インテル強かったね。
序盤から終盤までインテルのチェックがほんとに速かった。
ロニーとデコは上手いとこでボール貰えなかった。特にロニーは押さえ込まれてましたね。
そこから徐々に流れが悪くなって、一方のインテルは取ったら速攻という徹底したカウンター戦法が完全に息づいてました。
システマチックなヨーロッパと、自由なサッカーのブラジルだと思っていたけど、この試合はそれが逆転してましたね。
ともあれ、バルサの良いところをことごとく潰したインテルのサッカーは凄いと思います。
試合はお互い均衡してましたが、最後の方でバルサの流れが悪くなっていたのを見逃さなかったですね。
バルサはやっぱりロナウジーニョのチーム。
ロニーの動きがチームにも悪い影響をもたらしていた気がします。
まあ玄人受けが良い試合なんじゃなかったかな~と思います。
僕みたいな素人に言わせてもらえば、緊張感でガチガチの試合よりもやっぱ点の取り合いの方がおもしろく感じるのです・・・
序盤から終盤までインテルのチェックがほんとに速かった。
ロニーとデコは上手いとこでボール貰えなかった。特にロニーは押さえ込まれてましたね。
そこから徐々に流れが悪くなって、一方のインテルは取ったら速攻という徹底したカウンター戦法が完全に息づいてました。
システマチックなヨーロッパと、自由なサッカーのブラジルだと思っていたけど、この試合はそれが逆転してましたね。
ともあれ、バルサの良いところをことごとく潰したインテルのサッカーは凄いと思います。
試合はお互い均衡してましたが、最後の方でバルサの流れが悪くなっていたのを見逃さなかったですね。
バルサはやっぱりロナウジーニョのチーム。
ロニーの動きがチームにも悪い影響をもたらしていた気がします。
まあ玄人受けが良い試合なんじゃなかったかな~と思います。
僕みたいな素人に言わせてもらえば、緊張感でガチガチの試合よりもやっぱ点の取り合いの方がおもしろく感じるのです・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます