まったり Tea Time 。。。

平凡な日常の小さな楽しみ

ダマスクローズ ハンドクリーム

2014年12月13日 | モニター
株式会社イデアインターナショナルさんの

Terracuore(テラクオーレ) 『ダマスクローズ ハンドクリーム』

こちらをお試しさせていただきました



ダマスクローズ150輪分のエキス配合で
みずみずしさにあふれた手肌に仕上げるハンドクリーム

贅沢に香るダマスクローズの芳香蒸留水と
エッセンシャルオイルが手肌の潤いを守ります

指先までしっとりなめらかで、ハリのある状態に導きます

イタリア有機認証SoCert取得

鉱物油・合成着色料・合成香料 無添加


女性らしい優雅な香りが印象的なエイジングケアラインの
Terracuore(テラクオーレ)ダマスクローズシリーズ

ローズと言っても色々ありますが、こちらのダマスクローズの香りは
甘くて高級感のある香りなのでとても好きです

そしてローズの中でも最も香り高い花といわれている
ダマスクローズにはこんな効果が

ダマスクローズの効能
ビタミンA・Cを豊富に含み、新陳代謝を促して肌を引き締め
ハリと潤いを与えるので、年齢肌・硬くなってしまった肌にも効果的

アロマの効能
香りをかぐことによって、幸福感や高揚感をもたらすといわれ
イライラ・落ち込み感を和らげ、明るく幸せな気分に導き
女性ホルモンや感情のバランスを整える効果にすぐれます




容器は細身のチューブタイプになっていて
バッグやポーチに入れて持ち運びしやすくなっていますよ。

外箱と同じデザインのラベルになっていて高級感があります



手に取ってみると白くて柔らかなクリーム。

ふわっと甘く素敵なダマスクローズの香りが漂います



伸びが良く、しっとり肌に。

しっかりと塗りこんであげるとツヤのある肌になりました

point1 ★ すっとなじむリッチなクリーム ★
「ベタベタせずになじむ」 って、ハンドクリームには欠かせないポイント!
少量でよくのびてべたつかず、すっとなじみます。


point2 ★ 「しっとり、もちもち」 をつくる秘訣 ★
肌の保湿・軟化作用と皮膚の保護・乳化効果に優れたミツロウと
肌本来がもつ自然の回復力で、すこやかな状態に導くシアバター配合。


point3 ★ オーガニック原料を贅沢に使用 ★
肌にハリとうるおいを与える、オーガニック原料を贅沢に使用しています。



※ダマスクバラ花エキス、ミツロウ、シアバター、ハチミツ
セイヨウナナカマド果実エキス、ヤシ油、ブドウ種子油、アロエベラ葉エキス


こちらの動画では自宅で簡単にできる
3分ハンドトリートメントを紹介しています



ヒーリングミュージックでリラックスもでき
ハンドクリームを使った簡単トリートメントで効果がさらにUP

手順やハンドチャートについては こちら に詳しく記載されているので
参考にしてみてくださいね。

伊藤園 ビタミンフルーツギフト

2014年12月12日 | モラタメ
モラタメさんで申込みです。

伊藤園 『ビタミンフルーツギフト』

お手頃な価格でおためしできました



完熟した果実のおいしさ!糖度の高い100%果実飲料

飲みきりサイズで、お子様にも喜んでお召しあがりいただけます

100%果汁の「おいしさ」と「健康性」を兼ね備えた飲料です


セット内容はこちらの5種類

熟オレンジ 160g缶 × 4本
熟りんご 160g缶 × 4本
熟ぶどう 160g缶 × 8本
熟パイン 160g缶 × 4本
熟ミックス 160g缶 × 8本




