![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/ffe97c92f5b3e35ca70da5eb3ede0325.jpg)
※この先、ネタバレありです。
2008年9月8日(月) 晴れ時々小雨。
「LLP11.5」@日本武道館
今日は19回目のaikoライブ。
席は2階10列目。
ステージは斜め右下。だけど、通路側だから良く見える!
初日に参戦していたけど、席があまり良くなくて、セットもバンドメンバーもスクリーンも全然見えなかったこともあって、見晴らしの良さにテンションが上がる。
会場が人で埋め尽くされ、自分のドキドキと周りの人のドキドキが高まっているのを感じた瞬間…突然の暗転。
一瞬の沈黙。そして、大歓声。
カーテンに今までの追加公演の様子が映し出される。
あの時も、この時も、私はいつもaikoと一緒だ。
aikoと一緒に歳を重ねてきたことを実感する。
ちょっぴりしんみりなっているところへ「二人」のイントロが流れ出す。
会場が揺れ、爆音と共にステージの巨大ドームが割れてaiko登場!
この瞬間はいつも鳥肌。
aikoに逢えた喜びと、嬉しさと、これから始まる夢の時間への期待と、色んな気持ちが重なり合って、興奮せずにはいられない。
今日もaikoはいつもと変わらず元気だ。キラキラに輝いている。
aikoを見つめながらこれから始まる魔法のかかった3時間、全神経をaikoに集中させようと誓う。
息つく暇も与えず、aikoは走り続ける。
「二人」「あした」「線香花火」と続き、4曲目は「蝶々結び」
このままテンポアップしていくのかなと思いきや、続いたのは「星のない世界」「傷跡」
前半は新旧のバラード満載で、優しい光の中で歌うaikoがとてもキレイだった。
「キョウモハレ」「約束」はたつたつさんのピアノとaikoのセッション。
「会場にいる一人一人に、1対1で届きますように…」
静まり返った会場に響くピアノの音色とaikoの伸びやかな声に、誰もがため息をついていたことだろう。
「約束」の余韻を残しつつステージを去るaiko。
心地良いストリングスに耳を傾けながら、再登場を待つ。
突然、真ん中のステージに白い布が現れる。
その布は空中に浮かびあがり、またふわりとステージに降りる。
そして再び空中に飛び上がり、その中から衣装チェンジしたaikoが登場!
(ちなみに初日はこの演出、失敗しました…)
ここから後半戦のスタート。
巨大なスクリーンも登場し、会場も一気にヒートアップ。
意外な選曲が続き、ワクワクドキドキが止まらないメドレーとなった。
ステージの真ん中でクルクル回り、右に左にと走り回り…aikoは小さいけれどとってもパワフル。
aikoの体力とサービス精神にはいつも驚かされる。
そして、私たちファンへの深い愛を感じる。
MCでもaikoの優しさは伝わってくる。
aikoはいつも言う。
「みんなの声はちゃんと聞こえてるし、目が合ったかも?じゃなくて、絶対合ってるよ!」
会場の声に一生懸命耳を傾け、こんなに広い会場なのに、こんなに大勢の人がいるのに、必ず「1対1」の時間を作り出してくれる。
私たちの声は必ずaikoに届くし、私たちの熱い視線は必ず受け止めてくれる。
だから私たちもaikoの声に一生懸命応えたいし、aikoの気持ちに一生懸命応えたい。
一緒に魔法の時間を作りたい。
アップテンポなナンバーが続く後半戦は、あっという間に過ぎていく。
もう少し、あと少し。夢の時間が醒めるまで。
こみ上げてくるせつなさに負けないように、前を向き、aikoを見つめる。
きっと、今、目が合ってる・・・そんな瞬間が何度かあった。
2階席までは届かなかったけど、上から降るキラキラテープも、会場を飛び交うハート型の紙飛行機もとってもキレイだったよ。
アンコールの「KissHug」では、スクリーンにLLA3の映像が映し出される。
ステージの光の中で歌うaikoと、スクリーンの雨がキラキラ降る中で風を受けて歌うaikoが重なる。
アロハに行けなかった悔しさと後悔の念が押し寄せてきて、泣きそうになる。
もう、こんな思いをするのは嫌だ。
ライブでこんな気持ちになるのは初めてだった。
同時に、自分のaikoへの気持ちを改めて思い知る。
やっぱり私、aikoが大好きだ!
最後の曲は「シアワセ」
「普通の毎日も、シアワセな毎日でありますように…。」
---この指で弾いた息と気持ちを重ね あなたに飛ばすの 響いて
新しい明日に繋がる想い 「今日も大好きでした」---
眩しいくらいとびきりの笑顔で、痛いくらいせつなくて、恥ずかしくなるくらいまっすぐな言葉を届けてくれた。
aikoの曲はみんな「好き」から生まれてくる。
私も「好き」を大切にしよう、素直にそう思えた。
今日もaikoは私たちに何度も何度も深々と頭を下げ、何度も何度も「ありがとう」と口にする。
私たちが「ありがとう」なのに。
いつもそばにいてくれてありがとう。
いつも背中を押してくれてありがとう。
いつも励ましてくれてありがとう。
いつも慰めてくれてありがとう。
いつもたくさんの優しさをありがとう。
約束だよ。
ずっとずっと、一緒に歳を重ねていこうね♡
---セットリスト---
1.二人
2.あした
3.線香花火
4.蝶々結び
5.星のない世界
6.傷跡
7.学校
8.夢のダンス
9.キョウモハレ
10.約束
11.メドレー
(You & Me both~恋道~恋の涙~Smooch!~ひまわりになったら~カブトムシ~こんぺいとう~ライン~アンドロメダ)
12.エナジー
13.キラキラ
14.恋愛
15.be master of life
16.ジェット
(アンコール)
17.赤い靴
18.KissHug
19.シアワセ