UNE POMME ROUGE

私の津軽とホイドーズのこと中心に
そして何故だかokinawaも

ついつい ぽちっと~。

2015年11月22日 10時42分10秒 | link

 

 

このところ利用してる 手づくりの作品が見つかるサイト tetote

軽くて使いやすいガマ口のお財布も手に入れました!

ついでに、と探してみたら こんなの見つけちゃったので。

ついついぽちっとしてしまうんですね(笑)

ワイヤーフォックスに弱いもので。

なんと可愛い! こちらまち針でございます。

 

この秋はなんだか連休多いですね~。

いつも通りウチにはあまり関係ないですが。

昨日計画してた遠出が連休の高速渋滞のため挫折することになったのは、残念~。

かりゆしに遭いに行きたかったのに~。

北の町では りんごまつりとか・・・

一度そちらも見てみたいような。

ここいらの紅葉も見頃になっております。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ姿!

2015年10月24日 07時56分41秒 | link

 

もう大分経っちゃったな~。

ハロウィンになると思い出す~。

我が家のあの子の晴れ姿です。

調子に乗って ドッグショップのファッションショーに参加しちゃいました。

合格したので、彼女は一生に一度の美容室でのカット済み。

さすがに自分は恥ずかしく、無理言ってお友達のお嬢さんのリードで。

堂々としたものでしょ?

素敵なブランドもののセーター 頂いちゃいました(笑)

 

自分にもお揃いのやつ 妹からプレゼントしてもらって、今も大切に着ております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり~!

2013年04月27日 15時57分15秒 | link

 

朝出掛ける途中 久し振りにペコちゃんに会いました。

彼女はlinkの妹分のワイアーフォックス。

犬好きのお友達が我が家のリンクをとっても気に入って、

もうすでに別のワンコがお家に居るのにもかかわらず、

もう一匹飼ってしまったという次第。

来たときから、その元気ぶりはワイヤーの中でも群を抜いていて

お散歩で見かけるときは、遠くからでもそのぴょんぴょんぶりで判るほど。

想像以上で、ちょっと手を焼いてしまったかもしれませんね。

linkの散歩ぶりはまあ落ち着いておりましたから。

だって嫌いなんですもの(笑) 早く帰りたいばっかり。

 

その彼女ももう7才とか。

おてんばやんちゃぶりは相変わらずとのこと

元気そうでなによりでした。

 

写真は公園で見かけた ワイアー家族 3匹。

一匹でもなかなかの手ごわさなのに、家の中に3匹もいたら

一体どういう生活なのかしら・・・・。

 

ワイアーフォックステリア、

賢くて、人懐こいし、物おじしない犬種です。

もこもこですけど、意外と扱い易い毛質です。

あんまり大きくもないから、何処へでも連れていくにはピッタリ。

ただ とっても元気で活動的、頑固モノですから

決してこちらが負けないように

頑張ってしつけが必要かな。

そうしたら とっても素敵な家族になってくれますよ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命のワンコ。。。

2013年04月21日 14時29分22秒 | link

昨日で丸三年。

旅立ってしまってから・・・

 

帰ってきて、自分のケージから伸びをしながら出て来る姿がないことにもようやく慣れてきたかな。

まだまだ淋しさは無くなりませんが・・・

たーくさんある想い出 少しずつ引っ張りだして アルバムにしてみたりしています。

 

大切な家族の一員でした。

 

出会ったのは、子どもたちが欲しいと言ってた 豆柴を探しに行ったあるペットショップ。

とーっても元気に ピョンピョンと後ろ足立ちで思い切りジャンプして

連れてって~!!とくりくりの目で訴えていました。

あまりの魅力に、お店の方がちょっと大変な犬種ですよって云うのも気に留めず・・・

子供たちを説得して 再会。

ちっちゃな段ボールに入って我が家にやってきた 運命のワンコだったのです。

 

 

 私のwish・・・ カジョンさんが描いてくれました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と 珈琲・・・

2013年04月02日 17時41分48秒 | link

 

この3年間行けなかったお店がご近所にある。

さりげないけど 美味しい珈琲と とびきりのケーキ。 落ち着いた空間。

わたしよりうーんと若いご夫婦でやっている小さな珈琲店。

一杯ごとに豆を挽いては 香りを確認して淹れてくれる ご主人。

丁寧に いい仕事をしてある 素敵なお菓子の数々は奥様の担当。

実は名古屋でも今話題のお店のようで、午後にはいっつもケーキは売り切れ。

お店の中で豆を焙煎していて宅配の注文も多いのだろう。 とてもいい香りが漂ってる。

 

ほとんど毎日そのお店の前を通って散歩していた。

犬好きのご夫婦らしく、顔を見かけるといつも声をかけてくれた・・・

linkが逝って なんだか前を通りづらくなり、 大好きなケーキも買いに行かなくなった。

 

 

今日、駅までの公園の桜があんまり素晴らしくって、

3年前 息子の旅立ちを見送った帰り 撮った写真を思い出したら、

なんとなく その珈琲店に行ってみる気になった。

 

御主人は入っていった私を見て、 小さく 「あっ!」て声を出した。

いつも物静かな方なのに・・・

少しの間になんだか ご夫婦ともちょっと年をとられた感じがした。

私はどう映ったのかな?

 

 

何も聞かずに出してくれた珈琲もケーキも 相変わらずの美味しさだった。

帰りにちょっと御挨拶して

もう大丈夫・・・・ きっと。

 

これからは また時々 お邪魔いたします。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力爆発!

