
六本木森美術館 8/6

報告がすっかり遅れてしまいましたが、月曜日の2個目の美術館はこれでした。
ル・コルビュジエの日本での作品は国立西洋美術館だけだそうです。
先日行ってきたのですが、先にこれを見ていたら、
もっともっとありがたみを持って行ったのに・・・
なんて、ちょっと残念。
とても機能的に出来た住宅を再現していたり、
体験も出来るような企画もいろいろあり
飽きさせないよういろいろ工夫されていました。
街全体をデザインしたり、本当に凄いって感じです。
町全体が作品って、昔のコマーシャルじゃないけど
地図に残る仕事って感じですよね。
他にも彫刻や絵画もありました。
結構森美術館所蔵が多いのですが
やはり建物の関係からでしょうか???
(ちょっと時間がたったので記憶があいまいで
