど
三が日にしてはスムーズにお参りできた感じでした。

落ち着いた雰囲気のお庭



そして敷地内に『きんじろうカフェ』という
モダンなカフェがありました



お参りの前に休憩したし
時間がなかったので寄らなかったのですが
飲食の他にオリジナルグッズも売っているみたい。

次に来た時はぜったいに寄らなくては

そして、こちらが御朱印です。




増上寺塔頭・宝珠院 御朱印&三竦み

2018年01月19日 | 神社仏閣・御朱印
港七福神巡りでお伺いした宝珠院さん。



こちらでは4種類の御朱印をいただくことができます。

阿弥陀如来(御本尊)、薬師如来、弁財天(七福神)、閻魔大王



今回は七福神巡りなので弁財天の御朱印を御朱印帳に。

1月1日~8日まで頂ける限定御朱印があるということで
こちらは4種類ともいただきました

色違いの和紙に金文字で書かれています。



その他にも巳の日限定御朱印や写経をしていただける
御朱印もあるので、またお伺いできたらなと思いました



そして、境内には『物事が動かなくなる、転じて平和を願う』という
意味を込めて(三竦み)ヘビ・カエル・ナメクジの石像があります。

“敷地内に点在しているので見つけてください”とのこと。



私も探してみました

以下、ネタバレ注意



ヘビ



カエル



ナメクジ



お正月飾りをつけてたから見つけやすかったかも


港七福神巡り

2018年01月18日 | 神社仏閣・御朱印
日本橋七福神巡りに続き
港区の港七福神巡りもしました

こちらの七福神巡りは十番稲荷神社の「宝船」を入れて
8ヵ所を巡ります。


十番稲荷神社(宝船)



大法寺(大黒天)
※坂の途中



麻布氷川神社(毘沙門天)
※坂の上



ここから次の櫻田神社へ行くとき
スマホで地図を見ながら歩いたのに道を間違えた

アップダウンがあるので体力消耗。。。

電車かバスで六本木に移動することを
考えた方が良かったかも

櫻田神社(寿老神)



天祖神社(福禄寿)
※神社やお寺の御朱印もいただいていたのですが
 こちらの神社の御朱印は初穂料千円ということで
 二の足を踏んでしまった
 (七福神の御朱印は300円)



久國神社(布袋尊)



熊野神社(恵比寿)



ビルの谷間から東京タワー



宝珠院(弁財天)



こちらでも専用色紙や台紙で
御朱印をいただいている方が多いですが
私は御朱印帳に御朱印をいただきました



やはり最初に巡った日本橋七福神は
コンパクトで歩きやすいと実感