
もう何度も来ているお気に入りの美々ビーチがホテルの真ん前なので、モーニングのあと散歩に出ました。

ここは、空港へ到着する飛行機が真上の飛ぶのが凄い迫力ですが、
朝のせいかまだあんまり来ないな~。

那覇の街歩きの一日なので、まずはいつものように帰りの荷物を空港へ預けてしまい、身軽になってモノレールに。
今回の目的はまずは、再建の進む首里城へスタンプをもらいに。
その前に、ずーっと来たかった有名なこちらのお店へ。
流石の人気店ですが、綺麗な店内、回転も早くて
美味しく頂きました。 すっきりとしたいい沖縄そばでした。納得です。
首里そばさん。

首里城からの国際通りへの道すがら。
今まで入ったことのなかった玉陵 琉球王朝の王家の陵墓です。

ひっそりとしていました。
周囲の家もなんだか格式のあるお宅がちらほらと。
けっこうな距離ですが、毎回色んなお店を見つけたり那覇散歩は今回も楽しい時間でした。
ちょうど中学の卒業式の日のようで、
お菓子を繋いで作ったレイを首からかけて嬉しそうな男子が通っていきます。
後から聞いたら、沖縄では、結構前からそんな習慣があるんだとか。
所変わればですね~。
新しくなった公設市場の2階の食堂が良さそうなので少し早い夕食を。
夫は2回目の骨汁に満足げ。

あ~。
何度来ても、帰るのが惜しくなるすっかりの沖縄病。
次の計画 また立てなくっちゃね。