感 謝 ☆ 観 劇 ♪

忘れえぬロシア

忘れえぬロシア 国立トレチャコフ美術館展
4/12 bunkamuraミュージアム

Triangleの前に友達と鑑賞してきました。
チケットにも描かれているイワン・クラムスコイ 《忘れえぬ女》
トルストイの「アンナ・カレーニナ」のヒロインを描いたものだとか、ドストエフスキー「白痴」のナスターシャであるとか、諸説あるようですけど、観劇好きの私はアンナカレーニナがしっくりきます。
馬車の後ろから流し目のような感じで見ている様子が憂いを感じますね。

他に私が気になったのは、ロシアの有名人の肖像画なんかも、たくさん並んでいるとそれぞれ別の作品ですが、みんなが私を見ているような感じでちょっとドキっとしてしまいます

時々こういった美しい絵に触れると心が落ち着きますね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事