感 謝 ☆ 観 劇 ♪

ル・コルビュジエ展:建築とアート、その創造の軌跡


六本木森美術館 8/6

報告がすっかり遅れてしまいましたが、月曜日の2個目の美術館はこれでした。
ル・コルビュジエの日本での作品は国立西洋美術館だけだそうです。
先日行ってきたのですが、先にこれを見ていたら、
もっともっとありがたみを持って行ったのに・・・
なんて、ちょっと残念。

とても機能的に出来た住宅を再現していたり、
体験も出来るような企画もいろいろあり
飽きさせないよういろいろ工夫されていました。

街全体をデザインしたり、本当に凄いって感じです。
町全体が作品って、昔のコマーシャルじゃないけど
地図に残る仕事って感じですよね。

他にも彫刻や絵画もありました。
結構森美術館所蔵が多いのですが
やはり建物の関係からでしょうか???

(ちょっと時間がたったので記憶があいまいで
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事