7/10 損保ジャパン東郷青児美術館

天気もよかったので、グローブ座のあと行ってきました。
エッシャーのような絵もあるのかな?って思っていたのですが、そういう感じというより、また独特の世界でした。
立体的に見えるものや、絵をある角度から見るとそこに置いてあったものが壊れていたり、また、間違い探しのような絵などもありました。
穴が開いたように見える地下鉄の駅の絵が私的には好きでした。
写真を撮った後に絵にしたり、だまし絵というかトリックアートもいろいろあるなぁ、と思う美術展でした。
中学生以下は無料ってことで、今回はお子様もたくさん来ていましたね。