ど~んと、28本入りギフトケースで届きましたよ

マグカップに入れてみると、ちょうど半分くらい。

冬はあまりジュース類は飲まないので
お風呂あがりに飲み切れる量がちょうどいいです。

熟ミックスを飲んでみたのですが
ほどよい甘さがあってとても飲みやすかったですよ



そして、こちら1本(160g)でビタミンCを100mg補給できます。

ビタミンCは皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに
抗酸化作用を持つ大切な栄養素

甘さたっぷりの果実をしぼった100%果汁飲料になっているので
家族で楽しめてビタミンCも補給できるのが嬉しいですよね。

美味しかったので実家にもおすそ分けしたいと思います




皇居乾通り一般公開に行きました。

2014年12月11日 | おでかけ
先週、皇居の一般公開に行ってきました

覚悟はしていましたが…すごい人

手荷物検査や坂下門を抜けるまでにも並びましたよ

ゆっくり写真撮影ができなかったのですが
キレイに撮れたものをUPしますね。

宮殿



宮内庁 庁舎



もちろん紅葉も綺麗でした



私は乾門に抜けず東御苑から帰ることに。

西桔橋からの景色



東御苑にもモミジやカエデが



人が多かったので足早に帰りましたが
またゆっくり東御苑も散策してみたいです


ヘアレシピ ハニーアプリコット

2014年12月08日 | モニター
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社さんの

ヘアレシピ 『ハニー アプリコット エンリッチ モイスチャー レシピ』

こちらのシャンプー&トリートメントをお試しさせていただきました



髪に、ごちそう。

栄養士とヘアエキスパートが共同開発したこのコンセプトをもとに
日本女性の髪に最適な処方、レシピを追求したブランド

「あなたはあなたが食べたものからできている」
この普遍的な考えからヘアレシピは誕生しました

髪一本一本に潤いをあたえ、自然で健康的なツヤ髪を目指す方に

毎日美味しくいただく食事のように、毎日のヘアケアを
とびきり美味しい至福のひとときに変えてくれます


ごちそうは味だけでなく香り・触感・色など
五感すべてを満たす要素を兼ね備え、心も豊かにしてくれますよね

そんな料理のレシピと同じように混ぜ合わせる素材はもちろん
効果的に引き出すバランスを考えられたヘアレシピ。

見た目のテクスチャー、髪への効果 (潤い・ふんわり感・頭皮ケア)
香りなど五感を満たすことにこだわって作られているんですよ

髪にごちそうを再現するための5つのポイント

その1  ★テクノロジー★
原材料を精度の高い先端技術で組み合わせ
髪のための独自のレシピを開発


その2  ★美の食材★
素晴らしい食事は、素材から。
アメリカ、ヨーロッパ、アジア国境を越えて集められた素材


その3  ★香り★
プロの調合師がエネルギー豊富な食べ物からインスピレーション!
フレグランスのように時間とともに変化していく香り


その4  ★レシピの技★
素材を煮込む際に火が通ったら一旦冷ますと
味が深く浸透する「ソレー効果」をヘアレシピにも応用


その5  ★クリーミィな泡立ちのシャンプー&濃密なトリートメント★
ノンシリコン処方なのに、ボリュームのある泡立ち!
トリートメントはカスタードクリームのような濃密でとろりとした感触




シャンプー&トリートメントともに香りは
濃厚で甘~い香りのハチミツとアプリコットのブレンドです

前菜 【Appetizer】
ハニー アプリコット エンリッチ モイスチャー レシピ シャンプー



食欲を刺激する前菜と同様にノンシリコンシャンプーで
次のケアを美味しく迎える準備

髪と地肌をいたわりながら洗い上げ
潤い成分を取り込みやすい状態へ整えます

無添加・ノンシリコン・ノンパラベン・鉱物油フリー


黄色いハチミツのようなシャンプーになっています。

ノンシリコンなのですが直ぐに泡立ち
細かな泡で気持ち良くマッサージができましたよ

洗い上がった髪はキュッとして
しっかりと汚れが落ちている感じがしました。

メイン 【Main】
ハニー アプリコット エンリッチ モイスチャー レシピ トリートメント



髪へのメインディッシュにトリートメント
たっぷりの美味しさをぎゅっと閉じ込めた髪へ

独自の「トリプルブレンド処方」で髪の水分量を効果的に調整し
芯から潤ったツヤやかで輝きのある髪に導きます

無添加・ノンパラベン・鉱物油フリー


カスタードクリームのような少ししっかりとしたテクスチャー。

伸びが良くて潤いがしっかりと髪に入ってくれる感じです

洗い流した後は滑らかな髪になりました。



ブローしてる時もフワッと甘い香りが

仕上がりはサラサラでボリュームが抑えられて
まとまりのある髪になりましたよ。

髪のうねりも改善されて髪質が変わったみたいに

とても扱いやすい髪になって嬉しいです



カレッタ汐留 イルミネーション 2014

2014年12月07日 | おでかけ
カレッタ汐留では“アジュール(青)”の世界に包まれる
幻想的なイルミネーションを見ることができました

『カノン・ダジュール Canyon d‘Azur ~光の渓谷へ~』



そして、光と楽曲が織りなす素敵な
約6分間のスペシャルプログラムショーを行っているんです。

20分毎にショーを見ることができるので
見逃しても少し待てばまたチャンスがあるのが嬉しいですね







音楽に合わせて色が変化していき
動きのあるイルミネーションが楽しかったです。

私は時間がなく見れなかったのですが
この他にもカレッタ汐留館内にはフォトスポットがあるみたいですよ