2012年05月14日 01時45分41秒 | link

<!-- ワイヤーの魅力爆発 -->

youtubeで見つけた映像。

思わず笑っちゃいました。 

確かに確かに・・・こんな所ありましたねえ。 

ワイヤーフォックステリア。

柴犬を探していたペットショップで、彼女と出会って一目惚れした私たちに、 結構元気な犬種ですから、覚悟して飼ってくださいね。のお店の方からのアドバイス。

賢いけど、気が強くてエネルギッシュでした。

垂直に飛び上がるのが得意で、いっつも後ろ足で立ってはジャンプジャンプ。

注意していても、気がつくと食卓テーブルの上に登ってダンスしてたりってことありましたね。

好奇心旺盛で、食いしん坊で・・・

居間に入ったら、 血だらけに? なってたことあって、あのときはホントにびっくり。

なんと、プリンターのインクの箱をかじって、 赤と青のインクカートリッジを噛み噛みしてたのです。 漏れたインクで真っ赤とブルーに部屋も自分も染まっていました。

お気に入りの座布団の上でまだよかったけど・・・

お風呂場で流してもなかなか落ちずに一週間はピンクちゃんでしたね。 ところどころブルー。(笑)

いろいろやらかしてくれたエピソードはつきません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年前

2012年04月20日 00時01分32秒 | link

 いっつも、こうして外を眺めていたな。 

でもオウチが大好きで、ドアが開いていても、決して外には自分から出ていかなかったのです。

 

 

今日仕事から帰ると、お休みだった夫が、いろいろ買い物をしていました。

特に、バナナの大ーきなひと房。

うちのワンコ、linkの大好物でした。

リンクが逝ってしまったのは、ちょうど2年前の今日でした。

寂しさは家族の誰からも消えていないようです。

先に逝ったのは、しょうがないことだとは思っていますが・・・

 

居なくなっても、いつまでも家族なので、いまだにみんなを絆いでいてくれているようです。

リンクがあちらで待っていてくれてると確信してますので、

それ以来何も怖いもの無くなった気がしております。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wishくん

2012年04月10日 22時28分30秒 | link

ドン・カジョンさんという絵描きさんに出会いました。

 

昨年2月、あるキャラリーにお邪魔したとき、そこにあったポストが彼のwishくんへの入り口でした。

普段あまり絵などに興味をもつ方ではありません。

ただそこで出会った彼の絵には、何故か惹かれてしまって、私のwishを絵に描いてもらいたくなってしまったのです。

自分の願いを書いたはがきをそのポストに入れると、 彼がそれを絵にしてくれて、一年分のハガキを個展で発表したあと、自宅に送ってくれるのです。

今までの作品をまとめた本も何冊かでています。

http://www.ne.jp/asahi/don/cajon/index.html

昨年秋、私は自分の出したwishくんに会いに彼の個展へ出かけました。

どんな絵になっているんだろう。 判るかな、 ドキドキしておりました。

そこには、何百枚ものハガキが並んでいました。

一枚一枚、どれもハガキを送ったひとの願いが彼独特の絵になっています。

彼の言葉が添えられています。 

送った人の名前も書いていないのです

そして・・・・

見つけることができました!! 

これが私のだって、一目見て判りました。

言葉になりませんでした。

私が書いた手紙を読んで、きっと調べてくれたのでしょう。

確かに私のwishがそこにありました。 何故か青い水筒まで・・・

その後送られてきたハガキは私の宝物になっております。

 

 

彼のこの一年の被災地での活動が、明日NHKテレビで放映されるそうです。

Eテレ 20時から ハートネットTV

今年のwishくん企画始まったようです。

みなさんのところにも、きっと素敵なお願いごとが絵になって届きますよ。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイアー@LOTTO

2012年02月21日 00時16分20秒 | link




夫が見つけてくれました。

ワイアーフォックステリアの感動的!な動画ご覧ください。

賢くて、めちゃめちゃいい感じの汚れ具合じゃないですか!

まさに。そのまま・・・



後日談もあるんですよ(笑)


そういえば、ジャンボ宝くじ発売されたようですね。
ちょっぴりはまた参加してみようかな。
どこかでは、こんな物語も起こったりするのでしょうね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

link link

2011年11月23日 08時51分58秒 | link

CM知らなかったので、すぐ調べて思わず笑っちゃいました。

こんなことになっていたのですね。

 

 

我が家に溢れる link の文字は・・・

 

 

 

 

ウチの愛犬の名前です。

去年の4月にもう天国に行ってしまいました。 11年も一緒に暮らした大切な家族でした。

まさに家族をつないでくれるようにとつけた名前です。 名前のとおりに私たちをより強く結んでくれて、息子たちの心を癒してくれて、独立を見届けて安心したように逝ってしまいました。

 

淋しくなりましたが、見えなくても今もいつも一緒です。

散歩嫌いで、ドライブ好き。 私たちとどこでも一緒で、青森から沖縄まで出かけましたよ。

水を見ると飛び込みたくなるらしく、十和田湖や、浅瀬石川で泳いだし、そうそう虹の湖公園のちっちゃな川にも駆け込んでドロドロになったことありました。

ふわふわで、むちむちのワイヤーフォックステリア。 犬のくせにみかんが大好物でした。

 

いつか登場させようと思っていましたが、こんな形でリンクのこと書くことになるとは。

ありがとう、ゆみさん。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする